Frascati

家に帰ったら、よーく冷えた白ワインを飲みたい...と思って電車を降りたものの、家のセラーには適当な白ワインがなかったことに気づき、ワイン屋に寄りました。

2,500円のシャブリを飲む気分でもないし、かといって安いチリワインの気分でもないし...と考えながら見ていると、「ローマを代表する白ワイン」というのを発見。1,000円なら失敗しても我慢できるレベルです。早速買ってみました。

(しかし、「ローマを代表する」って、いったい何だろう...?他のワインはローマを代表しないのかな?)

家に帰り、ワインクーラーでよく冷やして一口飲んでみると、想像していたよりずっと軽く、飲みやすいタイプです。イタリアワインらしいクセはあるものの、やや辛口で、全体的にキレがあります。私が好きなタイプの白ワインです。値段の割には安っぽさを感じない味です。

高級料理には合わないでしょう。でも家で作るサラダや、簡単な魚料理、味が強くないタイプのチーズ、生ハムなどにはピッタリだと思います。

気に入りました。

清水家2017年夏のテーブルワイン(白の部)に認定です。

(あ、もう明日から9月だ。)

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ふわふわのオムライス

朝起きた瞬間、「よし!昼食はオムライスにしよう!」と思ったので、行ってきました。渋谷駅近くにある、「たまごと私」という専門店です。チェーン店で、時々見かける店名です。私は初めてです。

古いビルにある古い店舗で、残念ながらあまり手入れが行き届いていない様子です。窓がないのも手伝って、なんか雰囲気がどんよりとしています。そのためか、店員も活気がないように見えてしまいます。別に無愛想とか、サービスが悪いわけではないのですが...もったいない気がします。

しかし、オムライスは絶品でした!

実は「オムライス」といっても卵の皮でケッチャップライスを包んだものではなく、ライスの上にオムレツがのっています。そのオムレスの中身が超細かく泡立てられたスフレで、とろける食感があります。それと、少しこげた外側が見事にマッチするのです。ライスも丁寧に味がつけられています。

初めて食べる食感です。なんか、忘れられない味になってしまいました。

再訪決定です。

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

海老とアボカドのグリーンカレー

ちょっと珍しい組み合わせです。渋谷に新しくできたタイ料理屋に再訪してランチで食べました。

かなりドロッとした濃厚なカレーです。でも味自体がそれほど濃いわけでもなく、私好みです。ただちょっと辛すぎるかな...。強い人は平気だと思いますが、私にとっては限界です。しかし不思議とハマりますね。

そうそう。カレーなのに、なぜかセットにスープが付いてきました。このスープもとても美味しいものでした。(が、やっぱり辛い。)

このお店、どこにでもあるタイ料理ではなく、それぞれ一工夫あるところが好きです。店もピカピカだし、サービスもいいし、(当然)全面禁煙だし、やっぱり夜にゆっくりと行きたいところです。

誰か一緒に行きますか?

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2017のサンマ

初物です!

まだまだ小ぶりで脂ものっていませんが、十分に美味しいと思います。

しかし...以前魚屋さんに聞いた話だと、サンマ=秋という一般常識に反して8月が一番おいしいそうです。理由は忘れました。(でもこの人、9月になったら「9月が一番おいしい」と言っているかも知れません。)

ちなみに2017年のサンマは不漁の予想だそうです。サイズが小さなサンマが高めの値段で取引される見込みが強いとのことです。

まあサンマはフグじゃないんだし、「高い」のレベルは知れていますけど。でも例年なら100円のサンマが200円とかになると、それなりにショックですね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

そば定食

先週、(最近お気に入りの)店でそばを食べようと思いメニューを見てみると、プラスわずか300円で定食に出来ることを発見!早速頼んでみました。

かやくご飯が付いてくるだけだと思いきや、な、なんと、小皿とデザートまで付いてきました。し、しかも、かやくご飯はお代わり自由です。

写真の通り、そば単品と比べて極めて豪華に見えます。かやくご飯のお代わり自由も、育ち盛り(?)にとっては魅力的です。デザートも単なるアイスとか饅頭1つとかでなく、手の込んだものです。これだけで300円しそうです。

これは次回から必ず定食にするしかありませんね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

久々の体験ダイビング

また大瀬崎に来てしまいました!
今回も諸事情により日帰りです。

友達親子と一緒です。息子さんは11歳。
昨年から体験ダイビングができる年齢になったので、初チャレンジです。私も、ものすごい久々にやりました。本格的に体験ダイビングを教えるのは、インストラクターを取った時以来かも知れません。

 

日ごろ水泳をやっているだけあり、水中での動きが初めてとは思えないくらい上手です。大人でも最初のダイビングはこんなに上手にできません。しかも余裕です...。(ちなみに水泳は1コメ1分40秒だそうです。)

 

天気も最高、みんなゴキゲンです。

でも先週をはるかに上回るくらい海は超ガラガラ。
極めて快適で楽しいダイビングでした。

(でも世の中、こんな日にみんな何やっているんだろう...?もったいない。)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

二段弁当

少し前から「清水ご用達・指定弁当店」として使っている東急デパチカの「升本(ますもと)」。久々に行ったら二段重が目に止まり...さすがにボリュームもあるし値段も1700円だしどうしようかと迷ったものの、昼も食べそびれたし、ま、いっか、などと思って買ってしまいました。

こうして並べると、さすがに豪華感がありますね。嬉しくなってきます。

いつもながら、一品一品すべてが手作りです。保存料や着色料は一切使われていません。全品、店の職人さんが作ったものだそうです。いまどき珍しいと思います。

しかし、「以前より少し味が濃いかな?」と思って説明を見てみると、なんと、夏なので保存の意味でわざと濃い目にしているとのことです。あくまで保存料を使わないこだわりです。

やってくれますね。さすがです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Dean Delucaのバナナケーキ

美味しそうなので、朝食用についつい買ってしまいました。
米国発の高級惣菜店「DEAN & DELUCA」のものです。

食べてみると、想像していたより全然甘くありません。ちょっと酸味があります。バナナだけでなく、色々な果物などが入っているようにも思えます。見た目はイマイチですが、さすが有名店だけあり、かなりの高レベルです。

そういえば...。

社会人になりたての頃、なぜか会社近くのドトールで毎朝バナナマフィンを食べていました。バナナマフィン+コーヒーという組み合わせです。飽きもせず、1年くらい続いたような気がします。その時のバナナマフィンはもっともっと甘く、バター(マーガリン?)などが大量に使われていてヘビーなものでした。今考えてみたら、結構不健康でしたね...。

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

冷やし担々麺

渋谷センター街の奥にある、見るからに中国の田舎にある大衆店のような雰囲気(に作られた)店で食べました。

店のメニューは日本のラーメンではなく、担々麺や酸辣湯などを中心に、本場中華麺っぽいものばかりです。でも9割は、実際は日本式の中華だと思います。

この担々麺、本場四川の汁無し担々麺ではなく、日本式の温かいスープ入り担々麺の冷やし版です。店のオリジナルっぽいですね。ごま風味ではなく、なぜかザーサイ風味でした。こういう独自の工夫は嬉しいですね。

冷房も効いているし、暑い日には最適だと思います。

 

追記:初めてだと思いきや、1-2年前に新橋で入ったのと同じ店でした。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

チョコボール

これを見て「懐かし~い!」と思うのは、おおむね40歳以上の人じゃないかな...?平成生まれの人で、知らない人も多いでしょう。

近所のコンビニで見つけたので、買ってしまいました。まだちゃんと、金のエンジェル1枚または銀のエンジェル5枚で「おもちゃの缶詰」っていうのをやっています。

私が小学生くらいの時は、おやつの定番といえば、(1)チョコボール、(2)グリコのおまけつきキャラメル、(3)ポッキー、(4)アーモンドチョコ、(5)明治のキャラメル...など、本当に数種類でした。今のように多種多様な、何百種類ものお菓子がスーパーに並んでいるわけではなかった...と思います。多分。

いや、もしかしたら私がこの辺ばかり食べていて他に知らなかっただけなのかも知れませんね。

このチョコボール、ワタシ的には超・定番でした。銀のエンジェルを5枚集めて、ちゃんとおもちゃの缶詰をもらいました。でも楽しいのはもらうまでで、開けてみると意外とつまらないな...なんて考えた記憶もあります。まあ、そんなものでしょう。

しかし今の子も、おもちゃの缶詰をもらって嬉しいのかな?

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ