巨人戦スポーツ解説

プロ野球の巨人戦の解説です。

2017年11月29日。日馬富士が引退決意!きょうにも福岡県内で記者会見

2017-11-29 16:20:32 | Weblog
         2017年11月29日
#為替、111.44円。111.54円。111.47円。ユーロ、132.01円。132.12円。132.15円。
#ダウ、23836.71ドル。+255.93ドル。ナスダック6912.35。+23.83。
#前場、22576.66円。+90.62円。後場、22597.20円。+110.96円。
日本のお寺。
法観寺(ほうかんじ)(八坂の塔、京都市東山区)11/29済
法観寺(ほうかんじ)は京都府京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺院。山号は霊応山。観音霊場として知られる清水寺の近隣に位置する。街中にそびえ立つ五重塔は通称「八坂の塔」と呼ばれ、周辺のランドマークとなっている。境内は狭く、塔以外に目だった建築物がないことから、「八坂の塔」は寺自体を指す通称ともなっている。
歴史[編集]

伝承によれば五重塔は592年に聖徳太子が如意輪観音の夢告により建てたとされ、その際仏舎利を三粒を収めて法観寺と号したという。

聖徳太子開基説は『山城州東山法観禅寺仏舎利塔記』(暦応元年・1338年)にみられ、近世の地誌類はこれを踏襲している。創建時の伽藍は四天王寺式伽藍配置または法隆寺式伽藍配置だったと考えられている。聖徳太子創建の伝承は信憑性に疑いがあるものの、平安京遷都以前から存在した古い寺院であることは確かとされており、朝鮮半島系の渡来氏族・八坂氏の氏寺として創建されたという見方が有力である。境内から出土する瓦の様式から、創建は7世紀にさかのぼるとみられる。現存する五重塔は15世紀の再建であるが、創建時の塔跡に建てられており、古代寺院に特有の地下式の心礎(心柱の礎石)が残っている。寺号は当初は八坂寺と称され、八坂寺の文献上の初見は『続日本後紀』承和4年(837年)条である[1]。

『延喜式』には、大膳職から盂蘭盆供養料を給される七寺の一として八坂寺の名がある[2]。五重塔は平安時代末期の治承3年(1179年)に火災で焼失したが建久2年(1191年)源頼朝の援助により再建された。その後正応4年(1291年)に焼失し、延慶2年(1309年)後宇多天皇の援助で再建。現在の塔は永享8年(1436年)の焼失後、同12年(1440年)に足利義教の援助により再建されたものである。その間、仁治元年(1240年)に建仁寺8世の済翁証救が入寺して中興し、臨済宗建仁寺派に属する禅寺となる。さらに暦応元年(1338年)より夢窓疎石の勧めにより足利尊氏が全国に安国寺、利生塔を建てたが、都の利生塔としてはこの塔を充て仏舎利を奉納した[3]。

戦国時代には、地方から上洛した大名が当寺に定紋入りの旗を掲げることによって、誰が新しい支配者・天下人になったかを世人に知らせたという。 また、大島光義が豊臣秀次の命でこの塔の窓に矢を十本射込んで見せたという。

スポーツ、

1. 【巨人】複数年契約で残留のマシソンが喜びの報告 在籍8年なら球団外国人投手史上最長
11/28(火) 21:48配信 、スポーツ報知

【巨人】複数年契約で残留のマシソンが喜びの報告 在籍8年なら球団外国人投手史上最長

10月、愛犬とともに日本を離れたマシソン

 来季の残留が決まった巨人のスコット・マシソン投手(33)が28日、自身のツイッターを更新し、喜びをファンに報告した。

【写真】赤ちゃんをあやすマイコラスと笑顔で見つめるローレン夫人

 推定年俸320万ドル(約3億5500万円)の2年契約とみられ「次の2シーズン、巨人に戻れることをとてもうれしく思っています。私のゴール(目標)は巨人を優勝に導くことです」という趣旨のメッセージを英語で投稿した。

 マシソンは昨年70試合に登板した疲れも見せず、今年も中継ぎの柱として59試合に登板してフル回転した。来日6年間で通算359登板。2年目の13年から5年連続50試合以上の登板という鉄腕だ。

 巨人の外国人選手の在籍年数では与那嶺要外野手の10年が最長で、クロマティも7年間プレーした。投手では趙成ミン(チョ・ソンミン)の7年が最長で、来季マシソンが並ぶ。複数年契約の通り19年シーズンもプレーすれば在籍8年となり、巨人外国人投手史上最長年数となる。

【関連記事】
【巨人】マシソン、カミネロ、マギー残留発表 マシソンは来季7年目「チームにすべてを捧げる」
【巨人】「東京五輪で現役引退。それまで日本でプレーできれば最高」マシソンが描く未来予想図
「処分される寸前だった」巨人・マシソン、愛犬モリちゃんとの秘話…殺処分ゼロ願う
【巨人】内海、減額制限超え1億円減の1億円「来年復活できるように」
与那嶺要 、 趙成ミン 、 チョ・ソンミン を調べる

2. 巨人がマギー、マシソン、カミネロと来季の契約合意と発表
11/28(火) 16:56配信 、Full-Count

巨人がマギー、マシソン、カミネロと来季の契約合意と発表

マシソンのこれまでの成績一覧

二塁を守ったマギーは打率.315と攻守で貢献

 巨人は28日、ケーシー・マギー内野手、スコット・マシソン投手、アルキメデス・カミネロ投手と来季の契約を結ぶことで合意したと発表した。

【画像】髭の生え具合は「どれがいいかな?」…マシソンが自身のTwitterに投稿した自撮り写真“四変化”

 今季から巨人に加入したマギーは、首位打者にあと一歩に迫る打率.315の活躍。守備でも本職の三塁のほか二塁を守るなど大きく貢献した。

 来季は巨人で7シーズン目を迎えるマシソンは、今季は59試合に投げ、4勝4敗2セーブ27ホールド、防御率2.24。勝利の方程式として欠かせない存在となっている。

 移籍1年目から守護神を任されたカミネロは、57試合に投げて29セーブをマーク。最速161キロに達する速球を武器に、9回のマウンドに君臨した。
.
Full-Count編集部

【関連記事】
お買い得外国人・ルナが勝ち取ったジャパニーズ・ドリームの顛末
やはり「巨人」が似合う!? マシソンが自撮り写真でアンケート、結果は…
すべては順序が大切? 巨人でささやかれる“4軍”の存在とは
助っ人たちが日本プロ野球に帰ってくる理由 限られたイスを巡る戦い
どんな助っ人ならNPBで活躍できるのか 敏腕代理人が試行錯誤で学んだ条件

3. 野球殿堂入り候補者を発表、松井秀喜氏、金本監督、柴田勲氏ら
11/28(火) 16:59配信 、スポーツ報知

野球殿堂入り候補者を発表、松井秀喜氏、金本監督、柴田勲氏ら

松井秀喜

 野球殿堂博物館は28日、来年の野球殿堂入りの候補者を発表した。プレーヤー表彰では巨人、ヤンキースなどで日米通算507本塁打の松井秀喜氏(43)、連続試合フルイニング出場1492試合を記録した阪神の金本知憲監督(49)ら6人が新たに加わった。エキスパート表彰では歴代3位の通算579盗塁をマークした元巨人の柴田勲氏(73)ら4人が加わった。選考は報道関係者や球界関係者による投票で行われ、来年1月15日に発表される。

【プレーヤー表彰候補者】

※★は新候補者、カッコ内は国内所属球団

立浪和義(中日)

高津臣吾(ヤクルト)

佐藤義則(オリックス)

川相昌弘(巨人、中日)

野村謙二郎(広島)

T・ローズ(近鉄、巨人、オリックス)

桑田真澄(巨人)

田口壮(オリックス)

佐々岡真司(広島)

赤星憲広(阪神)

斉藤和巳(ソフトバンク)

★石井琢朗(横浜、広島)

★A・カブレラ(西武、オリックス、ソフトバンク)

★金本知憲(広島、阪神)

★小久保裕紀(ダイエー、巨人、ソフトバンク)

★城島健司(ダイエー・ソフトバンク、阪神)

★松井秀喜(巨人)

【エキスパート表彰候補者】

※★は新候補者、カッコ内は国内最終所属球団と役職

原辰徳(巨人監督)

権藤博(中日コーチ)

R・バース(阪神)

土橋正幸(日本ハム監督=故人)

田淵幸一(楽天コーチ)

大沢啓二(日本ハム監督=故人)

長池徳士(ロッテコーチ)

新井宏昌(広島コーチ)

中畑清(DeNA監督)

岡田彰布(オリックス監督)

★足立光宏(阪急コーチ)

★加藤秀司(中日コーチ)

★柴田勲(巨人コーチ)

★松岡弘(ヤクルトコーチ)

【関連記事】
巨人が獲得に動く西武・野上はクレバーで制球力抜群…担当記者評
【楽天】森、50万円ダウンの800万円でサイン オフは同郷の先輩DeNA・今永に弟子入り
【DeNA】大魔神・佐々木氏「オレたち、仲悪かった」Vへナインに厳しさ求める
【DeNA】ハマのレジェンドが夢の対戦
松井秀喜 、 柴田勲 、 金本知憲 を調べる

4.日馬富士が引退決意!きょうにも福岡県内で記者会見
11/29(水) 4:49配信 、日刊スポーツ

日馬富士が引退決意!きょうにも福岡県内で記者会見

横綱日馬富士

 大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ケ浜)が引退を決意したことが28日、分かった。

 すでに師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)との話し合いを終え、懇意にしてきた後援者に引退する報告を始めた。

【写真】元旭鷲山が貴ノ岩?の術後写真入手「10針のけが」

 早ければ29日にも福岡県内で記者会見を開く。

 平幕貴ノ岩(27=貴乃花)への暴行が発覚してから約2週間。鳥取県警や日本相撲協会の危機管理委員会による調査は継続中だが、本人は暴行したことは認めている。その責任をとる形で、事態が解明されるより先に身を引く覚悟を固めた。

 日馬富士は16歳で来日し、伊勢ケ浜部屋へ入門。2012年秋場所後に70代横綱に昇進した。幕内では軽量となる130キロ台の体重ながら、突き刺すような立ち合いとスピードを生かして、9回の優勝を果たした。ファンも多かったが、1度の暴行により晩節を汚した。不本意な形で、角界を去ることになる。

 ◆日馬富士公平(はるまふじ・こうへい)。本名ダワーニャム・ビャンバドルジ。1984年4月14日、モンゴル・ウランバートル市生まれ。入門当初からのしこ名は安馬(あま)。大関昇進を機に日馬富士に改名した。01年初場所初土俵。04年春場所で新十両、同年九州場所で新入幕。三賞は、殊勲賞4、技能賞5、敢闘賞1。金星1個。優勝9回。家族はバトトール夫人と2女1男。186センチ、137キロ。

【関連記事】
元旭鷲山が貴ノ岩?の術後写真入手「10針のけが」
白鵬聴取「瓶でない、自分が制止」日馬富士と同説明
張本氏「貴乃花が一番面白くない」日馬富士暴行問題
元旭鷲山、批判コメント元朝青龍へ「いつかわかる」
元旭鷲山の嘘ばれる 日馬富士と連絡取ってなかった

5. 日馬富士「もう精神的にダメ」 後援会関係者に電話
11/29(水) 9:26配信 、朝日新聞デジタル

日馬富士「もう精神的にダメ」 後援会関係者に電話

鳥取県警による事情聴取を東京で受けた後、福岡空港に到着した日馬富士=21日午後5時46分、福岡市博多区

 暴行問題の責任をとって、横綱日馬富士(33)=モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=が引退を決めた。ある後援会関係者には29日午前1時ごろ、日馬富士本人から電話で連絡があり、引退する意向を伝えられた。その関係者によると、日馬富士は「疲れ果てた。もう精神的にダメです」と話したという。

【写真】鳥取県警の事情聴取のため、北九州空港からの便で東京に戻った日馬富士。大勢の報道陣が取り囲んだ=16日午後11時5分、羽田空港

 当初は日本相撲協会の危機管理委員会の調査結果を待ち、進退を判断するつもりだった。だが、頻繁に連絡を取っていたこの関係者との電話口でも、「日に日に元気がなくなっていった」という。27日の横綱審議委員会でも「非常に厳しい処分を求める」という意見が大半だった。来年の初場所の番付編成会議を前に、引退の道を選んだ。

 この関係者は「こういう形での引退になってしまい、本当に残念です」と話した。
.
朝日新聞社

【関連記事】
日馬、聴取で大筋認める 拳とカラオケリモコンで暴行か
相撲協会「髄液漏れなし」貴ノ岩側、異なる2通の診断書
スマホ残して死ねますか デジタル終活、遺族のために
シカ思いの踏切、近鉄導入 悲しむ親ジカ見て…社員発想
異国の男を買い妊娠まで…タイのコールセンターの日本人

6. 【巨人】田口入団5年で15倍 9000万円で一発サイン
11/29(水) 12:25配信 、スポーツ報知

【巨人】田口入団5年で15倍 9000万円で一発サイン

推定年俸9000万円で契約更改し、スポーツ報知のカレンダーに「15勝」と書き込んだ田口

 巨人の田口麗斗投手(22)が29日、東京・大手町の球団事務所で契約更改に臨み、4000万円アップの9000万円でサインした。1年目の年俸600万円から630万円(15年)、1800万円(16年)、5000万円(17年)、9000万円(18年)と5年で実に15倍というスピード昇給を果たした。

 4年目の今季は菅野、マイコラスに次ぐローテーションの軸として、自己最多の13勝(4敗)、防御率3・01の好成績をマークした。11月には侍ジャパンに選出され、アジアプロ野球チャンピオンシップに出場。韓国との決勝(東京D)の先発を託され、7回無失点で稲葉ジャパンの優勝へ導いた。

 来季の目標には15勝、防御率2・50以下を掲げ、「貯金はできたけど、(終盤に)防御率が悪くなって、大事な試合を落としてしまった。菅野さんという大投手に置いていかれないようやっていきたい」と、さらなる飛躍を誓った。

【関連記事】
【巨人】菅野、ダル&マー超え4・5億円 若手には貪欲さ求める
【巨人】内海、史上3人目の複数回1億円以上減俸に 4→2→1億円「ふがいない」
【巨人】宮国、300万円減の2400万円 飛躍へオフは菅野と自主トレ
【巨人】阿部、5000万円減 チーム最多110試合で4番「もう1回優勝したい」
チャンピオンシップ 、 侍ジャパン 、 田口麗斗 を調べる

7. 【ヤクルト】守護神ルーキが退団 シーズン最終盤に球団側と衝突 
11/29(水) 4:59配信 、スポーツ報知

【ヤクルト】守護神ルーキが退団 シーズン最終盤に球団側と衝突 

ヤクルト・ルーキ

 ヤクルトの守護神、ジョシュ・ルーキ投手(32)が今季限りで退団することが28日、決定的となった。来日2年目の今季は8月から抑えに配置転換され、61試合で4勝6敗7セーブ、防御率2・97。2年連続で60試合以上に登板し、リリーフ陣を支えたが、シーズン最終盤に契約面で球団側と衝突したとみられる。

 右腕は10月2日の全体練習を無断欠席。今季最終戦だった翌3日の巨人戦(神宮)は謹慎処分となり、試合後のセレモニーにも参加しなかった。この事態を球団は重く受け止め、厳重処分を決断。戦力としては来季以降も欠かせない存在だが、契約を更新しない模様だ。また今季途中で加入したリベロの退団も決定的。54試合に出場し、打率2割1分5厘、6本塁打、21打点だった。

【関連記事】
【中日】今季35発の本塁打王ゲレーロと再契約せず「マネーゲームしない」
【ヤクルト】バレンティン、来季の契約合意「熱望していたスワローズでプレー」
【西武】雄星、野上の巨人移籍に「さみしい。すごく仲良くしてもらっていたし」
【巨人】戦力外通告の村田、納会ゴルフで優勝!ラストバーディー締めで勝負強さ発揮
ヤクルト 、 配置転換 、 リベロ を調べる

ニュース、

1. ホンダ S2000 後継モデル、登場は2019年か…名前は「ZSX」が濃厚
11/28(火) 8:00配信 、レスポンス

ホンダ S2000 後継モデル、登場は2019年か…名前は「ZSX」が濃厚

ホンダ S2000 後継モデルとなる「ZSX」の予想CG。登場は2019年か

ホンダが1999年から2009年までの10年間に販売したFRオープン2シーター『S2000』の後継モデルに関して、欧州のスクープエージェントから最新情報を入手。2019年の市販化に向け、開発が進んでいるという。その情報を元にレスポンスの兄弟サイトSpyder7では予想CGを制作した。

[関連写真]

予想CGのベースとなっているのは、2016年7月に流出したモックアップ画像だ。ホンダは同時期に『ZSX』の名称を商標登録しており、数年前から「ベイビーNSX」とも噂されているモデルとリンクしている。またホンダは11月9日、「グランツーリスモ」とのコラボレーションモデルとしてミッドシップスポーツ、『スポーツ ビジョングランツーリスモ』を発表している。こうした動きから、S2000後継モデルは「スポーツ ビジョングランツーリスモ」の市販版として、「ZSX」という車名で登場する可能性が高いと予想される。

これらの情報を元に予想CGでは、最新スポーツである『NSX』や「スポーツ ビジョングランツーリスモ」の流れを汲んだボディシルエットを取り入れた。フロントにはグリルから左右吸気口までつながる、ホンダ得意のソリッドウィングフェイスを大胆にデザイン、その中にコの字型LEDを配置している。またエアロダイナミクスを向上させる大型フロントスプリッターも装着させた。

「スポーツ ビジョングランツーリスモ」のスペックから予想される注目のパワートレインは、8速DCTと組み合わされる2リットル直列4気筒ターボエンジン+DOHC VTECだ。最高出力は400ps程度が目安となるだろう。ボディはカーボンファイバーを多用した軽量ボディとなり1000kg以下が想定される。

2019年の市販化へ向け、開発が加速してきているのは間違いない。

《レスポンス 子俣有司@Spyder7》

【関連記事】
ホンダ、欧州で「ZSX」商標登録…ベイビー NSX か
トヨタ RAV4、3年ぶり日本復活へ? SUVブームの火付け役
トヨタ 2000GT、東京モーターショーで復活の噂…スープラ お披露目は後ろ倒しか
ホンダ インサイト、4年振りに復活? 打倒 プリウス 再び掲げ
スクープ情報 Spyder7 特別編集

2. 発射のミサイルは3発 ICBMの可能性も
11/29(水) 4:24配信、日テレNEWS24

Nippon News Network(NNN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 政府関係者によると、北朝鮮から発射されたミサイルは3発で、北朝鮮西岸から発射されたとみられる。

 また防衛省幹部によるとミサイルは日本海に落下し、日本の安全保障には影響はないという。政府高官によると発射されたのは2段階の大陸間弾道ミサイル(=ICBM)の可能性があるという。

【関連記事】
≫ 午前4時11分頃 EEZ内落下の可能性

3. 国連安保理緊急会合の開催を要請~日米韓
11/29(水) 8:25配信、日テレNEWS24

Nippon News Network(NNN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 アメリカ・ニューヨークでは北朝鮮国連代表部の関係者がNNNの取材に応じ、「ミサイルはアメリカに向け発射したものだ」と話した。

 ニューヨークにある北朝鮮国連代表部関係者の多くはコメントを避けたが、ある外交官はNNNのカメラなしの取材に応じ、「日本でなくアメリカを狙ったものだ」「アメリカが挑発をやめない限り北朝鮮はミサイル開発を続ける」と話した。発射直後にここまで意図を明確にするのは異例のこと。

 一方、日本政府はアメリカ・韓国とともに国連安全保障理事会の緊急会合の開催を要請した。緊急会合は日本時間30日午前6時半から開催される予定。

【関連記事】
銃弾は韓国側にも…北兵士“亡命の瞬間”緊迫映像公開
国連安保理、緊急会合開催の方向で調整
安保理の緊急会合 北へ“石油輸出禁止”は
北への制裁強化は...国連安保理が緊急会合へ
北ミサイル受け 国連安保理あす緊急会合へ