別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

うちのサッチャン、まっこと突然の病で、虹の橋を渡っていきました~♪

2024年05月06日 | ワンニャンチュン

この写真は、4歳のころのサチコとタロー
いつも仲良しでした
サッチャンは、ちび一家の紅一点!
とっても繊細なお姫さまやけど、
半面、気の強い末っ子さんでしたよ~(笑)



左がモモ兄ちゃん、右がちび母さん、
ふたりとも一昨年天国に召されたので、きっと待っていてくれるわね~(喜)

 
甘えっ子のちび母さんが、
オカアチャンに甘えてるので、
「ねぇ、ねぇ、私も~」言うてるところかな~(笑)

 

サッチャンは、実は、亡くなる2日前に健康チェックにかかりつけの動物病院に行き、
ていねいに見ていただき、体重も増えてることから、
よかったねぇと言うてた矢先やったんです。
ところが二日後ぐったりと。
4月29日の祭日でした。
祭日に診てくれる病院を探して、
長い時間待ち、
やっと検査してもらったら、
数値はそれほど悪くはないのに、水分不足が甚だしいと。。
年齢が18歳と高齢であることと、
腎不全があるので、、と。
サッチャンの生きる力に賭けましょうと言われたのですが、
その晩、ぬるい湯たんぽを入れてあげてたので、
カラダはほんのり温かったんやけど、
サチコはすでにカラダが硬直し始めておりました。


サッチャンは、仲の良いお兄ちゃんも好きやけど、
虹の橋の向こうにいるちび母さんや、サブ兄ちゃんや、モモ兄ちゃんに、
早う会いたいと、思うたのかなぁ~♡

 


メールでサチコのことを話したので、
陽だまり堂さんが、
かわいいお花をはるばる贈ってくださいました。
本当にどうもありがとうございます。

鹿児島の紅緒ままさんの最愛のまーちゃんは、この6月で、いよいよ21歳を迎えるそうです。
ままさんは、一生懸命まーちゃんの闘病生活を支えてますよ!!
どうかどうか、しっかり生きてね~♡

 


タロちゃん、どうか鳴かないで~。。
ごはんちゃんと食べて、
しっかり生きて~♡

猫を飼うことで、たくさん喜びましたので、
最期は悲しんでも、いいっすよね~♪

 

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする