宇宙(そら)は家

宇宙(そら)へ還ろう! 
五井先生は、両手を
広げて待って
いらっしゃいます。
(リンクフリー)

愛するということは 盲目ではない

2023-01-30 09:55:54 | 祈り
何よりも大事なことは愛するという
ことであります。
自分を愛し人を愛するということ
であります。

この愛のなかに神のすがたがあり、
神の本質があるのであります。
私どもは、神から分けられてきた
いのちでありまして、神の光、
ながれ(いのちのながれ)を受けて
生きているのでありますが、その
ながれの大元は、この愛であり、
愛するという行為であります。

ところで、愛と申しますと、先ず、
うかびますのは、父母の子どもに
対する愛でありましょう。

私なども、母の深い愛念のなか、
こうして生きて参ることができたので
あります。
全く父母の子に対する愛というものは
理くつではありません。
それは、見守り、育て、抱く無償の愛
であります。

ところが、近頃の世の中をみておりますと、
しばしば、この父母の愛というものが
伝わりにくくなっている。
それだけ、せち辛くなっているという
こともありましょう。
けれども、実は、父親なり母親である
人たちが、子どもにそそぐ愛の、その
そそぎ方といったものを勘ちがい
していることが多いのであります。
しばしば、盲目の愛になって
しまっている。

盲目の愛と、自然、無償の愛という
ものをとりちがえているのであります。
勿論、親の愛というものは、りくつ
ではありません。
りくつといったものを超えた愛である。
流露されてくる愛であります。

けれども、申しましたように、親の愛
というものは、そういう自然に流露
されてくる愛ばかりでは親の愛になって
参りません。

子どもを、見守り、育て、抱くという
この三つの相(すがた)が、自然な
愛情のなかにあってこそ、親の愛
なのであります。

子どもの何をみるのか、育てるのか、
抱くのか、それは、その子が、どんな
性質の子であるのか、ようくみて、
叱るべき時には叱り、ほめるべき時には
ほめてやる、そうして、助走してやる
ということなのであります。
そうして、私はお前のことを愛している、
だから心配するなという心でもって、
いつも子どもをみてやるということ
なのであります。
これが抱くということなのであります。
抱き放しの親がいたり、育てること
ばかりに夢中になっている親が
いたりして、私のところになんかにも、
守護霊守護神が、五井先生お手上げですと、
相談にきたりしますけれども、ここの
バランスが、とれていないことが
多いんです。

愛するということは、盲目では
ありません。
盲目ではつとまってまいりません。

見守り、育て、抱く、この三つの
相が、溶け合った愛こそ、神様の愛
なのであります。
私どもは、この神様の愛によって
はぐくまれてきた子どもなので
あります。

私は神様じゃない。
だからそんな上等な愛を、子どもにも
まわりにも抱けない、なんていう人が
あったら、それは、つねに私の申します
卑下高慢なのであります。

なぜなら、私どもは、神から分かれて
きたいのちなのですから、この神の愛は、
ずっとずっと、天命を果たしおえるまで、
私どものなかにふりそそがれているもの
なのでありますから。
私どもが愛するのではない。
先ず、神が、私どもを愛して下さって
いるのであります。
この身の何もかもを、一度、神に
お返しして、任せて、そうして祈りつつ、
わが子への、また、まわりの人々への
愛とやさしさを、たくわえてゆくべき
なのであります。

もう一度申します。
私どもは無一物なのです。
凡夫なのです。
その凡夫(肉体我)である私たちは、
大元の神の愛へと回帰してゆく時、
いのちあらたに生きてゆくことができる
のであります。

世界人類が平和でありますように
        合 掌
         昌 久