終の棲家でのんびり暮らす田舎暮らし

リタイア後山中に終の棲家を建て、夫婦二人で自然すぎる環境での田舎暮らしは、どこまで続けられるか。

終の棲家の花だよりVor.2

2021年03月29日 | 花と植物

玄関へのアプローチ入口の郵便受け、シンボルツリーを傍らにムスカリを撮った。ムスカリを増やすには種が落ちるまで放置しなければならない。秋にはヒガンバナが咲く。

屋根越しのスギとヒノキがこの家の入口を示している。建物を45度に折ってデッキと斜面を一体的に感じるように設計した設計者の意図に私たちは満足している。

オニグルミを正面に右端のスギがこの家のシンボルツリー、屋根越しのサクラ、そして向こうの山をムスカリから撮ったよ。

この一週間、春をはっきりと感じさせてくれた満開のサクラが散りだした。目標の資格取得に向かって試験申し込みを済ませた。あとは筆記試験日まで2ケ月となった。

まずは5月30日の筆記試験に合格して、7月の技能試験に合格することだ。何の資格に挑戦したか記事報告できるようにしたいと書きながら決意を新たにした。

桜が散って庭先はピンクの絨毯だ。