万次郎とわたしの生活 *smileも一緒*

2人の息子と末っ子娘。三男坊フラットコーテッドレトリバーの万次郎と純怜も仲間入り。忙しくも楽しいわたしの毎日。

在宅部ですけど、なにか?

2014年07月23日 | life
わが家に

NEW・マシーンがやってきたっ!



Ryoma兄から 撮影拒否を食らい

ラケットで邪魔をされるも・・・

たまたまガットの間から 撮れてたんだなっ!(笑)




しつこく

「 わたしもぉ!!! 」 とお願いし

半ば強制的にラケットを奪うも・・・

ん? 案外、難しいんじゃない!?

「 庭だっ! お庭の芝生のせいでボールの跳ね返りが変やねん!」

などと、オトナ気ない発言をしてしまったが

なかなかの、おもしろさっ!!!

サマになろうと思ったら、特訓が必要だっ!

でも、わたし 小さいボールが苦手なんだよね~。

頑張ってみますか!




Kaisyu兄とは この夏も始まったチャレンジ。

サッカー未経験者。

しかも、学校の体育の授業でのサッカーなんて

顔面にボールが当たりそうで怖くて 

全くボールに絡むことのないところを フラフラ走ってるだけの子。

だったにもかかわらず、

今年のチャレンジ二日目の朝

太ももの裏側が筋肉痛になりながらも

自己最高14回、爽やかな汗を流しましたっ。

今年の目標は小さめで(^_^;)



Kaisyu兄も 先輩と一緒にボールを蹴ったり

自分チャレンジを頑張ったり、

爽やかな汗を流しましたっ。




この流れでくると、

スポーツできる人っぽく思われがちだけど

帰宅部ですけど、なにか? (笑)

学生時代は、「 帰宅部 」という名の「 遊び呆け部 」

サークルに所属することもなく 「 遊び呆け部 」

きっと、学生時代よりも

うーんと真面目で、充実している!(笑)




そして、この流れで・・・

「 在宅部ですけど、なにか? 」



「 ちなみに趣味は、盗み食いでございます! 」




ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿