年末に伺った「石かわ」が移転したと聞き、友人が誘ってくれた。
新しいお店は、毘沙門天の裏。
少し遅れていくと、個室で友人が待っていた。
床暖房が、心地よい。
さてさて、
一皿目はアンキモと海老、芽ねぎ。くるくると巻かれているのは湯葉。
筍の揚げ物
衣は卵白。さくっと噛むと熱々で、じわっと甘い旨みがあふれる。
器になっている筍も、甘皮の部分は食べられる。
かぶらがとろりと美味しい椀物。
お刺身
前回も食べて美味しかった、クエの「にこごり」
上の乗ったちょこっとの生姜が、効いている。
焼き物は、金目鯛。
金目も旨かったが、奥の蓮根の揚げ物が絶品。
厚く、皮付きのまま揚げてあるのが、旨さの秘訣かも。
クリームソースに見える?
しかしこれは、なめらかな白子のクリーム。
中には、ぷりぷりの牡蠣。
そして本日のメイン、「牛の卵とじ」
具は牛と葱のみ。肉は、口に入れるととろけてしまうほど柔らかい。
汁は薄甘。この甘みはなんだろう?葱の甘さか?みりん?
いやいや、白味噌のような優しい甘み。
お料理はこれでおしまい。最後の卵とじが、意外とぐぐっとお腹にきている。
その余韻を楽しんでいると、よいタイミングで飯が運ばれてきた。
個室であるのに、これまでのお料理も、とてもよいタイミングで運ばれてきた。
とても不思議。
今日のご飯は、「鴨のそぼろとドンコ」
鴨の脂がご飯にからまり、椎茸が旨みを吸っている。
おこげが美味しい~。
これに、香の物と焼いた油揚げとエノキのお味噌汁。
お腹がいっぱい。残ったご飯は三等分にして、おにぎりにして持たせてくれた。
これも嬉しい。
でもやっぱり、デザートは別バラ。
前回は柿だったのもが、イチゴになっている、クリームチーズのデザート。
黒蜜のゼリーがおいしいなぁ。
新店舗になってからは、最低が1万5千円のコースからになってしまった。
相変わらず、ランチは無い。
ちょくちょくは行けないなと思う。
でも行きたい。がんばって働こう~!!
新しいお店は、毘沙門天の裏。
少し遅れていくと、個室で友人が待っていた。
床暖房が、心地よい。
さてさて、
一皿目はアンキモと海老、芽ねぎ。くるくると巻かれているのは湯葉。
筍の揚げ物
衣は卵白。さくっと噛むと熱々で、じわっと甘い旨みがあふれる。
器になっている筍も、甘皮の部分は食べられる。
かぶらがとろりと美味しい椀物。
お刺身
前回も食べて美味しかった、クエの「にこごり」
上の乗ったちょこっとの生姜が、効いている。
焼き物は、金目鯛。
金目も旨かったが、奥の蓮根の揚げ物が絶品。
厚く、皮付きのまま揚げてあるのが、旨さの秘訣かも。
クリームソースに見える?
しかしこれは、なめらかな白子のクリーム。
中には、ぷりぷりの牡蠣。
そして本日のメイン、「牛の卵とじ」
具は牛と葱のみ。肉は、口に入れるととろけてしまうほど柔らかい。
汁は薄甘。この甘みはなんだろう?葱の甘さか?みりん?
いやいや、白味噌のような優しい甘み。
お料理はこれでおしまい。最後の卵とじが、意外とぐぐっとお腹にきている。
その余韻を楽しんでいると、よいタイミングで飯が運ばれてきた。
個室であるのに、これまでのお料理も、とてもよいタイミングで運ばれてきた。
とても不思議。
今日のご飯は、「鴨のそぼろとドンコ」
鴨の脂がご飯にからまり、椎茸が旨みを吸っている。
おこげが美味しい~。
これに、香の物と焼いた油揚げとエノキのお味噌汁。
お腹がいっぱい。残ったご飯は三等分にして、おにぎりにして持たせてくれた。
これも嬉しい。
でもやっぱり、デザートは別バラ。
前回は柿だったのもが、イチゴになっている、クリームチーズのデザート。
黒蜜のゼリーがおいしいなぁ。
新店舗になってからは、最低が1万5千円のコースからになってしまった。
相変わらず、ランチは無い。
ちょくちょくは行けないなと思う。
でも行きたい。がんばって働こう~!!
もう、筍出てるんですかね
ぜ~んぶ美味しそうです
お金貯めて、行ってみたいです
こちらは、何を食べてもおいしいです!
そして驚きを与えてくれます。
移転した『石かわ』の個室は床暖房とのことですが、
靴を脱ぎますか?
女性なら、これからブーツの季節。
靴を脱ぐのは面倒ですよね。
確認したいお気持ち、分かります!