【ML251 (Marketing Lab 251)】文化マーケティング・トレンド分析

トレンド分析ML251の文化マーケティング関連Blogです。ML251の主業務はトレンド分析をコアにしたデスクリサーチ。

ジュニア野菜ソムリエ4万人突破 記念パーティ(2012年11月23日、@渋谷エクセルホテル東急)

2012年11月25日 | ミュージックソムリエ協会
日本野菜ソムリエ協会様ジュニア野菜ソムリエ4万人突破、おめでとうございます。
ミュージックソムリエ協会は、「ミュージックソムリエ養成講座」の企画・運営で、
野菜ソムリエ協会様より多大なご尽力をいただいていることもあり、
当日、慶事のため参加できないミュージックソムリエ協会理事長、副理事長に代わり、
私が参加してまいりました。

まずは、福井理事長のご挨拶。


野菜ソムリエのミッションとして「社会インフラ化」のお話をされました。
「社会インフラ化」とは、生活者に「それがないと不便に思われる」ということ。
さらに定義化すると、野菜ソムリエをメインの仕事とする人々を1,000人輩出する、ということです。

具体的な事業としては、

(1)子供の野菜嫌い解消のために公文的な事業を展開する
 (協会自体の事業)
  ⇒ 全国で500~1,000教室

(2)野菜ソムリエカンパニー
 100%野菜ソムリエを職業としているシニア野菜ソムリエの西村さんに続く人財の育成
  ⇒ 一人一人が発信者へ

当日は、「シニア野菜ソムリエ」授与式など盛り沢山の内容。
「ミュージックソムリエ」のほうでも大いに参考にさせて頂きます。






はりまや塩沢本店さんの「にいがた白根」(ルレクチェ)、「いしざか舞茸」ほか。




愛媛県西条市産 赤いキウイソースのパンナコッタ。


愛媛県西条市産 クレソンと香草を用いた麦富士豚肩ロースの低温調理
渋谷エクセル特製ジュ・ド・ブッフとともに。




愛媛県西条市産完熟あまおとめのショートケーキ。


日本野菜ソムリエ協会 認定青果取扱店の皆さん。


チームママ 野菜ソムリエの皆さん。


シニア野菜ソムリエ 認定授与式


渋谷エクセルホテル東急のシェフ、調理スタッフの皆さん。

***************************************
▼記事へのご意見、Cultural Marketing Lab INOUE. (CMLI) へのお問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
▼『コンテンツを求める私たちの「欲望」』
電子書籍(無料)、閲覧数 10,700 突破しました!

私の思想=文化マーケティングの視座が凝縮されています。
http://p.booklog.jp/book/43959
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。


音楽 ブログランキングへ

マーケティング・経営 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る