『荒らし』に遭ったblogです^^

『荒らし』はネット上で利害に反する書き込みをした人を攻撃する行為です。ネット監視会社、支持団体・自営等々があります。

個人の誠実だけが日本を救う

2012年10月31日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

消費税・所得税・住民税の増税に反対です!!





 皆さん、おはようございます!^^
昨夜の0時(31日)からGoogleの検索画面がハロウィン風になっています^^ Googleの検索画面は季節に応じて面白い工夫がされていて私達利用者を楽しませてくれます。私は声を出して笑ってしまうほど面白い仕掛けがしてある時があります。ハロウィンの今日も楽しい画面です。

是非..最後に猫が逃げ出すところまでクリックしてみて下さいね^^ http://www.google.co.jp/


昨日30日の朝日新聞に『戦後日本を研究する米国の歴史家 ジョン・ダワーさんのインタビュー』が載っていましたのでご紹介します。『なぜ、また領土問題なのか』についてのインタビューです。

日本人の私から見たら中国や韓国が一方的に『ゴリ押し』している話にしか見えない昨今の『領土問題』ですが、戦後日本を研究する米国の歴史家 ジョン・ダワー氏の意見は気になるところです。

★ジョン・ダワー (John W. Dower, 1938年6月21日 - ) は、アメリカ合衆国の歴史学者。専攻は、日本近代史。妻は日本人。ハーヴァード大学博士課程では日米関係を専攻し、後に刊行される『吉田茂とその時代』の前半部分に相当する戦前の吉田茂の研究で博士号を取得した。現在、マサチューセッツ工科大学教授。著書に『吉田茂とその時代』『容赦なき戦争』『敗北を抱きしめて――第二次大戦後の日本人(上・下)』(岩波書店)など。

***************************************

以下10月30日の朝日新聞『なぜ、また領土問題なのか』の記事から抜粋

――領土問題、そして戦争責任。東アジアでは何度も登場する問題が、一向に解決しません。

 「日中、日韓の歴史認識や領土問題をめぐる確執は、まるでモグラたたきゲームです。でも、ドイツは戦争犯罪を謝罪したが日本はしていないからだ、という意見に私は疑いを持っている。外務省にもらった、日本の謝罪一覧の詳細なリストも持っています」
 「では、なぜ同じ問題が繰り返されるのか。この問いの答えは、冷戦期にあります。つまり、ほとんどの大きな問題の根源は冷戦初期、特に1951年に結ばれたサンフランシスコ平和条約と旧日米安保条約に行き着く。東アジアの領土問題は北方領土、竹島、尖閣諸島、台湾、南シナ海の諸島と五つありますが、これらはいずれもサンフランシスコ講和会議で検討されながら、冷戦によって解決を阻まれました」

 「平和条約をきっかけに、日本は米国に全面的に依存する『サンフランシスコ・システム』に組み込まれ、アジアから引き抜かれてしまった。それでも当時、例えば吉田茂首相が戦中の行為について謝罪することはできたと思います。少なくとも米国が求めるべきだった。そうすれば、韓国や中国との和解に向けた一歩を踏み出せたはずです。しかし、朝鮮戦争が既に始まっており、米国にとっては、日本が『味方』、中国は『平和に対する敵』という構図に変わった。第2次世界大戦が終わってから6年しか経っていないというのに。だから、米国は戦中の話には触れなくなりました。韓国や中国が受けた被害についても発言しなくなる。慰安婦問題や731部隊は、東京裁判でも判断されていません。それがゆえ、日本も自らの行為に向き合うことができず、未解決の課題が今に残ってしまいました」

――それにしても、領土問題が、今になって緊張を高めているのはなぜなのか、腑(ふ)に落ちません。

 「それぞれに理由は異なりますが、竹島の場合、米国は意図的に平和条約で領有権をあいまいにしました。過去にさかのぼって調べると、これはかなり複雑な問題であり、日本が言う『明確に固有の領土』というほど簡単な話ではありません。国内政治も大きな要因として絡んできます。韓国はナショナリズムの後押しで、領有権を強く主張する選択をしましたが、何年も解決されていなかった問題について、日韓双方の国内であえて主張する勢力が出てきたと言えます」

 「尖閣諸島についても、中国側は講和会議当時、領有権の主張をしていますが、米国は無視しました。現在の中国は国内にいくつも問題や矛盾を抱えており、怒りや不満の矛先を日本に向けさせるよう領土問題を利用したのは明らかです。ただ、尖閣についての主張は荒唐無稽とまでは言えません。また、あえて中国を刺激した勢力が日本側にもいます

――それでは、日本人の多くが、中国、韓国の激しい怒りに戸惑っているのはなぜでしょう。

 「私は現代史の研究家として、戦争と平和の問題に時間を費やしてきました。その中で、特に関心を持ってきたのは『歴史』と『記憶』の関係です。歴史は過去の研究のようにみえますが、常に現在の人間が利用し、多くの場合は誤用する。そのため、記憶と歴史の関係は今日の世界情勢にも影響し、しばしば議論を巻き起こします。現在の日韓、日中関係ではそれが強く表れています」

 「例えば中国の反日デモが一番強くなったのは、柳条湖事件が起きた9月18日です。日本では記憶されていない日ですが、中国としては象徴的な日なのです。被害を受けた中国が記憶している歴史は、日本が記憶している歴史とは異なるのです。韓国の場合は、植民地として支配され、名前も言葉も変えられたことが強調されています」

 「同時に、国が被害者意識を語る場合、多くは他国による攻撃に集中します。現代中国は軍閥の元で苦しみ、共産党政権になってからも大躍進政策や文化大革命でたいへんな苦しみを受けました。しかし、被害者意識はそこには向かわない。一方で日本も、戦争中に関しては広島や長崎の原爆、最近では北朝鮮による拉致事件に被害者意識が集中しています。でも、戦争の加害者としての意識はほとんど出てきません」

――この歴史認識の問題は、日本特有なのでしょうか。

 「そんなことはありません。世界のどこをみても、国は都合のいいように歴史を利用しています。朝鮮戦争の研究者が調べたところによると、米国人の証言からは米兵たちが厳寒の中で苦しんだことしか出てこないそうです。一方、北朝鮮では、米国がすさまじい空爆によって土地を平らげたことが強く記憶に残っています。ベトナム戦争についても、米国で語られるのは自国の苦しみです。ワシントンの慰霊碑には5万8千人の米兵の名前がありますが、はるかに多いベトナム人の死者は忘れられています。極めて憂うべき、歴史のねじ曲げです」

 「特に注意すべきなのは、被害者意識には他者への理解の欠如が常について回るということです。他者の立場を理解することは同情ではありませんし、賛同でもありません。しかし、相手の立場で物事を考えられることが重要です。その理解の敵となるのは、常にナショナリズムであり、愛国心です。米国の外交における失敗の多くは、理解の欠如によって生まれています。日本でも残念なのは、韓国や中国で怒りが続く理由を認識できていないことです」

――この現状から抜け出す道は、本当にないのでしょうか。

 「日本の政治が米国から離れることは、現実的には難しいかもしれません。研究生活の最後を迎えても、踏み出した当初と同じ質問が続くのは私も残念です。その一方で、韓国や中国、日本との間では良好な関係もたくさん生まれています。日本ではKポップや韓流ドラマがはやり、ビジネスの関係も多く築かれています。反日デモで日系の店舗が襲われ、ショックを受けている中国人も多くいます。こういった市民レベルの関係が増えれば、愛国心やナショナリズムをあおる政治に対して、反作用となります。領土問題をきっかけに戦争を望んでいる人など、どこの国にもいないはずですから

***************************************


米国・政治家・財界などが愛国心やナショナリズムを煽ることで他国との摩擦を起こし(何かしらの)利益の誘導をしようとしても(それに対抗できるものは)市民レベルの友好関係(交流)だと言っているのが印象的です。

他に(歴史認識の違いにおける領土問題から)『抜け出す道』は見当たらないとも言えるだろう。

結論らしきものを見たとき..ふと..先の震災時に読んだ辺見庸氏の言葉を思い出しました。

『すさまじい大地震がくるだろう。それをビジネスチャンスとねらっている者らはすでにいる。富める者たちはたくさん生きのこり、貧しい者たちはたくさん死ぬであろう。階級矛盾はどんどん拡大するのに、階級闘争は爆発的力をもたないだろう。性愛はますます衰頽するだろう。テクノロジーはまだまだ発展し、言語と思想はどんどん幼稚になっていくであろう。ひじょうに大きな原発事故があるだろう。労働組合はけんめいに労働者をうらぎりつづけるだろう。多くの新聞社、テレビ局が倒産するだろう。生き残ったテレビ局はそれでもバカ番組をつくりつづけるだろう。』(2011年3月15日発売の朝日ジャーナル「標なき終わりへの未来論ーーパノプティコンからのながめ」より)

わたしはすでに予感している。非常事態下で正当化されるであろう怪しげなものを。あぶない集団的エモーションのもりあがり。たとえば全体主義。個をおしのけ例外をみとめない狭隘な団結。歴史がそれらをおしえている非常事態の名の下で看過される不条理に、素裸の個として異議をとなえるのも、倫理の根源からみちびかれるひとの誠実のあかしである。』(2011年3月16日に北日本新聞の辺見庸『震災緊急特別寄稿』より)

震災後にNHK教育テレビで放送された『「こころの時代」辺見庸が語る大震災ーー瓦礫の
なかから言葉をひろってーー 』の中で辺見庸氏は、こう言っています。

『個人の誠実さ』 だけが今の社会を(これからの社会を)救うとカミュの『ペスト』の主人公を例に挙げて言っていました。


もう救いは僅かに残っている人たちの 『個人の誠実さ』 だけなのでしょう。

少しでも多くの人が 『個人の誠実さ』 を発揮しなければならないだろう!^^











 

ペットボトル業界に殴りこみ

2012年10月30日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

消費税・所得税・住民税の増税に反対です!!





 皆さん、おはようございます!^^
今日も穏やかな日になりそうな朝を迎えました。今朝はBGM代わりのニュースを見ていないので^^新しいネタもなく昨日のblogの追加と企業に対する要望で済まそうとしている次第です><;

さて..昨日のblog『巧妙に誘導される軍事への道』では、今の日本の状況が何故か(落ち目の)アメリカにとってラッキーだと書きました。中国や韓国との領土問題に明け暮れる日本にとって..少し前に議論された『日米同盟の見直し』『在日米軍基地の縮小』など夢のまた夢になってしまったからです。

極東に睨みを利かせる意味でも(特に中国だろうが)日本の地理上の位置は(米国にとって)非常に好都合です。だからこそ中曽根康弘氏が米国に対して言った『日本はアメリカの不沈空母』というお世辞が意味を持ってくるのです。

その地理上の優位性を外交に利用出来ない日本政府にも外務省にも『ガッカリ』である。

そんな中で日本国民が洗濯しなければならない状況を作り出そうとしている力がある。それは性犯罪を繰り返す破廉恥な米兵に我慢して『米軍頼み』で日本を生かすのか、それとも自前の軍隊を持ってドンパチする道を取るのかという選択である。

今の日本の状況はシンプルに見れば、上記(どちらもお断りだが)二つに一つの選択を迫られる状況になっていると言っても過言ではないだろう。そういう状況作りに大いに貢献しているのがテレビ・ネット・新聞などのメディアです。

日本国民は(私も含めて)中国・韓国に怒っているぞ~~!!

しかし..このままではアメリカの得意とする『心理戦略』にと乗ってしまうということです。幾らなんでも、それは嫌です。それじゃあ『自前の軍隊か?』と言われる。(日本の軍隊が出来れば、結局は米軍の指揮下の中に入り、米軍の代わりに極東に睨みを利かせる仕事するだけです。それも日本国民の税金と徴兵制によって集められた日本人によってです。もしくは大企業の海外活動に利用されるのがオチ)

憲法9条の解釈で乗り切るしかないと私は思います。集団的自衛権まで拡大解釈することは無理だが、もう少し突っ込んだ自衛権の発動が出来る解釈がある筈です。


戦争の出来る国にならずとも、領海侵犯に攻撃できるくらいの憲法解釈をしては欲しい。

日米同盟にしても今のような(自発的?)隷属関係ではなくて『対等な関係』の同盟にしたいだけです。在日米軍基地の兵士が日本で犯罪を犯しても日本の法律で罰せられないのは明らかに『対等な関係』ではない!(日米安保条約とそれにもとづく在日米軍地位協定で、米兵が事件を起こしても“公務中”などの理由で裁判にもかけられないという特権がある)

何度も何度も同じような犯罪が起きているが米軍だが基地の縮小は考えていない。何故なら、それは日本の地理的条件が米国の極東への睨みを利かせるのに好都合な位置だからです。もろ手を広げて呼んでいる韓国ではない..日本が米国にとって好都合なのです。敗戦国の弱みでお金も出すし国民も洗脳しやすい。

でも..もう戦後は終わりにしたいですね!!

結論を出すのは国民です。ただし『日米同盟強化』か『自前の軍隊=憲法9条改正』の二者択一の選択ではないことを忘れないで下さい。政界・財界・米国の『心理作戦』に負けないで下さい。


********************************************

さて次は、ペットボトル業界=飲料水業界に殴りこみです。(大袈裟でした^^)

日本が高齢化社会であること、これからもますます高齢化が進むことは政府の増税の理由である社会保守費の増加のPRのために散々使われているので日本中が知っています。お陰さまで高齢者は税金のかかる厄介者(扱い)になってしまいました。

そんな中で一部高齢者は、その扱いに堪らず『暴走老人』と化してしまっている><;

しかし高齢者が社会に占める割合が多いことは悪いことばかりではない筈です。消費税増税の原因にしているが実際には増税分は社会保障には使われずに『法人税減税分』になっているのです。震災の所為にして所得税・住民税も増税がされましたが、法人税だけは減税されました。

増税の理由に使われる高齢者は可愛そうです。誰しも必ず高齢者になることを考えれば高齢者批判などできない筈なんですが。。 自分は高齢者にはならない予定か??

さて高齢者になりかわり一言!!!

ペットボトルのキャップを開ける時、簡単に開けられるようにして!!
 
少し前に高齢者の人がペットボトルを開けようとして苦労していました。力いっぱいに回そうとしていますが開きません。固いのです。私でも時々固いを感じるときがありますから、力の弱くなった高齢者には大変でしょう。

震災の時にペットボトルのキャップの色が違う為に生産に遅れが出たことを教訓にして、今は白いキャップに統一したという話を聞いたことがありますが、次は手の力の弱い人のためにペットボトルのキャップを開けやすくするのは、どうだろうか??

キャップの繋ぎ目のポチポチの穴の間隔を狭くすれば開き易くなるのではないだろうかと素人は考えました^^ そんな簡単ではないでしょうか? 特に日本の中小企業の皆さん、手の力の弱い人のために開け易いペットボトルの蓋を作ってください。

今まで買わなかった..お金と暇のある高齢者が沢山買ってくれると思います^^

増税の時に利用するだけでなく、高齢者にも愛の手を!!!










巧妙に誘導される軍事への道

2012年10月29日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

消費税・所得税・住民税の増税に反対です!!





 皆さん、おはようございます!^^
今日は暖かくなると天気予報が言っていたので楽しみだったのですが本当に朝から暖かいです^^
暑いと言ってはブーブー... 寒いと言ってはブーブー... 本当にワガママですみません!!

さて今日もテレビを見ながら朝食を食べていました。今日のBGMは?..アメリカ軍が日本に配備したオスプレイについてです。日本国民の不安や反対をよそに米軍発表の飛行回数は年間300回以上だとか.. 本当に『喧嘩を売ってるのかい!』と言いたくなるような米軍の発表です。

中国が日本の領海侵犯を繰り返している中で『強気のアメリカ』なのだろうかと不快に感じる国民は多いのではないだろうか? 私もその一人ですが><

韓国もここぞとばかりに竹島問題で日本を刺激している。『薄汚いドロボー猫』と怒りを感じている日本国民も多い筈です。しかし蓋を開けてみれば韓国の李明博(イミョンバク)大統領の家族の逮捕など(本人も危ないと言われているが)スキャンダル続きの中で国民の目を日本に向けるためのパホーマンスだったことが分かったので一安心です。

個人的意見を言わせて貰えば『ノーベル賞を貰った金大中(キムデジュン)大統領の次の次が李明博(イミョンバク)大統領なの???』である。差が有り過ぎだろう???(個人的意見です^^)

しかし..ここまで来て『ハタ!』と考えました。

随分と一方向に国民の感情が流れる状況になっていないだろうか??

ここ数年..確かに中国の艦船が日本領海内に入り込んで来ている。尖閣諸島(せんかくしょとう)周辺に海洋資源が発見されてからである。資源があると分かってから急に中国の領土だと言い出すのは、普通なら破廉恥なことですが中国は平気で出来るのが凄いです。

韓国も李明博(イミョンバク)大統領の不始末?があるとは言え、領土問題を殊更刺激する。竹島に関しては実効支配しているのは(勝手に上陸し住み付いてしまったのだが)韓国です。自分の物だといい続けて占有支配していると(一定期間が過ぎると)本当に領土になってしまうから恐ろしい。

だから勇気のある人は竹島や尖閣諸島(せんかくしょとう)に住んだ方がいいですよ^^

そのような中国・韓国との状況の中で(積極的に打って出られない日本が)グ~ンと頼りにするのが米軍になる。旧政権(自公)から民主党に政権交代した時(2009年)には日米同盟の見直し・米軍基地の縮小など、戦後ずっと続いた米国との(自発的?)隷従関係に変化が起きようとしていたのに..

やっと日本もアメリカから独立できるのかと思った人も多いのではなかっただろうか??

しかし、その高まりも民主党政権への異常なまでのマスコミ攻撃と野党である旧政権(自公)の『民主党目玉公約潰し』に遭い、どんどんと揺り戻されてしまったのです。(本当に残念でした) そして今は中国・韓国の領土問題を抱える中で、ナント..『日米同盟強化』へと傾いていくのでした。

経済的に傾いた強い(筈の)アメリカでも極東の要である日本の基地を手薄には出来ない。

何故なら..その背後には中国がいるからです。極東への米国の睨みは日本の基地以外には考えられないはずです。にも関わらず日本の外交はアメリカ言いなりなのは何故だろうか??(こういう時に必要なのは北朝鮮のキムケガン氏のような政治家だ=6カ国協議で頑張った人^^)

しかし米国の凋落は酷い!! ブッシュ政権のツケをオバマ大統領が払っているようなものです。落ち目のアメリカが世界の警察になっていられるのは難しいと思わなければならない。ましてや日本の領土問題で米軍など使いたくはないだろう!(大きな経済的負担と更なる隷従関係が続くなら話は別だが..)

今のアメリカの魂胆は見える気がします。アメリカの世界戦略と言いながら自国のグアムに(それも多くの基地建設費用は日本持ちでね)軍隊を移転している。出来るなら..なるべく早く日本に強力な軍隊を持ってもらい、その日本軍が非常時には(非常時以外もか?)米軍の指揮下に入り極東の要の代行をして欲しいのだろう。そうすれば米国は軍費を節約できるからね^^

今の日本の状況は米軍にとってはラッキーなことでしかない!!

離れそうになった日本が再び米軍の傘の下に入り込もうとしている。今度は『持参金』をタンマリ貰って『たっぷり恩を着せて』..危険なオスプレイでも何でも受け入れてもらおう。その後はドンパチできる日本の軍隊を作ってもらって(戦争放棄の憲法改正をしてもらって)米軍の肩代わり(極東の要)をしてもらおうという(驚くほど自分勝手な)計画なのだろうと思います。

米軍の計画を考えると中国や韓国の領土問題の表面化も(マスコミの騒ぎぶりも)理解出来る気がします。危険を煽るだけ煽って日本が進むのは、どの道だろうか??(軍事大国への道なのだろうか?)

そしてストレスの溜まった(中国・韓国憎しの)日本国民が誘導されるのが石原慎太郎前東京都知事や橋下大阪市長を頭とする維新の会などが叫ぶ(公約するだろう)『憲法九条改正』=攻撃できる軍隊の成立である。

次に忘れてならないのが財界です。海外で事業展開する大企業は軍隊の保護が不可欠になります。今までは日本以外の軍隊に(お金を出して=これ本当に企業が出しているのだろうか個人的には疑問ですが)頼んでいた筈なのです。だから財界は海外に同行してもらいドンパチ出来る日本の軍隊が欲しい筈です。憲法九条改正は財界の悲願でもあるのだと思います。

〇中国・韓国の領土問題を殊更煽っているマスコミ.. 反撃出来ない日本艦船の映像が度々..
〇日米同盟の更なる深化が必要だと言いながら、危険なオスプレイを騒ぐマスコミ..
〇憲法九条改正と言い、自国の軍隊が必要だと騒ぐ政治家たち..

一連の流れは、日本国民を再び軍事国家の道に導こうとしているとしか思えないです。

何故なら、皆さんの多くは領土問題で中国や韓国に頭にきていませんか? 今の状態なら強力な軍隊が欲しいと思いませんか? 隣国に馬鹿にされない、米軍を頼りにしなくてもいい自前の協力な軍隊を欲しいと思いませんか?

そう思うこと自体が..もうマスコミに誘導されてしまっていることだと私は思います。

アメリカの心理戦略について私もblogに書いていますので引用します。
『世界のどの国よりも核兵器に拒否反応が強い日本国民に『平和利用』とは言え『原子力発電』を認知させるのは大変だったようです。アメリカの戦略を知る手がかりが1994年3月16日にNHKが放送した『現代史スクープドキュメント 原発導入のシナリオ-冷戦下の対日原子力戦略-』で見ることが出来ます。...
 「日本に対する心理戦略計画をもう一度見直す必要がある」。(アメリカ代表)ワトソン自身の説明によると,彼は1953年の6月に来日した。やがて当時のイギリスのサンデー・タイムズの東京特派員を通じて,柴田秀利としりあった。目的は読売新聞社主正力松太郎に近づくことであった。「日本では新聞を抑えることをハッキリ分かっていました。それも大きな新聞をです。日本の社会は新聞に大きく影響を受けます。日本人は一日に3誌に目を通し,それから自分の意見を組み立てるのです」。「その新聞は当時一人の男によって経営されていました。その下には決してミスをしない優秀で従順な部下が揃っていました。ですから,この仕事で成果を上げるには,誰よりも先に正力さんに会って話をした方がいいと思いました」... 』(2012年6月23日 blogより)


勿論、今なら新聞よりテレビやネットでしょう!! これらを抑えることで『日本に対する心理戦略計画』を遂行するのです。そして計画通り..私達日本国民は軍事大国への道に進もうとしているのではないでしょうか?

だとしたら..あまりに悲しいですね。誘導されて(あたかも自分で決断したように見せかけられて)軍事大国への道に進むなんて絶対に嫌です。自国の軍隊になれば(当然に)成年男子は『徴兵制』が待っています。

何故なら自衛隊費に占める人件費は約50%近いからです。これをゼロに出来るのが徴兵制度です。今の自衛隊員だけが危険な任務に就くと思っていたら大間違いです。日本人成年男子には..もれなく徴兵が待っていますのでお忘れなきように!!

財界・政界・アメリカ(と、その手先になっているマスコミ)に心理誘導されて軍事大国への道に進むことは危険です。









 

どうする五輪招致書類の紛失

2012年10月26日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

消費税・所得税・住民税の増税に反対です!!





 皆さん、こんにちは!^^
昨夜から朝にかけて冷え込みましたね。寝ていても寒かったです。冷房同様に暖房も節電しているので寒くても暖房はつけません。それでも昨夜は寒く感じて少しだけエアコンの暖房をつけようかなと悩みました。朝の着替えまでは暖房が欲しい季節になりましたね。

石原慎太郎東京都知事が辞職し、次の選挙に出馬するという。突然の辞任です。全く政治家と言うのは無責任極まりない生き物だ私は思う。2016年の五輪招致に失敗したかと思ったら懲りもせずに2020年の五輪招致を目指すという。苦しい都財政の中で招致合戦に多額のお金が使われた。

そして招致に失敗!! 次の4年後(2020年)の五輪招致を目指すというがそんな無駄使いが出来るほど都財政は潤っているのだろうか? 東京都民ではないが他ごとながら気になります。

この『石原慎太郎』という人..呆れるような発言が多い。過激な発言は『時として』閉塞した国民の気持ちに火をつけるのだろうが、打ち上げ花火は(所詮)打ち上げ花火でしかない。わっと注目されるが..すぐに終わる。だから次々と打ち上げなければならない..

前回の都知事選では『健康上の理由?』『高齢の為?』などを理由に都知事選に出馬しないと言っていたが..対抗馬を見るや勝てると判断したのか..急遽出馬することにした強かさである。知事在任中も目立つこと(銀行を作って潰し、五輪招致に無駄金使って失敗等々)が好き。沖縄県・尖閣諸島の問題が起きれば東京都が買い取ると騒ぐ始末です。

目立つことだけは(忘れられないようにすることだけは)得意のようだが、政治家としては何の成果も残していない。弟の石原裕次郎氏と石原軍団の選挙応援のお陰で大勢の女性支持者を得た石原慎太郎氏だが放った言葉はババア発言です。『文明社会がもたらした悪しき有害なモノはババア..』

(有害な)ジジイにババアと言われたくないけどね!!

さて話しが逸れてしまいましたね^^ 失敗した五輪招致ですが問題があります。使った巨額な費用に対して明細が分からない(経理書類の紛失だと..)。不思議と五輪招致には不正支出の臭いがする。

(引用始まり)
2020年夏季五輪の招致を目指す東京都が、前回16年五輪招致で支出した費用の経理書類をめぐり、保存期間内の8事業計約18億円分の文書を保存していなかったことがわかった。朝日新聞の情報公開請求に、都は「紛失した」と説明している。

文書がなくなった事業では、都議会で「金額が業者の言いなりではないか」との指摘があった。...

06~09年度の都の招致活動費に関するすべての文書の開示請求に対し、都は(1)事業の支出名目や支払総額、契約時期を示す「契約台帳」(2)事業の詳細を記した「仕様書」や「内訳書」などの経理書類一式を開示した。

「契約台帳」には621事業、計46億1275万円が記されていた一方、「仕様書」などの経理書類一式は515事業、計25億7236万円分しかなかった。都の文書管理規則は、支出6千万以上の事業の保存期間が5年間、300万円以上は3年と定めるが、保存すべき経理書類一式が8事業18億540万円分でなかった。

8事業は、国際オリンピック委員会(IOC)に提出する計画書『申請ファイル』作成委託費(07年度、6億9889万円)やIOC評価委員会訪問対応の準備委託費(08年度、5億150万円)など、高額事業は競争入札ではなく、都が特定のノウハウを持つ業者と結ぶ『特命随意契約』で、契約先は大手広告会社の電通と大手旅行会社のJTBのグループ企業だった。

都スポーツ振興局は『書類はまとめて都庁内の棚に保管しているが、紛失した。外部から持ち出したことはなく、なぜ無くなったか分からない』と話す。高額支出に集中したことも『分からない』としている。
(引用終わり) (10月21日 朝日新聞朝刊)


幾ら自分達の財布から出していないとは言え、呆れる杜撰さでしょう?? 

2006~09年度の都の五輪招致活動費は..
621事業、計46億1275万円

残っている経理書類は..
515事業、計25億7236万円

紛失の経理書類分は..
106事業、計20億4039万円

その中で保存期間が過ぎている書類(は出してこないだろうから)を除くと
  8事業、計18億 540万円分のあるべき書類がないと言うのだ!!

『税金返せ~!』である。

これでは都民のお金は確かに使いましたが、どこに使ったかは分からないと言っているのと同じです。
それも(何故か)高額事業で入札も恣意的運用がされやすい『随意入札』ときている。
何だか不正の臭いがプンプンしていますね。

石原慎太郎さん..自分が騒いでしたことの後始末はキチンとしてから国政に参加しませんか?

この事件は朝日新聞の情報公開請求に対して東京都が対応した結果分かったことですが、10月21日朝日新聞の朝刊に載りました。そして21日の午後には都庁から『調査した結果、都庁内から紛失した書類が見つかった』との記者会見がありました^^ あまりにタイミングが良くて驚きますね。

見つかったという経理書類一式についても詳細を調べて欲しいものです。特に『随意契約』に関しては徹底的に調査して欲しいものです。何故なら国民の税金は、彼らのポケットマネーではないからです。好き勝手に使われては困るのです。

こんな政治家でも無鉄砲なことを言えば『カリスマ指導者』になれるのでしょうか?

橋下氏にしても石原氏にしても可哀想な位..政治家に向かない政治家です。

選挙は博打ではない!! 兎も角やらせてみよう!では困ります。

日本の未来を、私達の未来を彼らに託す気には到底なれない!!












金の切れ目が命の切れ目

2012年10月25日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

あらゆる増税に反対です!




 皆さん、おはようございます!^^
日中は比較的暖かだったのに夜から明け方にかけて気温がグ~ンと下がりましたね。寒い!!
年の所為なのか寒さが身に応えます..><

さて..今朝も一人でテレビをBGMに朝御飯を食べていました(寂しそうと思わないでね、意外と好きな時間なんですから^^)。殆ど聞いていないテレビですが時々耳が反応することがあります。今朝は、それが医療でした。私も気になることで医療については再三blogにも書いているのですが事態は悪化する一方のようです。

日本は国民皆保険(原則としてすべての国民が公的医療保険に加入する制度。医療費の負担を軽減することにより、国民に医療を受ける機会を平等に保障することが目的/byデジタル大辞泉)ですが、現実には医療を受けられない人&受けない人が多く増えていると言っています。

『日本国民は政府管掌保険・組合管掌保険・各種共済組合・船員保険・国民健康保険のうち,いずれかに加入することになっている』(by大辞林)

今日問題になっていたのは高齢者の医療についてでした。『医療費の負担を軽減する』為の公的医療保険ですが『自己負担分』はあります。それが払えないために医療が受けられない人がいるというのが今日の番組でした。

高齢者なれば誰でも一つや二つ病気になっていることが多いです。高血圧や糖尿病など昔は成人病、今は生活習慣病と言われる病気があります。それ以外にも多くの病魔が襲ってきます。年を重ねるということは病気との闘いでもある訳です。

保険があるとは言っても度重なる改正で医療費の自己負担分は増えています。医療費の自己負担割合は未就学児2割小学生~70歳未満の人3割 70歳~74歳の人1割(一定以上所得者は3割)です。

リストラに遭いやすく再就職も難しい50代~69歳までの人の3割負担は厳しいと思います。ギリギリの年金で暮らす高齢者も『1割負担』とは言え、同様に厳しいと思います。高齢者の場合、週に一度またはそれ以上の通院の必要な人が多いからです。

まさに『金の切れ目は命の切れ目』になる厳しさがあります。

無料低額医療という制度も治療を受けられなくなった高齢者を支えているようですが、全ての対象者を救済することは出来ない。国の政策が必要なのです。..が..国会は政権争いにしか興味がない!!

『健康で文化的な暮らし』を確保できる筈だった日本国民が(外国も憧れる)国民皆保険制度の崩壊が始まっているのです。いや保険制度はあっても僅かな自己負担さえ負担できずに医療を断念しなければならない人たちが増えている現実に驚き..そして怒って欲しいです。

野田首相は絶え間ない経済政策が必要だと言いながら『大企業や特定産業』への極端な支援だけはするつもりだ。しかし..その支援の原資を負担する国民の方は医療も受けられない人が急増している。政府が支援すべきは(緊急性がある対策が必要なのは)医療を受けられない国民を救済することだろう。

一定額以下の収入の国民には『医療費を無料』にするべきです。

当然一定額以下で暮らす国民を守る為に『消費税の除外品目』に食料品をするべきです。

国民年金も『最低年金保障』を作るべきだろう!!

大企業や金持ちは支援しなくても自分達だけで生きていけるのです。


金の切れ目が命の切れ目の日本にしないで!!











次期政権原発推進軍事オタク

2012年10月24日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

あらゆる増税に反対です!




 皆さん、こんにちは~!^^
今朝は強い風が残っていましたが、その後晴天の良い一日になりました。日差しが暖かくて気持ちの良い日中でしたが、日が翳り出した今は少し肌寒くなってきました。浅間山(群馬)では初冠雪があったというから寒さも本格的になってきました。あっと言う間に冬が来るようで。。。

今日のblogのタイトルは、長いので悩みました^^ 結果..主語のみの羅列となりました。

政府は29日に臨時国会を召集予定であることを野党に伝達し協力を要請をしている。勿論、自民党は拒否! 理由は野田首相に退陣を迫っているからです。問題が山積している日本で国会が開かれない、もしくは正常に機能しないとしたら、それは大変なことです。

国会議員は国民の税金から高額の給与から貰っていることを忘れないで欲しい。その上に政党助成金として莫大な税金も受け取っている。そんな党が国会召集に応じられないというのは、絶対に許せないことだろう。それなら給料と政党助成金を返上してからやって欲しいものである。

私達国民は旧政権(自公)の国家運営の失敗で安い給料と不安定な雇用の上に厳しい労働条件の中で働いているのに、国会議員はと言えば高額給料に政党助成金まで貰っていながら働かないで済むのだ。これだから恐ろしく品の無い政治家が人気を集めたりする怪奇現象が起きたりするのだ。

国会議員は給料を貰っている以上 『働け!』 である。

もし..もし..次の選挙で自民党や公〇党など旧政権側が勝利すれば『元の木阿弥』である。
想像したことがあるだろうか?

(首相になるのは当然)自民党新総裁になった原発推進派の安倍 晋三氏だ。
その安倍新総裁が政調会長に選んだのが電力業界ベッタリの原発推進派である元経産相の甘利 明氏です。幹事長に選んだのは強面・軍事オタクと言われている石破 茂氏です。

2006年12月共産党の吉井英勝衆院議員から『巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書』が提出されました。この時の政府答弁書は安倍首相の名で出されています。

内容は『巨大地震で津波被害が発生し、原発の電源が失われた場合のバックアップ機能や、冷却系が全滅した時の原子炉の状態、安全対策など』に対するものです。(昨年の原発事故が思い出されます)

安倍首相名で出されたの政府答弁書には『我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない』また『原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところ』という内容だった。

それならば何故昨年の原発事故は起きたのだろうか??

旧政権の中核にいた彼らは、地震列島の活断層の上に54基もの原発を建設し莫大な利権を享受してきた。官僚や電力会社(今ではマスコミもだ)と手を結び学者を先導に嘘の『安全神話』で国民を騙し続けてきた人たちです。その人たちに国民はまた政権を委ねるのだろうか??

だからと言って橋下維新は、もっとお断りだ!!!

旧政権に戻れば『原発再開』、『TPP加盟』、『近隣諸国と戦争』、『更なる大増税』、『社会保障制度の崩壊』などの起きる可能性が高いと私は思います。

政治を良くすることでしか社会は良くなりません!!

原発を再稼動したくないなら『原発推進派』を選んではいけないと思います。

選挙は『怖いもの見たさ』でも『博打』でもありません。
真面目に選挙で国会議員を選んでください!!











したり顔の大人に騙されるな

2012年10月23日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

あらゆる増税に反対です!




 皆さん、おはようございます!^^
今朝は強い風が吹いていいました。雨も多く降って..地域によっては集中的に降るところもあると言いますから家の内外の点検を怠りなくしておきましょう。また道路が川のようになるくらいの量の雨が一時的に降る可能性があると言っていましたから..ご用心です!!

数日前にボォ~っとテレビを見ていました。何の番組だか覚えていませんが『日本人留学生が減った』という話しをしていましたね。私は『ふ~ん、そうか?』程度に見ていたのですが(興味が無かっただけ)、スタジオにいた経営者・知識人たちの意見は『留学生の減少に対する危機感』が漂っていた。

『国際人を育てられない』と言うのが主張らしい!

どうも番組の趣旨が国際競争力の低下している日本人(留学生)に対して『どんどん留学しろ!』と檄を飛ばしているようでした。経営者の中には『社員に海外支店行きの打診をしても行きたがらない』と嘆いている人もいましたね。

最近の若者達は賢い!!

そんな口車に乗って海外支店に行って苦労する必要なんか無いと私は思う。
海外に拠点がある産業と言えば、製造業があげられる。製造業の場合、安い人件費を求めて海外展開するのだから(多くの場合)発展途上国になる可能性が高い。そんなところで苦労する気など無いのが今の若者気質だろう。私はそれで正解だと思います。

経営者が(社員に)求める国際人とは劣悪な環境で犯罪の危険と隣り合わせで暮らさなければならない途上国で生き抜く『犠牲的精神』の国際人ということだろう。そんな口車に乗って大切な人生を浪費しない選択は決して間違いではないと思う。

いつだって経営者にとって都合のいい国際人だということを忘れない方がいいでしょう。

勿論、積極的に海外に行きキャリアを積みたいと考えている人を止めるものではないです。海外での生活は日本での生活からは経験できないことを経験する良い機会だと私も思うからです。ただし、あくまで個人の好みの問題だということです。経営者に誘導されて行く事はないですね^^

日本人留学生についても同じことが言えるだろう。家族や友人から離れ、知らない街で知らない生活習慣や価値観に囲まれて暮らすのは大きなストレスだ。楽しいことよりは辛い事の方が多いに決まっている。しかし..これも個人の自由で積極的に海外で勉強したい人は行くべきであると思う。

要するに個人が自由に判断するべき問題だということです。

ところが、この番組でも経営者や学識者たちは、したり顔で言う。アジアのどの国より日本人留学生は減っているというのだ。主にアメリカの留学生を言っているようにも聞こえたが、アメリカなら当然のことだろう。何故なら..

アメリカに留学するほどの魅力が無くなったからです。魅力あるアメリカは過去の話です。

それに..もう一つ。アメリカの日本人留学生がアジアの他の国にも遅れを取っていると言うのだ。今売り出し中の中国人留学生が多いと言っていた。中国を出せば日本人が競争意識を燃やすとでも思っているのだろうか? (今の若者は、そんな単純じゃない!)

強いアメリカでは無くなった国に留学する魅力は少ない。
それに中国は日本の約10倍の人口です。ただ留学数だけで判断すること自体に意味がない。

そして..これが一番の理由だと思いますが日本にいても充分に人生が完結できるからです。

日本で家族と共に育ち、国内で充分な教育を受け、日本の企業に就職する。それら全てを日本国内だけで完結することが出来る国が日本です。他のアジアの国では、必死に外国語を覚え留学をしなければならない国内事情があるのです。それらを考慮せずに日本人留学生が少ないと言うのは変だろう!

勿論、積極的に海外に行き人生を切り開こうとする留学生を否定するつもりは無い。

要するに留学する学生が多いか少ないかは国際人の多さとは関係ないし、若者の自由な判断で良いと私は思います。ましてや海外勤務させたい経営者のことなど考える必要もないことだと私は思いますが..

国際人が必要な分野があるとすれば『外交に関わる人たち』だろう。学校英語や流暢な発音だけはできるが、コミュニケーションとしての英語力がない。だから外交上必要な慣例的表現やジョークが理解されない。その結果、外交に差し障りが出てくる可能性がある。(イラク戦争の時にも『フラッグをあげろ』の訳をめぐって議論がされただろう)

本物の国際人が必要な分野は日本国内にも確かにある。しかし、それはちょっと留学したくらいでは身に付かないものだ。ネイティブな英語は長く暮らしの中に入っていなければ身につかないと私は思います。ソウルに行けは喫茶店で馬鹿みたいな話しをしているお姉さんだって英語を流暢に話す。留学経験があるのだ。しかし(その人を見る限り)人生の糧になっているとは思えない。

英語を流暢に話せることを過大に評価するのは日本人だけだと思います。アメリカは人種の坩堝だけあって訛りのある英語が多い。秘書をしていた時に欧米人が訪問された。秘書課は大騒ぎである。何故なら(高学歴で優秀な社員たちに)この人の英語が分からない。だからと言ってフランス語でもドイツ語でもない。すると..いつもは冴えない社員が出てきて話した。彼が言うにはドイツ語交じりの英語なので分かり辛かったと言うのだ。これで皆一安心した次第です。英語堪能なんて、この程度です^^

だからと言って英語力を馬鹿にしているのではないです。(ツアーではない)海外旅行をするにしても英語は必要不可欠な言語になります。どこの国・街でも英語を話す人はいるからです。英語が堪能だと海外旅行は2倍楽しいです^^

さて日本人留学生が少なくなったと警告している経営者や学識者などの勝手な言い分はさて置いて、現代の若者は本当に賢いです。自分にとってより良い人生を判断し選択している。

(多くの場合)彼らが苦労し留学したところで待っているのは海外勤務くらいだろう。会社に重宝されるが、海外勤務を押し付けられ苦労する場合が多い気がします。そして何より就職難の今、留学している時間的ロスを就職時に加算評価してくれる企業があるかという問題です。若者達は、この辺りも充分に考えていて頼もしいです^^ 

留学しろと言うなら..それ相応の評価と待遇を雇用主もするべきだろう!!

ここまで書くと私が留学反対かと思われそうですが、反対でも賛成でもないということです。
それは個人が決めることです。社会や政府、ましてや雇用主が口出す問題でもないと言うことです。
私達大人から見たら“頼りなく見える若者”たちですが意外にしっかりしているので嬉しいですね。

出口の見えない不景気..
それに伴う就職難..
国内経済は崩壊し、政府は頼りにならず、将来に希望が見えない今の日本ですが..


頑張れ!!若者たち!!


したり顔の大人に騙されるな!!










自公『政権よこせ』の大合唱

2012年10月22日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

あらゆる増税に反対です!




 皆さん、おはようございます!^^
今朝は少し暖かくて気持ちの良い朝になりました。『うっ..寒い!』と思わなくて起きられました。

さて..ニュースを見れば自民党総裁:安倍晋三氏が『内閣を解散しろ!』『政権よこせ!』の大合唱である。そして世論調査では首相に向いているのは現首相である野田氏より安倍氏の方が上回っていると言っている。

安倍晋三氏:2006年(平成18年)9月26日から2007年(平成19年)8月27日まで続いた内閣の総理大臣。自由民主党と公〇党を与党とする連立内閣である。2007年9月10日に第168回臨時国会が開催され、安倍は所信表明演説の中で「職責を全うする」などという趣旨の決意を表明した。二日後の9月12日午後2時、「内閣総理大臣及び自由民主党総裁を辞する」と退陣を表明するという記者会見を行って辞任。
流石にこのタイミングでの辞任には内外からの批判を浴びた。

〇『タイミングがあまりにひどい、無責任です。『ぼくちゃんの投げ出し内閣』だ。小沢代表との会談が断られただけで辞任するのは子供っぽい理由』(社民党・福島瑞穂党首)
〇連立を組む公〇党の北側一雄幹事長からも『なぜこの時期に辞意表明なのか、非常に理解しがたい』と批判された。
Source:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89

連立を組む予定の公〇党は、この時のことを忘れたのだろうか?
まだ5年しか経っていない。覚えている国民の方が多いだろうに..! 
この人にまた総理大臣になって欲しいと思う国民って本当にいるのだろうか?

世論調査の結果は『対抗馬=野田現首相』が悪過ぎるの一言です。

だって..そうでしょう? 野田現首相と安倍元首相と比べたら『どちらが首相にいい?』ですからね^^
国民に『大増税』を押し付け、国会対策と称し民主党政権交代時の目玉公約を元に戻してしまった人ですからね。旧政権(自・公)ばりの政治をしている自民党?野田政権の野田氏と比べるのは、あまりにズルイやり方ではないだろうか? 

その結果が安倍氏と出てもねぇ~!!(なんだか胡散臭い調査で^^)

本当に可哀想なのは国民である。『野田氏と安倍氏』の二人から選べなのですから..

もし次期選挙で自民党(と公〇党や他党の連立)の連立政権が生まれるころになれば、またもや『政権投げ出し内閣』の誕生という悪夢が襲うのです。

まるで何事も無かったように『解散』を叫ぶ安倍氏をテレビで見ていると日本の政治に期待が持てなくなるのを感じます。これでも『政治に関心を持って下さい』と言えるだろうか? 関心を持てない人の方がマトモなのではないかとさえ思えてしまいます。

それでも『政治に関心を持って下さい』

政治を変えなければ社会は良くならないです。

国民ばかりが増税される日本でいいのですか? そんな中でも大企業や大金持ちの税金は下がり続けているのです。

災害復興と言いながら巨額の税金を復興とは関係ない事業にも投入している。
東北3県の被害額は約6兆円と言われていますが、復興予算は23兆円(内当初5年間で19兆円)。

政府やマスコミは『絆(きづな)』を叫びながら国民には(消費税・所得税・住民税)増税し、法人税は現行の30%から4.5%引き下げて25.5%の減税とする。

大金持ちの税についても少し..^^
(引用始まり)
平成元年 消費税導入と同時に所得税の最高税率を60%から50%に減税。
       年収2000万以上の富裕層が恩恵を受ける金持ち減税、同時実施。
平成15年 相続税の最高税率20%減税、資産3億以上の富裕層が恩恵を受ける減税。
平成19年 所得税 最高税率 50%から40%へ年収1800万円以上の富裕層が対象。
        所得税の最高税率 平成元年以前より20%減税

平成元年からの所得税の富裕層減税 累積 約169.5兆円(H1~22)
平成6年からの相続税の富裕層減税 累積 約135.2兆円(H6~18)

消費税の税収は富裕層減税と法人税減税に使われています。
一方で、庶民増税

平成16年 配偶者特別控除廃止      約5000億円の増税
平成17年 年少特定扶養控除の見直し 約6000億円の増税
...
6月26日
消費税増税を衆院で可決。

富裕層増税見送り
課税所得5000万円以上の最高税率40%から45%へ引き上げと、
相続税の課税対象を広げる案は見送り。
(引用終わり) 
(Source:http://ryokuen223.blog.fc2.com/blog-entry-46.html)


政治に関心を持たなければ、国民は税金を絞れるだけ搾り取られます。





加害者8割被害者2割橋下氏

2012年10月19日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

あらゆる増税に反対です!




 皆さん、こんばんは~!^^
今日は朝に雨だったのですが、その後はグングン晴れて午後には晴天になりました^^
久しぶりの晴天なのに気持ちも晴れやかになりました。太陽に誘われて私も日干しを兼ねて外出していました。暑い夏には辛かった太陽も..今の太陽は暖かさを運んでくれる天使のように穏やかです。

さて..今日は話題の橋下氏出生問題について私も少しだけ発言しておこうと思います。

橋下氏については『ざまあ見ろ!』から『幾らなんでも可哀想!』なで読者の感想は様々だと思います。しかし『他人の不幸は蜜の味』的な感想を持つことだけは止めて欲しいですね。それは日本に蔓延している『イジメ社会』と同じ構造だからです。

橋下大阪市長..何かにつけ話題を提供してくれる政治家なのでしょうが、問題も多い政治家だと言えるだろう。今回の件(週刊朝日10月26号に掲載された『ハシシタ 救世主か 衆愚の王か』とそれに対する橋下氏の反撃)にしても橋下氏らしい対応に..私は彼が『政治家には向かない』もしくは彼のような人に『国政に影響を及ぼす人になって欲しくない』と言う気持ちが増しました。

今回の件=週刊朝日10月26号に掲載された『ハシシタ 救世主か 衆愚の王か』を知らない人の為に少しだけ説明しておきましょう。

(引用始まり)
〇日本維新の会の旗揚げパーティー会場の模様。
1枚20.000円のパーティー券を6.000枚配り、4.000人が来場した。
新党のロゴマークに描かれた日本地図に尖閣諸島、竹島、北方領土が入っていることをアピール。
壇上に立つ橋下は、まるで細木数子のようだ。橋下の言動は、お茶の間を相手にしたポピュリズムで出来ている。それを政治に取り入れた小泉純一郎とその場の人気取りが目的の橋下では天地の差がある。
橋下をここまでつけ上がらせたテレビの罪は重い。
今回のパーティー券は議員1人に20枚以上のノルマがあったが、議員には1枚に付き5.000円の販売手数料が入る。21枚目からは1枚に付き10.000円にアップ。
100枚以上さばいたベテラン議員が大勢いた。...

〇パーティーにいた謎の人物登場。
阪神タイガースの野球帽をかぶり、リュックを背負っている90歳の老人。老人の名刺の表には「なんでもかんでも相談所 所長」、裏には「家訓 男は珍棒 女は子宮で 勝負する」と書かれてあった。
橋下のパーティーには、この手の人間が多く集まっている。
老人が話した内容。
「橋下さんの父親はあがり(被差別出身)だが、母親は純粋な人」
「橋下と初めて会ったのは去年の9月」
「パーティー券は5口買った」
「橋下を応援しているのは、今の政治家が戦争を知らないから」

(佐野眞一氏の橋下評)
不況でフラストレーションが溜まっている中、その捌け口を公務員や国会議員に向ける手口はヒットラーに似ている。
橋下に確固たる政治信条は無い。
橋下に有るのは弱肉強食思想、
恵まれない環境をバネとした自負から来るエリート実力主義、
大衆迎合思想、にわか勉強で身に付けた政治的戯言だけ。
橋下が日本の政治を左右する存在になった時に一番問題にしなければならないのは、敵対者を絶対に認めない非寛容な人格であり、厄介な性格の根に有る橋下の本性。
その為に橋下徹の両親やルーツを詳しく調べる必要がある。
国の将来の舵取りする人間が身元調査される覚悟を持て。
それが無ければタレント弁護士に戻れ。

...
(引用終わり) (Source:http://gucchoi.com/politics/%E4%BD%90%E9%87%8E%E7%9C%9E%E4%B8%80-%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9/)
★引用した内容は要約ですので正確な内容は週刊朝日10月26号に掲載された『ハシシタ 救世主か 衆愚の王か』をご覧下さい。(今週火曜日の発売)

この引用の後から橋下氏の実父や親戚などの説明が続きますが、blogでは省略させて頂きます。

何故なら..親や親戚の悲惨な現実を出してきて橋下氏を攻撃したくないからです。それは『そんな攻撃』の仕方によって(反対に)橋下氏擁護の感情が生まれる恐れがあると思うからです。正々堂々と攻撃して欲しい。『好きになれない!』『傲慢だ!』『感じ悪い!』などの主観的な批判の方がまだマシだと思えるからです。

敢えて言わせて貰えば、引用部分の太字の箇所は『私も全く同意見』です。

ここまではノンフィクション作家の佐野眞一氏の意見に賛成です。ですが『その後』の被差別の出身地や実父の問題を出してきて橋下氏攻撃は良くないと私は思います。親を選んで生まれてくることは出来ないからです。

ただ橋下氏を理解するために出身地や家族関係を紹介するのは、公人として仕方ないのかなとは思います。過剰に佐野眞一氏を攻撃することがないようにしたいですね。

橋下大阪市長が多くの人を攻撃し、朝日新聞記者を攻撃的口調で詰問している姿を再三見ています。あなたの攻撃は鋭く、相手を言葉で刺し殺すようだ。口汚く攻撃される悔しさを今回は知ったのではないだろうか?

橋下大阪市長さん..『加害者8割被害者2割』ですね!^^










法人減税無しで増税なき災害復興

2012年10月18日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

あらゆる増税に反対です!




 皆さん、おはようございます!^^
今朝も小雨の降る庭を眺めながら食事をしていました。BGMはニュース..殆ど聞いていないのですが音のない食事も詰まらないのでテレビはつけています。

その内容に私の気持ちが反応する時があります。今日、反応した話題は『増税時における対策』です。政府は国民に(何が国民だと言いたいが..)影響の大きい住宅購入や自動車購入の際の消費税の増税について軽減措置を検討するというのである。

『家電はいいのか?』と嫌味の一つも言いたくなるが、それではあまりに露骨になるので家電は入れないのだろうか? 消費税の増税対策..増税されることによって生活が圧迫される人たちに対する優遇措置なのではないのだろうか??

住宅購入?? 自動車購入?? そんな高価な物を買える人を支援する前に消費増税で確実に家計が苦しくなる低所得者層を支えるべきなのではないだろうか? 野田政権では貧困層は日本国民に入らないのだろうか?  

増税により住宅購入や自動車購入者の負担が急激に増えないために“何かしらの優遇措置”を取ろうというのだろうが、私から見たら毎度お馴染みの(エコポイントやエコカー減税と同じ)『建設業』『自動車産業』への支援政策にしか見えない。

そう考えると『自動車』は前回といい、今度の優遇措置(検討中)といい、多くの国家支援を受ける産業ということが言えるだろう。流石は(現)経団連初代会長(奥田氏:トヨタ)を輩出?するだけのことはあります。

増税によって『住宅購入や自動車購入』が減ってはいけない。そこに財政出動して増税分を相殺しようというのです。これは国民の為ではない。『建設業』や『自動車産業』の為である。

日本も韓国に近付きつつある。儲けているのは大企業だけ!! 海外で活動できない中小零細企業は疲弊しきっているのが現実です。中国に抜かれたとは言え、日本は依然経済大国である。しかし経済大国を維持していられるのは大企業が儲けているからです。

国内経済は惨憺たるものです。(だから政府も経済対策をしなければいけないと言っている)

オバマ大統領の景気対策も中・低所得者層への所得税減税が柱である。フランスも財政赤字の削減を大企業や富裕層への増税で賄おうとしています。無いところからは取れない..それが常識でしょう?

(引用始まり)
フランスのオランド政権は28日、富裕層や大手企業向けの増税を柱とする財政赤字削減策を盛り込んだ2013年予算案を発表した。 
 300億ユーロ(390億ドル)を削減し、来年の財政赤字の対国内総生産(GDP)比率を今年の4.5%から3.0%に引き下げることを目指す。
 削減分の約200億ユーロは増税によるもので、残りの100億ユーロは公共支出の凍結を通じ行われる。
 増税措置では、100万ユーロを超える所得に一時的に75%の税率を適用するほか、15万ユーロ超の所得を対象に新たに45%の税率を導入する。また、配当やその他の投資に対する税率を引き上げ、既存の税控除やその他の優遇措置も縮小する。
...
(引用終わり) (9月28日 ロイター)
Source:http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT824426120120928


ところが日本は、どうだろうか? 

消費税の増税..現行5%の消費税率は2014年4月に8%2015年10月に10%へと2段階で引き上げられる。
所得税の増税..所得税額が2013年から25年間、2.1%上乗せとなる。
住民税の増税..個人住民税も2014年6月から10年間、年1000円上乗せとなる。


更に(覚えていますか?)今年6月から住民税が増税されました。6月に給与明細を見た人は住民税が激増しているのに驚いたことではないでしょうか? 間違いだと思った人もいる筈です^^ 住民税は所得額によって5%、10%、13%の3段階だったのですがは、6月からは一律10%に統一されました。その上に定率減税も全廃されたのです。

★定率減税とは:所得税や住民税として納税する金額のうち、それぞれ一定の割合について控除(減税)すること。家計の税負担を軽減する目的で導入された減税のことである。

旧政権時に改正された労働者派遣法によって『製造業の派遣が解禁』になりました。この改正によって非正規雇用の労働者が激増しました。その結果、日本には『ワーキングプア』と呼ばれる働く貧困層が生まれたのです。瞬く間に非正規雇用は増え、今では3人に1人が非正規で働いているいいます。

劇的に人件費を抑えられる非正規雇用(製造業の派遣の解禁)は企業に大いに活用された訳です。

そして次には『増税』です。6月に増えた住民税は所得に応じた税率を止め同じ税率にした。それは数千万円の所得の人も数百万円の所得の人も一律の税金を払うと言う事です。その上に定率減税も廃止した。誰の負担が減り、誰の負担が増えたか、簡単に分かることだろう。

災害があったから..原発事故があったから..と言いながら増税されるのは中・低所得者層なのです。だから生活はますます苦しくなります。だから内需は拡大しない。個人消費は増えないのです。だから不景気なのです。だから景気対策が必要なのに政府がやっていることは『増税』と大企業の優遇措置だけです。

食料品と日用雑貨(トイレットペーパーや洗剤など)を消費税から除外するべきです。そうすれば最低限の暮らしは確保できる。税金は多くの所得のある人から多く取るべきです。違いますか??

さて次は法人税についても言及する必要があると思います。

法人税は平成24年(今年です^^)4月から減税です。法人税は基本税率を来年4月から、現行の30%から4.5%引き下げて25.5%になります。ただし増税に次ぐ増税の国民の反発を考えて当初3年間だけは通常の法人税額の10%が復興特別法人税として増税されます。

通常の法人税額の10%が復興特別法人税として増税されても税率にすると28.05%ですから1.95%の減税になります。それも最初の3年間だけです。その後は25.5%が続く訳です。マスコミの報道が少ないので忘れてしまいがちですが、国民は増税の嵐の中で減税に潤う大企業もある訳です。

2012年3月までの法人税の基本税率 30%
 ↓
2012年4月からの法人税の基本税率 28.05%(復興特別法人税増税3年間だけ)
 ↓
2016年3月からの法人税の基本税率 25.5%(恒久減税)


法人税は2037年(平成49)までで、総額30兆円の減税となります。

東北3県の被害額は、約6兆円と言われています。

災害復興予算は、10年で23兆円です。

所得税額は2013年から25年間、2.1%増税(約7兆円)となる。

法人税は、2012年から25年間で30兆円の減税です。

何のことは無い法人税減税分(30兆円)で災害復興予算(23兆円)と所得税増税分(7兆円)が出てしまうのです。言い換えれば、法人税を減税しなければ所得税の増税なしで災害復興予算は用意できるということです。


因みに企業の内部留保は総額461兆円(10年度)。大企業だけで266兆円に達しています。


だから私はあらゆる増税に反対なんです。












忘れないで!来年から大増税

2012年10月17日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

あらゆる増税に反対です!




 皆さん、おはようございます!^^
少し肌寒いですが、清々しい朝を迎えました。今頃の季節が一番過ごし易いですね。もう少し経てば本格的な寒さがくるから今日のような日が私は好きです^^

私はblogの初めに『あらゆる増税に反対です!』と書いています。『増税』..国民に経済的負担を増加させる一番能力のない政治家がすることだと思うからです。復興予算なんだから『仕方ない!』と思わせ『増税』に賛成した人たちがいる。

彼らは政治家であり、マスコミであり、支持団体の人たちだ!! 

私達がこれから払う増税分を覚えているだろうか? つい先日決まったことなのにマスコミが報道しないから忘れてしまった人も多いでしょう。国民の多くが忘れてしまうこと..これが悪者にとって一番望んでいることです。

消費税の増税..現行5%の消費税率は2014年4月に8%2015年10月に10%へと2段階で引き上げられる。
所得税の増税..所得税額が2013年から25年間、2.1%上乗せとなる。
住民税の増税..個人住民税も2014年6月から10年間、年1000円上乗せとなる。


社会保障に当てる、復興増税だと理由は様々だが国民にとっては『増税』は『増税』です。

国内経済が疲弊し、国民のストレスは増大している。働いても貧困から抜け出せない労働者がいる国で更なる大増税が待っている。その増税も国民に満遍なく行き渡る『増税』です。逃げることが出来ない『増税』です。

逃げることが出来ない『増税』とは『所得税の増税』であり、毎日の暮らしに欠かせない『消費税の増税』です。節約や努力では回避できない『増税』なのです。だって..そうでしょう? 所得税は給料が手元に来る前に天引きされている。消費税は最低限の日々の暮らしには欠かせない税です。どんなに節約している人でも最低限のご飯は食べなければならない。そこにも容赦なく『増税』されるからです。

だから『増税』の一番の被害者は貧困層です。消費税増税は富裕層ほど負担が少ない増税です。

その復興増税を見越してか、復興予算の分捕り合戦が始まっている。復興予算は10年で23兆円..その内の19兆円を当初5年間で使うことになっている。災害復興予算..巨額な公共事業費です。災害復興はかつて国民の多くが忌み嫌った『公共事業』なのです。それも巨額な公共事業です。

かつての公共事業を覚えていますか?? 政官業が群がった『あの公共事業』なのです。当然..災害復興公共事業だって同じです。杜撰に使われている復興予算19兆円の内訳が出てきているのはご存知でしょう。

被災者のために使われていると国民は思っている復興予算..その実態は..数え上げたらキリがないようなので数例を上げてみます><

(引用始まり)
9日に放送されたNHKスペシャル『シリーズ東日本大震災追跡復興予算19兆円』では、官僚どもの"身勝手""掴みガネ"の実態にメスが入った。
「復興予算で被災地に直接投じられていない予算総額が、すでに2兆円強。農水省は反捕鯨団体対策費に23億円。"南極の調査捕鯨を安全に行なうことが、ひいては被災地の水産業の復旧支援になる"と、風が吹いたら桶屋が儲かる式の屁理屈ですよ」(全国紙記者)

国立競技場の補修費3億円は「避難地確保が減災に繋がる」と真顔で説明する。経産省の国内立地補助金3000億円は総数510件の事業に使われるが、このうち被災3県が対象のものは、たった30件。他県で使われるのは、たとえば、コンタクトレンズメーカーの岐阜工場のライン増設。「売上げが伸びれば仙台の販売店で人を雇用できる」という、愚にもつかない理由だ。

沖縄県でも使われている。国頭村の海沿いの国道1・4キロの防波堤や斜面を補強する工事7億円の費用のうち、5億円が復興予算だ。

外務省は各国の若者の日本研修費として72億円の予算を計上。だが、実態は被災地2日間の活動以外は京都、奈良など観光がメイン。
...
(引用終わり)(Source:http://news.livedoor.com/article/detail/6998155/)

(引用始まり)
〇防衛省の2013年度予算概算要求額のうち、「東日本大震災復興特別会計」分は1606億5900万円にのぼっています。今回、あらたに流用が判明したのは、同特別会計の「通信機器購入費」の項目にある「情報保全隊用連絡器材の整備・更新」や、「雑備品費」の項目にある「情報保全隊用車両無線機の更新」など。合計8035万1000円が計上されています。(10月14日)

〇国交省の資料によると、2012年度予算で官庁営繕費として19カ所、計35億5200万円が計上されています。このうち、津波浸水被害にあった宮城県石巻市の石巻港湾合同庁舎は、復旧・建て替え(4億5000万円)など必要性が高いものもあります。しかし、そのほかは、ほとんどが被災地から離れたところで「耐震改修」「津波対策」と、“復興”に「便乗」したものです。なかでも、東京・霞が関の内閣府、内閣法制局、国税庁などが入る中央合同庁舎第4号館は、14億1100万円をかけて耐震改修工事がすすんでいます。(10月11日)

〇第1次補正予算には情報収集衛星施設整備費として4600万円が計上されています。情報収集衛星は「大規模災害などへの対応」だけでなく「安全保障」を名目に導入された軍事偵察衛星です。(10月8日)

〇 佐々木氏は、仮設住宅で暮らす被災者が「温かいお風呂に入りたい」と、昨年の夏から要望が出されていたのに、追いだき機能の付いた風呂を設置しなかった問題を「非常に無神経だ」と指摘。その一方で、2011年度第3次補正予算にC130輸送機6機分(約150億円)、C2輸送機2機分(約290億円)の計約440億円分をもぐりこませていることを示し、「復興のためのお金を利用するなど、とんでもない。悪乗りだ」「仮設住宅5万戸のお風呂の追いだき機能を取り付ける改修費用は輸送機を1機やめればいい」と厳しく批判しました。(10月6日)

〇熊本市の健軍駐屯地の浴場などを建て替えていたのは、防衛省所管の復興予算のうち、「施設整備費(工事費)」。これを調べると、「仙台駐屯地損傷復旧」など直接、被災地にかかわると思われるものを除くと、12年度予算で約225億円、13年度概算要求は約285億円にものぼります。
 医務室を建て替えたのは、幌別(北海道登別市)、北千歳(同千歳市)、島松(同恵庭市)の各駐屯地。岩見沢(同岩見沢市)、出雲(島根県出雲市)の両駐屯地では、給水施設を改修しています。
 13年度概算要求でも、「食厨改修」「ボイラー室改修」「整備格納庫建て替え」など、被災地とは関係ない駐屯地での工事がズラリと並んでいます。
 このほか、無人偵察機システムの機能付加(12年度予算、9800万円)、「NBC(核生物化学兵器)偵察車」(13年度概算要求、約24億8400万円)といった物騒なものまであります。
 13年度概算要求で、「災害派遣被服の整備」「予備自衛官等個人装具の整備」「部隊被服の整備」など被服費を約2億3000万円要求するなど、一般会計で要求すればいいものまであります。(10月6日)
...
(引用終わり) (しんぶん赤旗より)


復興予算に潜り込ませた『戦闘機操縦士のアメリカでの教育訓練費14億4136万円』などを見ると怒りを通り越して悲しくさえなります。残念ですが..各省庁の官僚が復興とは関係のない予算まで復興人して潜り込ませ取り合ってる姿が見えてきます。彼らが取り合う復興予算は誰のお金なのか?

始めに書いたように私達国民が(これから)負担する所得税と住民税の増税分なのです。


民主党は『税金のムダづかいを根絶する』と言った。そして当初の民主党政権は官僚を徹底的に抑えて政治家主導の政治を行うと言った。鳩山元首相・菅前首相までは良かった。ところが現実は財界や野党の反対勢力・マスコミに叩かれて国民の支持が低下していった。その結果出来た政権が(自民党のような)野田政権なのである。

霞ヶ関官僚と戦える民主党にしなければならないだろう。旧政権(自民・公〇)に戻れば『野田政権』と同じである。だから現政権は..民主党政権なのに自民党・野田政権と言われるのです。

私は官僚叩きが酷かったときに『官僚を使うことが政治家の道』だと思い擁護してしまいました。政治家の独裁は今も反対ですが官僚擁護は止めようと思います。誠実な官僚もいることを知っています。しかし..その数はあまりに少ないです。今、また力を盛り返してきたのは(前と同じ)権力欲に塗れた官僚たちです。

だからまた..復興事業という公共事業が食い物にされている。

無駄に使われるのは所得税の増税(13年から25年間、2・1%上乗せ)や個人住民税の増税(14年6月から10年間、年1000円上乗せ)だけではない。社会保障費に使うと言って増税した消費税の増税分も心配です。何故なら..消費増税法案の付則18条2項があるからです。

消費増税法案の付則18条2項
付則は法案の内容を進めるための条件などが書かれ、時に政権などの本当のねらいが隠れていることもある。付則18条2項は、民主、自民、公〇3党が法案の修正で合意した時に追加された。次のように書かれている。「税制の抜本的な改革の実施等により、財政による機動的対応が可能となる中で、我が国経済の需要と供給の状況、消費税率の引き上げによる経済への影響等を踏まえ、成長戦略並びに事前防災及び減災等に資する分野に資金を重点的に配分することなど、我が国経済の成長等に向けた施策を検討する」
(7月19日 朝日新聞 朝刊 キーワード解説より)


(将来にわたり)消費税を自由に使いたい野党の自民・公〇が法案成立の引き換えに修正を求めたものであろう。相変わらず国民を馬鹿にしている政党です。こんな政党を国民はまた選ぼうとするのだろうか? 

付則で言う『我が国経済の成長等に向けた施策』とは、どこに向かっているのだろうか?

だから私は『あらゆる増税に反対』なんです。









何だか嬉しいノーベル賞受賞

2012年10月09日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

消費税増税に反対です!




 皆さん、こんにちは!^^
山中伸弥京都大教授がノーベル医学・生理学賞を受賞しましたね^^ 嬉しい快挙です。内外の情勢が思わしくない中でのノーベル賞受賞は嬉しい。その上に久しぶりの医学・生理学賞です。

受賞理由は『人工多能性幹細胞(iPS細胞)』の発見です。広く実用化されていない段階での受賞は珍しいと言います。それだけに将来性を期待出来る発見なのでしょうね。

『人工多能性幹細胞(iPS細胞)』..よく分からないですね。未来映画に見られるような失った機能や体のパーツの再生なのだろうか? う~ん、少し調べてみましょう!

★★人工多能性幹細胞(じんこうたのうせいかんさいぼう、Induced pluripotent stem cells)とは、体細胞へ数種類の遺伝子を導入することにより、ES細胞(胚性幹細胞)のように非常に多くの細胞に分化できる分化万能性 (pluripotency)と、分裂増殖を経てもそれを維持できる自己複製能を持たせた細胞のこと。京都大学教授の山中伸弥らのグループによって、マウスの線維芽細胞(皮膚細胞)から2006年に世界で初めて作られた。
英語の頭文字を取り、IPS細胞(アイピーエスさいぼう)と呼ばれ、誘導多能性幹細胞(ゆうどうたのうせいかんさいぼう)とも訳される。(Wikipediaより)


う~ん、難しいけど少し分かったような気がしますね^^
しかし..今回ノーベル賞を受賞した山中伸弥京都大教授はニュースで見る限り年齢が『50歳』である。若い!! これから先..この研究を進めた結果(研究が進んだ時には)救済されるであろう患者たちに希望を持って貰える年齢である。世界が画期的に変わる可能性がある研究ですね。ノーベル賞を貰うに相応しい研究だと思えます。頑張って欲しいです。

個人的に思ったことは、この研究が進めば『老化』を遅らせることも出来るのではないだろうか? 要するに寿命が延びるということです。

老化や死を克服できる未来が来るのだろうか??









海外の生産拠点を国内に戻す

2012年10月05日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

消費税増税に反対です!






 皆さん、おはようございます!^^
今日も朝食のBGMはテレビでした。今朝のテレビは若者たちの就職活動の厳しさ(就職難)を放送していました。大学生の3人に1人は正社員になれずに非正規雇用であるという。大学に行っても必ず正社員になれない時代に日本がなっているとも言えるのだろう。

しかし日本は中国に抜かれたとは言え世界第3位の経済大国です。紛れもない『先進国』である。

大企業の内部留保(利益剰余金)は260兆円(2010年)にもなっている。これだけ巨額になると金銭感覚が無くなってしまいますが、日本の一年間の国家予算80兆円台~90兆円台であると考えると、なぁ~んとなく巨額なのが分かると思います。(日本国を借金無しで3年間維持出来る額です)

だからと言って企業が生み出した利益ですから『ちょっと拝借』とはいかない。もしものために積み立てている利益の一部な訳です。それでは『企業のもしものため』とは、どんな時なのだろうか? 少なくとも労働者のためにはビタ一文使わないことだけは分かる。

(引用始まり)
...2007年の米国金融危機(世界金融危機)とそれに伴う世界経済の急激な後退に際して、日本の大企業は非正規労働者の大規模な解雇・契約解除で対応した。このような情勢下、大企業の内部留保を原資とする資産の一部を、非正規・正規労働者の雇用維持・創出に活用することを検討する議論が起きた。...
否定的意見...
肯定的意見
●製造業の大企業(資本金10億円以上)の内部留保1%程度で、失業が予測されている非正規労働者約40万人を1年間雇用できる。
1997年から2007年にかけて、製造業の有形固定資産は減少したが、「投資有価証券」は倍増している。新規投資は設備投資を金融資産が上回っており、設備投資に悪影響は出ない。
●現金・預金(手元資金)だけではなく、有価証券、公社債、自己株式などを含めた「換金性資産」あるいは流動性の高い金融資産を活用できる。
内部留保は雇用危機を回避するためにも使うべきである。

内部留保課税
内部留保は税を課した後の余剰金であるため、内部留保に対して課税すれば二重課税となる。このため、特殊な例を除いて、内部留保に対する課税は認められない。
(引用終わり) (Wikipedia『内部留保』より)
Source:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%83%A8%E7%95%99%E4%BF%9D


アメリカ発のリーマンショックとそれに続く世界的不況の中で日本の大企業は比較的被害が少なかったと言われている。被害を少なくした大きな要因が『非正規労働者の大規模な解雇・契約解除で対応した』ことです。正規労働者なら簡単には解雇できない。ところが非正規なら、それが出来る。大量解雇によって固定費と呼ばれた人件費を大幅に削減したのである。

それを可能にしたのが小泉政権下で行われた2004年の労働者派遣法改正(製造業の派遣解禁)です。この時から大企業の多くを占める日本の製造業は(『派遣解禁』を機に)『必要な時に必要なだけ調達できる労働力』を積極的に導入し、戦後最長の好景気に湧き、巨額な内部留保を積み上げることが出来たのです。

そして世界的不況が訪れると非正規労働者の解雇だけでなく正規労働者までリストラされてしまったのです。

その日本の製造業は『必要な時に必要なだけ調達できる労働力』でも飽き足らず、今度は海外の安い労働力を求めて生産拠点を海外に求めていった。それを企業の力のように持てはやす日本のテレビにも呆れます。使い捨てられた日本の労働者は、大企業の景気回復にも再雇用されない。何故なら生産力を海外に持って行ってしまったからです。

政府は生産拠点の海外流失を止める対策を取るどころか優遇税制まで用意してしまった。

日本国内での活動を縮小させていく大企業..日本人労働者を安く使い、労働条件を悪化させ、最後には生産拠点を海外に移し国内の雇用を止めた。それら一連の流れの中で政府は何の対策も取らずにいたので(現在の)国内経済の衰退と雇用の減少があるのです。

それでも企業は言う!!

国際的競争力をつける為には海外に生産拠点を移すしかないと..

企業の言い分は、そうでしょう! その通りかもしれない。しかし国家予算の何倍もの内部留保を抱える日本の大企業が衰退する国内経済や日本人の雇用を支えないのは変だろう! 少なくとも社会的批判がされるべきだと思うのにマスコミも政府も日本国民さえ批判している人は少ない。

そして必ず出てくる人たち..
企業の利益を優先させ形のない国内経済や日本人労働者を考えない人たちの発言です。大企業に巨額な利益をもたらし、労働者を地獄に落とした『製造業の派遣解禁』でさえ..『失業率の低下』をもたらしたと反論してくる。正規労働者を非正規労働者に置き換え、安く即効解雇出来る労働者を景気の良いときに余分に雇ったからと言って(一瞬の失業率の改善)、それが良い政策だと言うのには驚く。

労働者を『必要な時に必要なだけ調達できる労働力』として雇ってはいけない。
労働者を雇うときは『正社員』で雇うべきだろう。


腰を据えて働けない労働者にとって『企業への貢献』は限定されたものになってくるだろう。
それが本当に企業のためになるだろうか? いつ解雇したっていいんだと脅しながら、労働者を働かせても良い仕事は出来ない。

目先の利益だけに囚われる品の悪い経営者が財界の中心に出てきたのが一番の不幸だろう。

学校を卒業する若い人たちに正社員で働ける場所を作ってあげることは政府にしか出来ない仕事です。社会人としてのスタートを切る彼らに、初めから『イバラの道』を歩かせたくはない..

人口統計上は数が少ない彼ら若者達ですが(紛れも無く)将来の日本を背負うのは彼らだからです。日本を支えるのは今のジジ・ババではないです。彼ら若者なのです。

新卒の3人に1人しか正社員になれない日本を変えたいとは思いませんか?


だから私は企業の海外進出に反対なんです!!











増税後に生活保護の見直しか

2012年10月04日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

消費税増税に反対です!






 皆さん、おはようございます!^^
今日も朝御飯を食べながら見ていたテレビは『生活保護』の見直しでした。確か消費税を増税したのは社会保障を支えるからという理由だった筈!..それが国民の最後のセーフティネットである『生活保護』の見直しに向かうとは、幾らなんでも早過ぎないだろうか? 

増税法案は可決・成立したが、まだ増税は始まっていない。始まっていない内に増税理由とは真逆の生活保護の見直しは気恥ずかしくなるのが常識だと思うのですが、これも『原発再稼動』『消費税の増税』同様に民主・自民・公〇の足並みは揃っているようだ。

テレビは言う。増え続ける生活保護費が財政を圧迫しているという。そして生活保護受給者の約40%は高齢者だとも言っていました。無年金者もしくは低年金者の高齢者が生活出来ないために生活保護の申請をする為に生活保護費が増えているらしい。高齢者の手前の年代でも不景気の今、仕事は少ない。

働きたくても仕事がないのだから収入がない。収入がなければ生活が出来ない。生活が出来なければ生活保護に頼らざるを得ない。よって生活保護費が増え続けているのです。

だからと言って生活保護の条件を見直し(どう見直すのかが問題だが)、受給者を減らせばいいってものではないだろう。そんなことをすれば旧政権時(自民・公〇)にやった社会保障費の抑制によって起きていた餓死者などの問題が再燃するのは想像が出来るだろう。

一つだけ『希望の光』があるとすれば、それは今が民主党政権だから『まだマシ』ということです。旧政権時(自民・公〇)だったら、地方自治体の福祉の窓口で相談者を追い払い、生活保護の申請さえさせないようにしていたからです。あの有名な北九州方式を思い出しませんか? 


生活保護費が増え続けているのも今の政権だからです。必要な人が貰えるから受給者が増えているのです。地方自治体の福祉の窓口で口汚い言葉と共に追い返されないから増えているのです。依然なら申請させさせないようにして追い返していたのです。政権交代後、自治体の窓口対応が良くなったと気が付いて人はいないだろうか??

今回の消費税増税も(誰も信じていないが)福祉の為ということだった。支持団体のオバちゃんなど福祉の為なんだから仕方ないじゃないと宣伝していた。その口が渇かないうちに『生活保護の見直し』とは酷いじゃないかと私は思います。

確かに生活保護費の増加は財政を圧迫するだろう。しかし国家の財政とは国民をサポートすることに配分することも重要な支出の一つだとは思いませんか? まるで財政の中では『オマケ』のような扱いでは困ります。大企業や大金持ちだけに税金を使うことが日本の財政ではないですからね。

もし生活保護費の見直しをするというなら、何故?多くの高齢者が生活保護を貰わなければならなくなったのかを考えるべきだろう。どう考えてみても老後の生活を支えるべき『年金』が足りないからです。年金が足りないのは年金制度に問題があるのです。必要最低限の年金を支給していないから、生活出来ない高齢者が生活保護の申請をするのですからね。

『生活保護受給者の約40%は高齢者だ』と言うのは年金制度に問題があるからです。高齢者の問題ではありません。ましてや高齢者の家族の問題でもありません。


以前、自民党の片山さつき氏が『芸人・河本準一氏の"年収5千万円なのに母親は生活保護不正需給疑惑"で、厚労省側に調査を依頼』したと自身のblogで発表し大問題になった。この芸人こそ気の毒である。これから生活保護見直しの気運を高めるために『血祭り』にあげられる人が出てくるのではないかと心配である。旧政権(自民・公〇)は以前と変わらずに社会保障縮小政策を推し進めるだろうことが見えてくる。

それでは高齢者以外の人の生活保護費は削減するべきなのだろうか? 私が思うには高齢者より悲惨なのが高齢者以外の人の生活保護申請だろうと思います。福祉窓口の屈辱に耐え、やっと生きていけるだけのお金を手に入れるが辛いだろう。辛いと思わない『得した』と思う人間ばかりではないです。日本人の多くは福祉の世話になるなんて『恥』だと教えられてきたらからです。

それでも生きていくためには仕方なく惨めな現実を受け入れ生活保護を申請するのです。何度も言いますが、今は民主党政権なので福祉の対応は旧政権時に比べ格段に良い筈です。だから申請者が増えているのですから。

高齢者以外の人の生活保護受給者の多くは仕事が無いからです。雇用がないのです。これは政府の経済政策の失敗でしょう。雇用の確保を政策に入れなかった。企業のするがままに放置した結果、労働者の雇用条件は悪化の一途を辿ったのです。一番の例が『派遣の解禁』でしょう。反対に企業側からみれば旧政権の一番の企業への貢献は、小泉政権時に行った『製造業の派遣の解禁』でしょう。だからマスコミをあげて小泉首相を持ち上げた。財界にとって小泉氏は『神様・仏様・小泉様』だろう!

それでも景気が良ければ問題は大きくならなかっただろう。しかしリーマンショックに始まる米国発の世界的な不況の中で威力を発揮するのが(先に解禁を行った)『派遣(非正規雇用)に対する即効首切り』なのである。それまでも雇用条件の悪化は問題になっていたが、不況下では即効解雇になってしまった。社会に投げ出された労働者たち..寮に住んでいた労働者は即効解雇により、住む家さえなくなってしまった。蓄えが出来るほどの給料は貰っていない。そんな時に残っている生き方は何だろうか?

(初期の)民主党政権は失業保険の延長など尽力していたと私は思っていますが、失業保険の期間が終わった労働者は“餓死するか生活保護を申請するか”しかなかったのです。

その間、旧政権も現政権も『雇用の確保』(簡単に労働者を解雇させないこと)も『雇用の創出』(雇用を作り出すこと)もしないできたのです。その結果が今の高い失業率と生活保護受給者の増加になっているのです。

昔も今も政治家が政権争いに血道を上げている間に労働者はドン底に落とされてしまった訳です。それでも一番のワルは誰かと問われれば『製造業の派遣を解禁』した小泉純一郎氏だと私は思っています。

高齢者以外の生活保護受給者もまた政策から取り残された被害者の側面を持った国民だと私には思えます。生活保護は国民の最後のセーフティネットです。受給条件を厳しくすることによって、本当に救済を必要とする人が貰えなく可能性があるとしたら、絶対に厳しくするべきではないと思います。

不正に生活保護費を受給している、または親族が高給を取っているからと言って、それを理由に生活保護申請の窓口を狭めては絶対にいけないと私は思います。


生活保護は憲法25条の要請によって存在しています。(当然憲法25条が改正されれば根拠がなくなります)
★★日本国憲法 第25条は、日本国憲法第3章にあり、社会権のひとつである生存権と、国の社会的使命について規定している。
★生存権(せいぞんけん)とは、人間が人たるに値する生活に必要な一定の待遇を要求する権利。

第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
      国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。



増税は福祉の為だったのではないですか?














急速な経済発展ミャンマーだが

2012年10月03日 | 雲の日記
原子力発電に反対です!

消費税増税に反対です!






 皆さん、おはようございます!^^
今日は涼しくなりました。半袖でいる私は涼しいと言うより肌寒いと言った方が正解です。寒暖の差が激しいので風邪など引かないようにご注意下さいね。こんな世の中でも健康なら出来ることが多いからです。それに病気になるとお金がかかりますよ~。色々な意味からも健康第一です^^

今朝も朝食を頂きながらBGM代わりにテレビがついていました。そこには朝から凛々しい前原氏が映っていました^^ この人ねぇ~... さて前原誠司経済財政大臣が経済対策について述べていました。兎にも角にも『デフレ脱却』だそうです。その為に日銀と政策について直に話が出来る今の立場は良いと言っていました。

あんまり聞きたくない所為か印象に残っているのは、それだけ..(頑張ってね!)

テレビは続いてニュースを流しています。次に私の目に入ったのは、近い将来にめざましい経済発展が予想されるミャンマーでした。(まあ..今までが悪過ぎたのでしょうが)新しいビルが建設されているミャンマーが画面に映し出されています。そしてミャンマーに進出する日本企業が紹介されていました。安い労働力(と現地での商売)を求めて、日本企業が次々と進出しているという。その背景にあるのが『日本語』だといいます。

ミャンマーの言葉の文法と日本語の文法は同じだといいます。同じなのでミャンマーの人は日本語を覚え易い。それが日本企業にとっては大きなプラス材料になるのです。言葉の問題は企業の海外進出の大きなネックになるのは想像が出来ますからね^^

その言葉の問題が日本にとって有利なミャンマー(勿論、安い労働力が必須条件だ)には日本企業が進出している様子をテレビは伝えていました。しかし『何か変だ!』と私は思ってしまいます。何が変なのだろうか? 

それは前原誠司経済財政大臣の直前に聞いた言葉があるからです。前原氏は経済政策を強調しながら『内需の拡大=個人消費の拡大』をあげていたからです。正確に言えば前原氏は『デフレの脱却』のためには個人消費の伸びが必要だと言っていました。要するに個人消費が落ち込んでいるからデフレになっているし、そこから抜け出せないと言っているのです。

経済成長率を示す指標に『GDP=国内総生産』があります。GDPの6割を占めるのが個人消費です。ですから世界的不況になった今、先進国首脳会議などで盛んに言われているのが内需の拡大=個人消費の拡大なのです。個人消費は景気動向を探るうえで最も重要な要素の一つと言えます。

それでは個人消費ってなんだ??となります。

個人消費とは、個人(家計)が物やサービスの購入に充てた金額の総計を言います。私達が生活するうえで必要とする物を買う行為ですね。その額の合計になります。大雑把には家計費と考えてもいいでしょう。日々の暮らしで使うお金です。それがGDPの6割近くを占めているのですから『個人消費=内需』が如何に経済に及ぼす影響が大きいか分かると思います。

言い方を変えれば『個人消費の伸びなくして日本経済の成長もない』
のです。


ですから前原誠司経済財政大臣が言うように日本経済の成長の為には『デフレの脱却』、その為には『内需の拡大』、その為には『個人消費の伸び』が必要だというのです。

それでは何故?個人消費は伸びないのだろうか??
どうしたら?個人消費は伸びるのだろうか??

そんなことは簡単です。個人が使えるお金を増やせばいいのです。お金があれば誰だって買い物します。好きな物を好きなだけ買えるのは幸せなことだからです。『お金が勿体無いから止めよう』と思わないで買い物が出来たら、どんなに幸せだろうか??

理由は簡単です。  お金が無いから使えないのです。


個人消費を伸ばし、内需を拡大するには個人のお金を増やしてあげることです。アメリカのオバマ大統領がやっている経済政策が内需拡大(経済対策)の基本です。所得税の減税で働く人の手取りを増やしてあげる。公共事業をつくり雇用を増やす。雇用が増えれば労働者は給料を貰い、その給料の殆どを生活のために消費します。それが個人消費であり、内需拡大になることなのです。

しかし日本は..その政策だけはしない。労働者の収入を増やすことは絶対にしないようだ!

何故だろうか? それは政府が財界の方針に従い、労働者を優遇するようなことをしない為だからだと思います。所得税は国の大きな収入源です。一度減税すれば次に増税する時に国民の大きな反対に遭う可能性が高い。それが嫌なのでしょう。

個人消費が減りデフレが起きている原因は、何なのでしょうか?

将来への不安から少ない収入の中からでも貯蓄をしようとする力も働くでしょうね。しかし一番大きな原因は労働条件の悪化です。

小泉政権時に製造業の派遣が解禁になり正規労働者の多くが非正規労働者に置き換えられました。その結果、残った正規労働者の待遇も悪化した。ワーキングプアと呼ばれる『働いても働いても貧しい労働者』が出現しました。労働者の所得は下がり続けています。

そんな状態の中で政府は労働者に『金を使え』と言う。内需を拡大してデフレを是正しろと言う。

労働者に『金を使え』と言うなら、賃金を満足に使える額にしろと言いたいです。減り続ける労働者の賃金、不景気を理由に解雇される労働者、そんな中で今度は消費税の増税さえ政府は強行した。不景気だから国内の労働者は解雇されるのだろうか?

朝のテレビは日本企業のミャンマーへの進出について伝えていた..

ミャンマーに事務所を開く日本の大手IT企業の現地責任者は言います。近い将来、現地の従業員を500人・1000人と採用したいと思っていると言っていました。景気の良い話です。それを聞いて皆さんは、どう思うのだろうか?

日本国内では労働者が低い賃金で働き、雇用が生まれない状態にあるのです。そんな中でも日本の大手
企業はミャンマーなど海外の生産拠点を増やしている。矛盾していると思いませんか? それに対して日本政府は何の手当てもしない。

オバマ大統領は海外の生産を米国国内に戻した企業について、減税などの優遇措置を講じると言っています。米国の国内経済が大変なときに海外展開している米国企業に貢献してもらうことは当然のことではないだろうか?

翻って日本を見ると、日本政府はどうみても大手企業の利益のために国内経済を軽んじているようにしか見えない。本気で経済の建て直しをしたいのなら、個人消費を伸ばすと称して自動車や家電に税金を投入して補助するのは変だ! これからも経済対策と称して同じことがおきますから見ていて下さい。

内需拡大のために個人消費を伸ばしたいというなら、労働者の所得を増やし雇用を増やすことがやるべき最初のことではないだろうか? それ以外に有効な手立ては無い筈です。

国民に『金を使え!..使え!..』では芸がないのではないだろうか? 前原さん?


だから私は 消費税増税に反対なんです!