別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

フウちゃん、お願い、食べて~♪(付録:お山のヤマアジサイ)

2022年07月17日 | ワンニャンチュン

毎日、2回、フーちゃんに、
ムリヤリご飯を食べさせてるのは、うちのオトウチャンですぅ~♪


初めは徹底的に抵抗しよったフウちゃんやったけど、
近頃は、ちゃんと受け入れて、
モグモグと食べてくれよりますぅ~(笑)
フウちゃん、食べてくれてありがとう~❢❢
フウちゃんが食べてくれて、嬉しくてたまりません~(喜)
ガンバって、食べようね~♡


すっかり軽ぅなったフウちゃんを、片手でポンと窓辺にあげて、
ナデナデしてあげる朝が、嬉しいですぅ~(喜)


ナデナデしてるとすぐにネムネムになるところが、
可愛すぎるフウタンなんですぅ~(喜)

一生けんめい食べて、疲れたやろぅ~❢❢
ゆっくりお昼寝してね~♡

 


猫小屋のチビ母さんは、
朝ごはん食べたら、速攻お昼寝しちゃいますぅ~♪
寝つきがイイので、きっと悩み事なんかない無いんじゃないかと、羨ましいですぅ~(笑)


サブちゃんは、けっこう不満をため込んでるので、
発散のため、アチコチ跳ね回って呼ばわってますぅ~(笑)


でも、結局、なかよしのモモちゃんの横に落ち着きましたので、
ほっと一安心~(喜)
「モモちゃん、サブちゃん、なかよくおやすみ~!!」 by ママ

 


午後になって、サッチャンを見かけて、
チョッカイ出した私に、
かなり本気で嫌がってるサッチャン、カワユしぃ~♪


モモちゃんは、遊び相手が眠りゆぅので、ご不満ですぅ~(笑)
「モモちゃん、タロちゃんは、ご飯まで起きそうにないから諦めて~(笑)」 by ママ

 


「ママコノシリヌグイ」(タデ科)
こんなひどい名前を考え付いたのはだれでしょう??
花は可愛いけど、うっかり触れようと手を出すと、痛い眼に~。。
路傍のアチコチに咲いてるけど、
とうとう洗濯場の目の前にまで生えて来たのでドッキリ~(トホホ)

 


ひさびさの青空も、この日限りかな~??

 

 


ここから、「オトウチャンの写真帖」(ヤマアジサイ)をどうぞ!!


今年もようやくヤマアジサイが色付いてきましたぁ~♪


特別に色の濃いヤマアジサイは、石灰岩地帯のここだけによく咲きます。


あ足元がゆるいので、長靴に履き替えて、ぞぶっていくそうですよ~♪


何度も遠出して、やっと色づいたヤマアジサイが撮れたとのこと~(喜)


「オトウチャンの写真帖」が、私の体調不良で掲載できない日々が続いてるので、
どうかコッチの方で見てくださいね~♪

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする