trueno mobile blog

卜(ぼく)がいま興味あることを書いてます。truenoとはスペイン語で“雷鳴”という意味です。

リハビリラン

2010-12-18 12:37:18 | インラインスケート

先週月曜日の午後に発熱してから今週の火曜日まで丸一週間、体温が38℃を下回ることがありませんでした。先週の水曜日には過呼吸(過換気)で手足が痺れて動けなくなり救急車で病院に運ばれるという事件(?)も。救急車に搬送されたのも人生初めてでした。

血液、髄液、尿など種々検査しても異常は見当たらず、かかりつけの医者でも救急車で運ばれた病院でも、今週頭に行った埼玉医大病院でも「ウイルス性の風邪ですね」というひと言で片付けられておしまい。それ以上は、たとえばウイルスの種類なんて調べてわかったって打つ手がなにもないので調べるだけ無駄なんですけどね、じっさい。

今週火曜日にようやく37℃台まで熱が下がってきて、水曜日には平熱に。一週間ほとんど自分の足で歩いていなかったしシャバの空気を味わいたかったのでHYPNOを履いて家を出ました。

2010.12.15

家~駅と、途中にあるいろいろなお店に寄りながら5~6kmは滑ったでしょうか。〆にルーメソを食べて帰宅しました。翌日木曜日から社会復帰してます。いろいろご心配をして下さった皆様、ありがとうございました。