goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

スーパーマン リターンズ/SUPERMAN RETURNS

2006-08-04 08:54:44 | 劇場&試写★6以上

もう週末です。平日なのに3日連続で映画観てるmigです 
アメリカのヒーローもの、好き
でも「スーパーマン」<「スパイダーマン」<「バットマン」
「スーパーマン」観たのってかなーり昔。。。。だから 主人公はクラークケントで、
普段は新聞記者として正体隠して働いてて、、、いざとなったら弱きを助け、、、、、くらいしか覚えてないにゃ 
そんなに思い入れはないのデス。

 ☆詳しい説明はコチラ☆

というわけで、ほぼ初心者のような感じで「リターンズ」を観てきた~


クリストファー・リーブ版、クラークケントは1978年が最初
コミックは何と1938年が最初なんだとか。
一番最近ので1987年の「スーパーマン4~最強の敵」

さっさとキャラクター紹介に入りましょ☆

今回は新人のブランドン・ラウス
演技そのものよりも、見た目☆ どれだけなりきってるか度で選ばれただけあって

生まれついてのスーパーマン顔

クラークケントとしてのメガネ姿だってバッチリ

永遠の恋人、ロイス・レインには "オーランドブルームの恋人"としての方が有名?な
ケイト・ボスワース
あんまり、、、

先日のプレミアで。With オーリー


元々のキレイなブロンドの髪をダークにチェンジ


瞳は珍しいオッドアイで、左が薄いブルー、右は薄茶色。
コンタクトを入れずにわざとこのまま出演☆
映画ではアップになった時よーく観ないとわかんない程度だけど

今回、監督が「X-MENシリーズ」「ユージュアルサスペクツ」の
ブライアン・シンガーという事の他に注目されてるのが、

ケビン・スペイシーが悪役で登場するコト

天才極悪人、レックス・ルーサー。
スーパーマンの唯一の弱点を知ってるあなどれないヤツ。
誰にも言えないコレクション:カツラ
特技:いつでもズラで変身。 

善人、悪人、分かりやすーい (笑

さてさて、前置きがちょっと長くなっちゃったけど。

ええと~、観た率直な感想は、、、、
「面白かった~」というより、
「やっぱりちょっと長いな~


2時間半ちょっとだからね、、、。
<スーパーマン>にのめり込めないと。。。。


"スーパーマンのダイジェスト版!"みたいな感じで、初めての人も楽しめると
思うし、"スーパーマンファン"には楽しめると思うケド、
「バットマン」とか「スパイダーマン」とかに見慣れてるせいなのか(元祖はスーパーマンなのに)
どうにもストーリーがフツウで。。。
ラブ、悪役、行動、セリフ、笑い、、、、。
基本的に全てベタ

細かい事いちいちつっこんでたら観てられませんのダ


でも、夜の"スーパーマン空の旅”はなかなかロマンティック

やっぱり正義の味方はカッコイイ
オトコは強くあるべし

そんな風に 単純な女ゴコロですっかりウットリしちゃう

救世主は実は他にいた!?というところがちょっと意外で良かった☆

5年前に忽然と姿を消したスーパーマンが再び地球に帰ってくる。
永遠の恋人ロイスにはお相手が。。。
宿敵レックスルーサーの陰謀により緊急事態発生!
絶対絶命の危機を救うのは最強のこの男しかいない!!



6/10
ストーリー的にはちょっと物足りなくて5にしたいところかな、、、、
でも、スーパーマンが帰ってきた!ということに意義があるので(笑

せっかく観るなら、劇場で☆
迫力の大画面で「帰ってきたスーパーマン」を堪能して♪
もちろん、1を観ておいた方がいいに越したことはないけど、
<はじめてのスーパーマン>の人も最初にちょっと説明あるし
とくに難しくないから大丈夫


official site(日本語サイトへも行けます☆)
8月19日 ロードショー


監督を含め、4人が8月1日に来日


8月2日@六本木ヒルズプレミア。         8月1日記者会見。

        
       オデコ 長くなったけど髪はアル


ブライアンシンガー×ケビンスペイシー

前にも書いたけど、いよいよ9月8日リリース☆☆
ユージュアル・サスペクツDVD廉価版


まだまだこの後も続編が続くらしく、次もブライアンシンガーが監督するとか。。。。
ワタシとしては、来年公開のスパイダーマン続編、バットマン続編の方がやっぱり気になるなぁ、、、、





人気blogランキング←please click

現在3位あたりにランクイン
いつも読んでくれて&応援もホントにありがとう~~




45 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
由香さん★ (mig)
2006-12-26 11:19:59
コメントとTBをありがとうございますー

"死"とか"自殺"とか、NGワードがgooはきびしくって
そういうのが入ったリするとすぐにTBできなくなっちゃうんですよねー。。。
もしかしたらそれなのかもですね。

DVD買われたんですね~
わたしは政党派正義の味方スーパーマンよりも
ちょっとダークなバットマン派なのです(笑)

でも、面白かったですよ♪
スパイダーマン3が来年はやっと公開ですね

由香さん、もうすぐ今年も終わりですけど
まだまだ楽しみましょう
返信する
良かった♪ (由香)
2006-12-26 09:18:17
migさんへ
TBのお返しありがとうございました
『パイレーツ・・・』が何度チャレンジしても
出来なかったので、こちらもダメかな・・・と
思っていました。TB出来て良かったです

この映画、とってもスカッと楽しかったので、
DVDを買いました
音楽が流れてくるだけで、
ワクワクする映画ですよね
返信する
sinさん☆ (mig)
2006-09-28 09:33:14
こんにちは

久しぶりですね☆



PCの Bookmark にちゃんと入れてるので

たまにチェックさせてもらっていますよー♪



多忙なのね

こちらこそ、今後もよろしくです
返信する
お久しぶりです♪ (sin)
2006-09-28 01:01:54
しばらくバタバタしてて映画の感想もアップ出来ずでした…。

これも1ヶ月くらい前に観てたんですが、今夜ようやくアップ(苦笑)

しばらくはなかなかアップ出来ない日が続きそうですが、これからもどうぞ宜しくお願いします~



トロント羨ましい~
返信する
はっちさん☆ (mig)
2006-09-05 23:31:15
TBとコメントをいつもありがとう~



これはファン以外なら、

ゴシップに興味あってよくみてないと気づかないですよね(笑



返信する
えっ!? (はっち)
2006-09-05 21:26:40
TBどうもでした~♪

えっ!?ケイトってブロンドだったの・・・えっ!?右と左の瞳の色違ったの・・・知らんかった(汗)勉強になりまりました。
返信する
なななちゃん☆ (mig)
2006-08-28 21:37:39
こんばんは♪



そうだよねー、

世間でこんなに評判がイイのでびっくり(笑





わたしは☆6にしたものの、

ふつうなカンジだったので皆さん、思い入れのある人の絶賛ぶりにちょっと戸惑ったりしたりして



バットマンの方が
返信する
フツー (ななな)
2006-08-28 12:11:21
migさん、こんにちわ♪

私もなんの思い入れもないせいかフツーってな感じでした。

評判いいから見に行ったけどやっぱり「あぁスーパーマンが帰ってきたんだ!」的な見方をしている人が多かったみたいで・・・

初スーパーマンの私にはあまりにもフツー過ぎました。

それよりもバットマンとスーパーマンが知り合いなことに驚き
返信する
orangeさん☆ (mig)
2006-08-27 22:18:26
こんばんは~♪



ほんと、これだけハマる人、探せばいるもんですね

来年は「スパイダーマン3」

楽しみですね
返信する
おはようございます☆ (orange)
2006-08-27 09:50:17
migさん☆

コメント&TBありがとうございました♪



ブランドン・ラウスはスーパーマン顔ですね。

ビジュアルを最初に観た時に驚いてしまいました~



良くも悪くもベタですが、それなりに楽しめるシリーズという事で次回作も楽しみです。

来年もアメコミに浸りそうですが・・・♪
返信する
メリーママさん☆ (mig)
2006-08-25 22:35:56
こんにちは~



そうですね、やっぱり時代時代で違いますよね☆

今回は、現代ならではのCG効果も効いてますしね

TB&コメントありがとうございます♪
返信する
こんにちは~(人´∀`o):☆ノノ (メリーママ♪)
2006-08-25 10:27:16
私は今回のスーパーマンはカッコ良く綺麗だなって感じました。

昔のもあの時代にあったスーパーマンだったと思います。

深夜テレビでヤングスーパーマンも楽しんでま~す。

返信する
でんでんさん☆ (mig)
2006-08-23 09:18:52
こんにちは~♪



そうですねヒーローものの元祖ですもんね☆



でも日本での評判、すごくイイですねー。

元祖のファンのひとたちにも受け入れられる続編ってけっこうスゴイです



アメコミの映画化は止まりませんね
返信する
三者三様 (でんでん)
2006-08-23 07:01:26
migさんこんにちは。

トラックバックありがとうございます。



元祖ヒーローの復活に酔いました。大味な物語ではあるけども、それは「スーパー」な彼ゆえですからね。ボクもバットマン、スパイダーマンが好きです。超人ゆえの悩みはスパイダーマンに近いのかなぁ。でも三者三様、それぞれに個性がありますね(^^ゞ
返信する
kazuponさん☆ (mig)
2006-08-20 23:55:50
元祖のファンのkasuponさんも納得★だったんですね



それにしても、これだけキャスト総入れ替えの

監督も変わって、、、なのに往年のファンの人たちにも

受け入れられるってなかなかすごいですね



今日、昔の方をテレビでやっていましたね~

わたしはロードオブドックタウン観てました



kazuponさんも観られてましたよね☆

レビュー書いたらまたおじゃまします
返信する
ニューヨーク (kazupon)
2006-08-20 16:52:10
migさん、自分は結構気に入りました^^

NYCが登場するので、反テロみたいなメッセージ

が入った映画になるのかなって思ってましたけど、

微妙にかわしながらも、やっぱりややそういう

要素のある映画だった気がします。

ヒロインは元々ブロンドなんですね~

最近のハリウッド大作ってまずスターありき!

って感じだったので、ケビン・スペイシー以外は

そんなに知ってる人の出ていない映画でそれも

成功していると思いました。

あまり長くかんじなかあんですけど、

旧作ファンなんで贔屓目なのかなぁ^^
返信する
風情♪サン★ (mig)
2006-08-20 00:32:26
こんばんは~♪



一人だけ後に下がる、、、、

そんなシーンがありましたっけ、、、?

よく観られてますね☆



ウーン、わたしも退屈しないで楽しみたかったですー
返信する
Unknown (Notorious♪改め風情♪)
2006-08-19 22:34:58
こんばんは♪



TBを仕掛け終わってこれからコメ残しを

しようと思った矢先に先にコメを頂きまし

て感謝でやす!!

K・スペイシーは何かイマイチだったんです

がジオラマ破壊のシーンで一人だけ先にさり

気なく後ろに下がるところが微笑ましかった

です。あとガウン姿で歯を磨いてるところ♪

ボクは長丁場も一切苦にならずで最後まで

思いっきり楽しんじゃいました♪ (゜▽゜)v
返信する
ノラネコさん☆ (mig)
2006-08-17 08:54:12
こんにちは~♪

あ、やっぱり好みですねー 



わたしはブロンドの、しかもストレートヘアのが好きです



そうですね、

思い入れある監督じゃないと

こんな名映画の後任は勤まらないですよね★



でも海外での興行は不発らしく、

続編製作もあやぶまれてる、、、とかもいわれているようです



ファンが多いから、きっと作ってくれますよね。
返信する
こんばんは (ノラネコ)
2006-08-17 00:45:20
ケイト・ボスワースって元々ブロンドだったんですね。

ブラウンの方が似合うかも。

旧作のマーゴット・キダーのロイスは、子供心にイマイチな印象だっただけに、彼女のロイスは中々よかったと思います。

全体にキャストはほぼイメージどおりでした。

やはり思い入れのある作り手の仕事だなあという感じでした。
返信する
メビウスさん☆こんにちは~ (mig)
2006-08-15 10:56:20
ええ、わかりやすいエンターテインメントになってました



初めてでも、これがキッカケで逆に最初のを観るヒトが増えるかナ??



ほんとだ、左右対称(笑



コメントありがとうございます
返信する
初スーパーマン (メビウス)
2006-08-15 01:45:36
migさんこんばんわ♪



自分は今回が初スーパーマンですが、ストーリーも分かり易い勧善懲悪モノですし、スーパーマンの力の事や弱点などもちゃんと説明してくれていたので、安心して観る事が出来ましたね♪

ブランドン・ラウスも長身・スーパーマン顔・マッチョボデーの3種の神器が全て揃っていて、クリストファー・リーヴに劣らないスーパーマン役な気がします。

あ、画像見て気が付きましたが、髪の分け方がリーヴと左右対称ですね(笑
返信する
タイムさん☆ (mig)
2006-08-13 23:36:45
こんにちは♪ 



ハマっていましたよねぇー。

ケイトボスワーズは原作に近いそうなんですが

ワタシ個人的にはちょっと物足りないような気がしました、、、、



でもスパイダーマンのキルスティンダンストよりはいいかな



今後もこのキャストで続くのかな。。。

ケビンスペイシーのラストもちょっと笑えました☆
返信する
ミチさん☆ (mig)
2006-08-13 23:07:14
いえいえ~

いつもコメントもらってありがとうです☆



そっかー、ミチさん昔のも制覇してるのですね、

ワタシは何か、政党派で真面目なヒーロー(笑 よりも

ちょっと悪びれて?ダークな方が好きで



このクラークケントさんにもあんまり魅力は感じないんです、、、、エヘ。



そうそう、2時間で収まってたらもっと

面白いっていう印象になってたかも。。。。
返信する
リチャード (たいむ)
2006-08-13 22:52:46
こんばんは。TBどうもです。



なかなか鋭いリチャードでしたね。クラークとスーパーマンを比較してみたりして。

嫉妬に狂うこともなく、いい男です。

この先の三角関係が少し気になりますが、ピエロになってしまうのかな?やっぱり。

返信する
こんにちは♪ (ミチ)
2006-08-13 11:54:08
お先にTBいただいちゃってゴメンネ~。

大昔のクリストファー・リーブの作品を知っている化石のような女です(汗)

よくぞ似た人を見つけてきましたね~。

似ているだけにクリストファーのことを思い出してなお悲しくなるという・・・。

テンポがちょっとのろかったかな~って思います。

こういうのは2時間でやってくれなきゃ~。
返信する
ゆかりんちゃん☆ (mig)
2006-08-13 10:37:08
こんにちは♪







前作を観てなくても楽しめるようにできていて、

さすがブライアンシンガー監督☆でしたね



ケビンスペイシーはやっぱり悪役に限ります

スキンヘッド、お似合い~☆

いっそこのままでいいのに (笑
返信する
kinoさん☆ (mig)
2006-08-13 10:24:33
こんにちは~



ブライアンシンガー、ゲイでしたっけ??



そっかー、どおりで(笑



スペイシーもゲイ疑惑ありましたよね
返信する
こんばんは♪ (ゆかりん)
2006-08-13 00:26:54
観てきました♪

私は感動してうるうるしてきました。

前作とは違和感もなく観れたのもうれしいです。

といいつつ、ハゲネタは良かった!

お茶目な悪役キャラ好きです。

返信する
好きっ! (kino)
2006-08-12 23:06:31
今日観てきました。

好きですよーこういうの!

やっぱり、切なさがないと!(笑)



新スーパーマンも かっこよかったなぁ。

ブライアン・シンガー、さすがゲイだけあって

いい男を見る目はあります!
返信する
たろさん☆ (mig)
2006-08-12 00:00:52
ユージュアルサスペクツは

絶品の極楽サスペンスでしたよね。

当時はまだケビンスペイシーがこんなに有名ではなかったので

あの演技にはかなり楽しませてもらいました☆

返信する
映画『 ユージュアル・サスペクツ 』のDVDが欲しいです (たろ)
2006-08-11 02:42:02
こんばんは。

こちらの記事からも弊ブログへのトラックバック、ありがとうございました。

こちらからもコメント&トラックバックのお返しを失礼致します。



この作品は、特に結末に続編を意図したと考えられる中途半端な印象がありましたが、主演であるスーパーマン役を演じたブランドン・ラウスさん、ロイス・レイン役を演じたケイト・ボスワースさんの新鮮な存在感に大きな魅力を感じた映画でした。



また遊びに来させて頂きます。

ではまた。



返信する
KOROさん☆ (mig)
2006-08-09 00:45:41
こんばんわ♪



そうそう!

つっこみたくなるんですけどねー

分かるだろぉー!って  (笑



スパイダーマンはマスクがあって目と声だけだからまだしも

こっちは全部顔だしてるのに



ハイ、公然のルールですね



コメントありがとうございます♪
返信する
こんばんわ (KORO)
2006-08-09 00:22:03
確かに、イチイチつっこんでられないですよね・・・スーパーマンはスーパーマンですよね!跳ね返す、持ち上げる、そして、飛ぶ!コレを観るだけでスーパーマンですね!そして、お決まりのラブシーン!リターンズだとしても、定番です!極め付けが、素顔を曝しているのに、クラーク・ケントだと、バレない!これは、みんなの公然のルールですね!
返信する
のんびりクロさん☆ (mig)
2006-08-07 23:25:31
はじめまして





まさにぴったりの人で良かったですよね☆



ほんとはスーパーマンが大ファンの

ニコラスケイジも立候補したというし

ジョシュハートネットも候補だったようで、

(ジョシュは好きですが、似合いません!)

もしこんな二人なら、これまでのスーパーマンは何だったの??ってなりそうです(笑



また遊びにきてください
返信する
Unknown (のんびりクロ)
2006-08-07 20:01:28
はじめまして&TBどもデス☆

>生まれついてのスーパーマン顔!!

ホントにそうですネ(爆笑)

ケイト・ボスワースのオッドアイ

全然気が付きませんでした。魅力的です☆
返信する
こんばんわ☆お返事☆ (mig)
2006-08-05 00:44:22
さえこさん



あ、観られたのですね☆



アメコミの映画化ですし、ほんと

たまにはいいんです!ベタもね☆



楽しめた人勝ちですねー、こういうのは。

せっかく帰ってきたのだし、ねっ



こちらにもコメントありがとう♪♪









rohi-taさん



ボスワースちゃんのは、、、好みですねやっぱり☆

色よりも、ストレートの方がかわいいのになって

ちょっと思っちゃいました

でも、ロイスのイメージというものがありますしね♪



あの男の子が、ああくるとはちょっと思ってなかった

展開でした☆  読み甘かったカナ?(笑

コメントありがとうございます
返信する
千幻さん☆ (mig)
2006-08-05 00:27:38
楽しめたのでびっくり、、笑



千幻サンのところにもコメント入れたんだけど

ダメだったみたい。。。

今後このセリフいつもなのでヤメときます



予告編観ましたよ~。ダークなんですよね。

どうなんだろー。。。



でも、楽しみ



スペイシーさんのズラコレクションと

ロンゲスタイルが一番笑えましたよー
返信する
yuuさーん☆ (mig)
2006-08-05 00:02:20
そうそう、いちいちつっこんではいられない

帰ってきたのだから、あたたかく受け入れてあげましょう

ってなもんですね (笑



なんだかんだいいながら

観ちゃうのよ、やっぱり
返信する
きゃんでぃーさーん☆ (mig)
2006-08-05 00:00:28
さっそく飛んできてくれてありがとぉ

うんうん、きゃんでぃさんのレビュー、

映画観てから読もうと思ってて

朝読んだのね、ほぼ同じ感想だったね



ケイトボスワースが魅力的に感じなかったのも同感、、、



ブランドンはほんとぴったりだったね☆

よくぞ見つけてきました

強いとそれだけでカッコ良く見える

ほんとねー、映像の綺麗さ

CGの迫力といい、今の時代だからこそ☆



そうそう、8月5日にまさに今なりましたー

黙祷ですわよ今年も。。。

後で記事upします。。。。
返信する
こんばんは (rohi-ta)
2006-08-04 23:41:30
migさん、コメントありがとうございました。ブライアン・シンガー作品が大好きな私は満足したのですが、確かに少し長いかも知れませんね

ケイト・ボスワースってオッドアイだったんですね全然知りませんでした。個人的には元の金髪よりも今回のブラウンの方が色気があって知的に見えるので、好きですね~

色々ひっくるめて次回作の展開がどうなるのかが気掛かりなので、このシリーズの行く末をじっくり見守っていこうと思っています。それでは、またオジャマ致します
返信する
Mr.スーパーマン (さえこ)
2006-08-04 20:30:34
私も今回試写会で見ました。

スーパーマンって、ちゃんと見たことなくて、ほとんど初めての鑑賞でした。

でも、新人のブランドン・ラウスは、スーパーマンのイメージそのものでしたね。アゴもしっかり割れてましたし。

大陸持ち上げて宇宙ゴミにしちゃうのは、やりすぎじゃないかと思いましたが、いいんです!スーパーマンなんだから!きっと。

2時間半は、ちょっと長かった気もしますが、たまには、ベタなヒーローものもいいですね。
返信する
意外でした~。 (千幻薫)
2006-08-04 19:43:14
migさんこんばんは。

楽しめたのでビックリでした。

続編は~...どうでしょうね~。

スパイダーマン3はどうなんでしょうね。

もう予告が観られますけど...こちらもあまり期待してはいけないような気もします。

ケビン・スペーシーのハゲっぷりは見事でした。
返信する
うふっ♪ (yuu)
2006-08-04 11:36:27
つつきたい所 山ほどあるのですが(笑)

もう そんなことどうでもいいのです



世界一のヒーローですから

帰って来ただけで満足♪



スーパーマンと言う名前が形容詞になるくらいですから

他のヒーローとは 格がちがいますものね~



って 内容はさておき 続、続々編もきっと観てしまう私です
返信する
いちばんのり? (きゃんでぃー)
2006-08-04 11:01:11
ご覧になったのね~~!

migちゃんにコメントをもらって まっさきにすっ飛んで参りました!!



私の評価ね、、そうそうちょっと低めだったのよね

それはやっぱりね、migちゃんが言ってるストーリーと 迫力ある映像が 映画が始まってすぐの 飛行機の墜落を助けるシーンだけだったような気がしたの。 あ~いう迫力が 中盤とかにも欲しかったなぁ~っとね。

でも ブランドンくんの美しさには 見とれてしまいましたわぁ~~~ それだけでも一見の価値があると思われます。 しかも映画館での映像で

甘いマスクに ムッキムキのからだ。。。 全身タイツだけど ぜんぜんいやらしさをかんじなくって、逆にセクシーって思っちゃった。



それと、映像の綺麗さは やっぱり時代ですね~。。
返信する