goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

コントロール/ CONTROL ★ウィレムデフォー

2005-09-25 12:00:01 |  DVD,CS,Netfilix,機内鑑賞


人間の凶暴性をコントロールできる新薬を巡るサイコ・サスペンス。
人体実験がもたらす異常な事件の行方に、二人の演技派が挑む。
渋いサスペンス作品の多いティムハンター監督。

『羊たちの沈黙』続編『ハンニバル』で、
脳みそヤラレたレイリオッタの行方が気になってたのと、
悪役も魅力のウィレムデフォー見たさに選んでみた

凶暴な殺人犯。死刑執行シーンから始まる。加害者の家族もいる。
最後まで強気な暴言を吐きながら、死んでいこうとするタトゥーだらけの怪物。。。。
主役が最初に死んじゃあ、始まらない。
実は、死刑の中止で命を助ける代わりに、博士の薬物による、凶悪犯を更正させる実験の被験者(モルモット)となるというもの。
一体どっちが凶悪犯?って思うほど、どっちがやってもおかしくないキャスティング。
今回はレイリオッタが凶暴な被験者。

のっけから強烈なレイリオッタのアップ。
濃~いまつげがチャームポイント。


びっくり仰天のどんでん返しってほどじゃなかったけど、
このレイリオッタが、薬を飲み続け治ったと見せかけて逃亡をするのでは?と思わせたり、
はたまた、薬がどんどん人格をコントロールしておかしくなっていくのでは?と思わせたり
いずれにしても"コントロール"されるのはどちらか?というのが
見どころ。


migのツッコミ(ちょっとだけネタバレ)

暗いので途中、ダラダラしてしまった感もあったけど後半は結構引き込まれるストーリーになっていた。
1.足かせを付け、24時間監視つきとはいえ、あれほど凶暴な殺人犯を加害者の家族とそう遠くないところで野放しにするかぁ~???

2.加害者の兄貴が、やっと捕まえた憎い殺人犯に銃を突きつけながらもあの状況下でいつでも殺せるだろうに、殺さない?殺せない?のは不自然。

3.足かせ、そんな簡単にとれるのかい
(だったら、レイリオッタ、デートの時に博士に懇願しなくても自分で道具で取れるじゃん・・)

4.善人に変貌を遂げる凶悪犯演じるリオッタの演技は凄いけど急激に変わりすぎ!
もし思いこみだけで治ったのだったら、あんな凶暴犯には近づけないはずだし
とか、細かいこと結構気になった。

いつも思うことだけど、出演者たちはこういう辻褄が合わないところとかどう考えてもへんだろうーってところとか、おかしいのでは?と提案したりしないのか。
たまに、一生懸命な俳優が意見してココを直した、とか聞くけれど。。。
シリアスにうまく作っていた作品だけにそこがちょっと残念。
ラスト、優しい博士デフォーさんと、レイリオッタの姿・哀愁漂うなぁ。。。。


6(10段階)

劇場じゃなくて家で観るにはちょうどいい、ふつうにそこそこ楽しめるサスペンス。
どんでん返しに期待するとあてが外れるかな。



[Staff]
監督  ティム・ハンター 
脚本  トッド・スラブキンほか 
撮影  デニス・レノア 
[Cast]
レイ・リオッタ ウィレム・デフォー ミシェル・ロドリゲス スティーブン・レイ 

2004米/2005年3月・日本公開 上映時間 105min


デフォーさん左。
ライフアクアティック」ではビルマーレーを心から慕うカワイイ人。
今後5,6本の出演作待機中。
クセのある役多いけど、実はカッコイイ。
&セクシー。
以前はウィリアムだったのに、最近どうやら日本ではウィレムになったようで。。。
紛らわしい!!

『In side man』(インサイドマン)が8月にクランクインされたばかり。
デンゼルワシントン・ジョディフォスター・クライヴオーウェン共演の銀行強盗モノで
監督はスパイク・リー。

人気blogランキング←please click
              
(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援してくれてありがとう~top10に向けてウロウロ奮闘中~


10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
TRBありがとうございます!(^^)! (soratuki)
2005-09-25 23:35:01
おじゃまします♪TRBありがとうございます!(^^)!

私も主役二人が見たいが為にレンタルしました( ̄ー ̄)ニヤリ

CGやら派手さには欠けるけれど、オジサマの魅力が

炸裂♪な作品でしたね。

いつもならば脇役で独特の雰囲気を醸し出し

作品のスパイス的存在なお二人が今回

反発することなく上手くお互いを引き立てあっていたように思います。

オジサマスキ~♪には堪りません(!)でした。^^;

こちらからもTRBさせていただきました~♪
返信する
Unknown (@KOBA)
2005-09-26 01:47:04
 はじめまして。TBありがとうございます。こちらからもTBさせて頂きました。

 サスペンス映画として予想以上に楽しめました。ビデオで見たからかもしれませんが。主演の2人の演技も良かったです。
返信する
soratukiさん★ (mig)
2005-09-26 12:09:43
いい役者二人の共演、見逃せないですよね~。

デフォーは渋くって大好き♪

そうですねー確かにいつも

いいカンジに脇を固めるお二人です(^.^)
返信する
@KOBAさん★ (mig)
2005-09-26 12:12:57
想像よりも面白かった映画に巡り会った時の喜びって

ひとしおですよね。

しかも、この演技派二人。

レイリオッタの演技、極悪人からイイヤツ変わるー。

流石でした☆
返信する
こんばんは! (稲葉)
2006-03-08 03:24:20
お世話になります、『WILD ROAD』の稲葉です(^^)

いつもTB返しありがとうございます。

コメントまで残して下さって嬉しいです。





>一体どっちが凶悪犯?



同じ見解があって喜んでしまいました!

ですよね?キャスティングを見る限りでは分かり辛い程の悪役顔(笑)

でも思ったよりも濃い内容だったので私的には満足です。

何よりも2人の演技の賜物でしたね!
返信する
稲葉さん☆ (mig)
2006-03-08 22:13:19
こんにちは。コメントありがとうー。



このふたり、いい味のくせもの俳優ですよねー。

レイリオッタなんて、「ハンニバル」では脳みそ食べられて、いい演技でした(笑



今後もこのふたリを応援しています
返信する
こんにちは~♪ (由香)
2010-01-11 14:08:29
古~~~い記事にお邪魔します(笑)
先日オススメ映画を募集したら、この映画を紹介してもらったの~
で、、、ツッコミどころはあるけど(笑)面白かったです♪
レイ・リオッタとデフォーが良かったせいかなぁ~
引きこまれたし、最後は可哀想になっちゃった~

バンコクの記事にもお邪魔しますね~♪
返信する
★由香さん (mig)
2010-01-11 14:33:29
こんにちは♪

おお~そうでしたか!
わたしもオススメほんとはいっぱいあるんですよ~!
でも由香さんが何みてないか分からない、、、

これもなかなか面白かったですよね☆
もう忘れちゃったケド、、、、

わーい、バンコク記事も読んで下さい
返信する
こんにちは♪ (yukarin)
2010-01-31 18:14:28
由香さん経由なんですが、忘れちゃったほどの古い記事にすんませーん。
これは好みのお話でしたー。
確かにどんでん返しってほどではないんですけど切ないラストでしたね。
レイ・リオッタさんの善と悪の顔の変化がうまいっっ。
返信する
★yukarinちゃん (mig)
2010-01-31 23:46:50
こんばんは♪

由香さんとこからで観たのね★
あ、そういわれてみたらyukarinちゃん好きそうなタイプだったかもこの映画!

もう切ないラストだったかもすっかり忘れたー!(笑)
レイさんの凄い顔しか、
ほんとに何にも覚えてないよーこの映画
返信する