
今日は大好きなオススメ映画のひとつ、「喜劇王」
「少林サッカー」で日本でもやっと知名度あがった、
チャウシンチーの監督/脚本/主演作
「喜劇王」っていうタイトルからは、大爆笑コメディに思える、、、けど,
実はベースはちょっと切ないラブストーリー
でも、もちろんシンチー節の効いたベタさは健在!
香港では1999年お正月に公開されて
29,848,860(香港$)を稼ぎその年の興行収入No.1作品
10/10
「少林サッカー」や同じくシンチー作品「食神」ほどは笑えないけど、
オススメ映画としては絶対ハズせない作品
シンチーの売れなかった時代とダブるのも何だか切ないような★
1.ジョンウー映画のパロディあり、
2.相変わらずのベタなギャグ、子供いじり。
3.銃撃シーン+アクション
4.ジャッキーチェンが友情出演!(使い方がまたイイ)
5.音楽最高 共同監督のリーリクチーが大ファンだという
「ロングバケーション」(わたし、観てないんだけど、、、)の音楽を担当した
日向大介を起用(サントラも最高)
6.言うまでもなく、シンチーがステキ
7.何度もココで紹介してるけど、今後も注目の、セシリア・チャンのデビュー作!!
セシリアはこの映画でシンチーに見い出されてデビュー。
その後、「星願」はじめ続々出演、今や香港トップ女優へ。
このセシリアの「泣き」がこの映画のキモのひとつ。(笑
「少林サッカー」でも、このセシリア&カレンモクが、ヒゲコンビでカメオ出演。
2/11公開 チェンカイコー監督の新作
「THE PROMISE プロミス ―無極」
で真田広之、チャン・ドンゴンと競演
(ニコラス・ツェーも出演☆)公式サイト
<喜劇之王>
1999年 香港 90min
【staff】
監督 リー・リクチー/チャウ・シンチー
脚本 チャウ・シンチー/エリカ・リー/ファン・ミンファン
音楽 日向大介
【cast】
チャウ・シンチー/セシリア・チャン
ン・マンタ/ジャッキー・チェン(友情出演)
ワンは、ヘンに演技にこだわりを持つ、売れない役者。
トップスターを目指してはいるけど、
役づくリのしすぎで監督やスタッフにも嫌われ、エキストラをもらうのもやっと。
そんな時、客が取れない女子高生パブのホステス・ピュウピュウが、演技を教わりにやって来る。
彼の演技指導!のおかげか売れっ子になり、やがてワンを愛するようになるが
そこへ大スター女優がワンの情熱的な演技に惚れ込み、自分の相手役を演じてほしいと申し出てきた....。
真冬の札幌から帰りました~、
毎日買い物と、大好きなカレー、ラーメン、焼肉、しゃぶしゃぶ、ジンギスカン(肉づくし)
そしてカニ。。。美味しいもの食べまくり
このままだと太りそう~でも、しあわせ~
と浮かれていたら、
今日最終便が大雪のせいで約1時間の遅れxxxxx。
お詫びで航空会社から一人現金5千円!出たのはスゴイ!と思ったのもつかの間、
12時まわっていてモノレールもバスもなく、タクシーで自宅まで帰るハメに、、、
明日から仕事、でもまた毎日更新、頑張るぞ~
よろしくね
人気blogランキング←please click(1日1回有効)
遅れて大変でしたね。
「喜劇王」は昨年、紹介してもらって
レンタルして、泣き笑いしながら鑑賞!
セシリアの健気な愛が良かった
シンチーとカレン・モク、付き合って
いたんですって?だから共演が多いとか。
ねーっ★まさに笑い泣き
顔で笑ってココロで泣いて?!
そうなんですよねー、カレンモクとつき合ってた!!
聞いたときは意外だった~。。。
カレンは才女だけど、何か似合わないような。。??
(単なる嫉妬
別れてからもしばらく未練あったようで、、、
ちょい役出したリしてる(笑
それにしてもシンチーいつ結婚するんだろ、、、
(余計なお世話)
っていうか、このまま独身続けてほしいー
シンチーらしかったです(笑)
少林サッカーみたいな、たのしー!!!っていうのじゃないけど
なんか良かった~。
嫌いじゃないです、あの鼻水とか
少林サッカーに出てた人たちもチラホラいたし、
ジャッキー・チェンもちょい出演で楽しかったです。
ジャッキー・チェンのとこは巻き戻してもう1回見ちゃいました。
ん~~~、シンチー素敵かも
きゃー!早速観てくれたのね
しかもひめちゃんも楽しめたようで良かった♪
シンチー、いいでしょう?
あれでキャストだけじゃなく自分で監督、脚本もしてるので魅力なの
あとでおじゃまするね☆