*赤ちゃんとシマリス生活*

高校受験生の娘と、犬を飼いたくて仕方がない小3息子、可愛くて凶暴なシマリスのぽな5歳との賑やかな日々を綴っています。

幼稚園おべんとうとホワイトデー☆

2013年03月14日 | 幼稚園のお弁当☆

こんばんは 今日は冷たい風が吹き荒れて、気温が上がらない一日でしたね…


今日が卒園式だった幼稚園も多いようですが、娘が通う幼稚園は、今日は、全園児&保護者で、年長さんの
お見送りをし、明日卒園式を行います…(年少、年中はお休み…)


まだ先の話ではありますが、2年後には娘が卒園する番なんだと思うと、胸がじーんとします…

頭ではわかっているつもりでも、なかなか実行に移せていませんが、まだ小さな娘との一日一日を大切に
大切に大切に…したいな…と改めて思います…



そんな娘のお弁当作りも、今年度は、来週月、火、木のあと3日となりました…


今日は午前保育でお弁当がなかったので、昨日のお弁当をUPします…





ぴよ(娘はひよこを『ぴよ』といいます…)のオムライス

ピーマンとにんじんの牛肉巻きパスタサラダ枝豆串プチトマト


何度挑戦しても、薄焼き卵が上手く焼けず、諦めて継ぎはぎだらけのぴよで何とか誤魔化しました…
(どなたかコツを伝授してください…




ところで、今日はホワイトデーですね…


先日実家に行った際、父からチョコレートの詰め合わせのお返しをもらったんですが…





夫からは… 我が家のケーキといえば、すっかり定番となっている(?)、『フォルティッシュモ アッシュ』の
ケーキを3種類もらいました

娘が好きな爽やかなレモンのケーキはなかったようですが、今が旬の苺のケーキやミルフィーユのケーキを
美味しそうに食べていました…


私は… もうひとつのチョコレートケーキも含め、全種類味見しました

ここのケーキは、毎回どれを食べても、甘すぎず、くどすぎず、上品な味わいで、どれだけでも食べれそうな
ぐらい美味しいです…


仕事の合間にケーキを買って届けてくれた夫は、もうすぐ日付が変わろうとしていますが、まだまだ帰って
きそうにありません…><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする