day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

【OP戦】4回までは投手戦だったみたいで。

2007-03-07 | GAME2005~2012
こーちゃんの先発テストは上々です!


◇オープン戦◇開始13時00分◇高松◇観衆1076人

123456789
【日本ハム】 八木 ○武田勝(1勝0敗) 武田久 Sマイケル(1セーブ)
【楽天】 青山 松崎 ●松本(0勝1敗) 佐藤 小山
[本塁打] リック2号(楽)
ニッカン式スコア

相手は去年の新人王の八木くんですがそれにしても打てなすぎですなー(苦笑)
あと2週間ちょいで開幕なので、その頃には調子が上がっていると良いのですが。

ずっと好調をキープしてた高須皇子はノーヒット。
逆に好調すぎてシーズン入ってから落ちるんじゃないのかとちょっと心配していたので、ここで一旦落としてもまた開幕に合わせてくれればいいのだけど…。

で、調子がもうひとつだった鉄平は上り調子になりつつあるようで。
去年も活躍したハムの投手陣から(内野安打2本含むとはいえ)3安打。去年のイメージでいうと鉄平は一旦調子が上がるとけっこう長く維持してる気がするのでこんな感じで開幕まで行ってくれるといいな…。去年より格段に警戒もされるだろうしその中で結果を残してホンモノになってもらいたいと思います。


しかしまあなんですなぁ~(←桂小枝風)


足を絡めた攻撃はどうした!(苦笑)
せっかく四球5つもくれてんのに、てwittさんがダメなのか……。


ま、そこはそれ。
こーちゃんが好投したからいいや、今日は♪(をい


こーちゃんも八木くんも良かったので二人が投げてた4回までは投手戦だったのにねー。
松っちゃんは回が変わると中の人も変わったみたいだけど、ランナー出たあとに踏ん張りきれませんでした。
アキラさんも踏ん張りきれませんでした。
さとちゃん(←ぇ)は今日はさくっといきました。


なんだけど


半袖魔神、ひとり相撲……

おい、今年はダメになるの早すぎないか?!今年は暖冬だからか?!!(ぇ




【おまけ】


………ルールって簡単に変えられるんだねー ということはまた気が向いたら書くこともあるかもしれないけどここではスルーして

ノリ、驚弾炸裂!

週末のナゴドにも出てきたらいいのになー。
Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣られたアタシが馬鹿なのよ | TOP | 【OP戦】あれ?引き分け? »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
とりあえず釣られてみて (GIU)
2007-03-07 22:20:07
青山,4回無失点ならかなりいいですねぇ。
今年は,なんか投手が良さそうな雰囲気になってきているので楽しみです。

んでカレーにスルーした餌に釣られるわけですが,
僕が確認したスポーツ新聞記事では,「巨人が」育成選手のOP戦出場を求めた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/03/07/05.html
という認識なのです。記事によったら「特定の球団が」とか「ノリがルールを変えた」とか出てるので
とりあえず真実がどこにあるかは謎ですが一応フォロー

#オチヤイさんは多分使うんだろうなー。週末も。
青やん好投! (katze)
2007-03-08 13:38:43
マー君報道加熱につき、
オープン戦の話題は放置しようかと思ってたんですが、
酷使の上ヒザ損傷の青山が好投したのは
嬉しいニュースですよね(^^)

このままローテ入りなんて話も出てますし、
順当に行ってほしいものです。
Unknown (さいん)
2007-03-08 20:06:27
>GIUくん
投手陣は、去年しっかりしてたあたりのベテランさんたちがまだ合流してないことも合わせればかなり充実してきた感はあります。
まあ、本番になってみんとわからんことですが(苦笑)
カレーにスルー話題、書き方によっちゃタイミングからいって希望したのはドラに決まっとるやろがい!みたく取れてしまうんですがw
ノリの存在があるから通りやすかったってのはあるでしょうなあ。ただ、こないだまであんなにノリに冷たかった世間様が急にノリ応援モードになってるのが気色悪い…。

>katzeさん
どもです。報道は「マー君」ばっかですからねぇ。
そればっかだとネタも尽きるっていうもんです~。
こーちゃん、ヒザの手術をしてたおかげで体幹部分を鍛えられたというのはひょうたんからコマといいますか。
イチバの代わりに?というのは怪しくとも、ローテ入り濃厚になってきましたね。
去年一年間ローテ守れたのがイチバだけだったことを考えると先発できる投手はいくらいてもいいです…w

post a comment