*赤ちゃんとシマリス生活*

高校受験生の娘と、犬を飼いたくて仕方がない小3息子、可愛くて凶暴なシマリスのぽな5歳との賑やかな日々を綴っています。

息子の体調不良、、汗(今ではすっかり元気です☆)

2024年03月28日 | 育児

 

こんにちは🌸

気づけば、3月もあと数日となりましたね〜💦💦

 

先週は、丸っと1週間、息子の看病&通院に明け暮れました〜💦

 

始まりは月曜日。息子が、頭痛と悪寒がすると言うので、熱を測ると37.8℃、、

次第に関節痛も訴えるようになったので、インフルかコロナかな、、と思いましたが、あまり早く検査して偽陰性になると困るので、翌日の火曜日に近所のクリニックへ、、🏥

火曜日には、約39.0℃あったので、先生もインフルやコロナを疑い、検査しようとするも、綿棒がどうにも入らず、最終的に綿棒が真っ赤に染まるほど差し込んでも思うように検体が取れなかったようで、検体不良とカルテに書いてと看護師さんに指示しつつ、一応判定キットで陰性と出てるから違うかな〜と、、

どんなに奥にグリグリと綿棒を差し込まれても、鼻血を垂らしても、痛いとも言わず、健気にじっと耐え続ける息子が可哀想でした、、

最後に息子の喉を診察して、赤みが強いから、フロモックスと抗炎症剤と解熱剤を出しとくね。と言われ、診察終了となりました🏥

その後、処方された抗生剤+カロナールを飲ませても、水曜日、木曜日と、ぐんぐん上昇していく息子の熱、、、

高熱にうなされ、熱せん妄で、いきなりムクッと起き上がって、手を振り下ろし、「こんなのって変かな〜」と言うので、変じゃないけど、突然どうしたの?と聞くと、こちらを見て、無言で目をカッと見開いて顔を近づけてきて、しばらくしてまた眠りにつきました、、 

また別の夜中には、立ち上がって、唐突に「240本って多いかな?」と、、何の数?との問いかけには返答がなく、続けて、「レゴランドだと◯△▲×…」と、ふらふら歩きながら、はっきりとした独り言を言い続ける息子、、

息子が息子ではないようで、過去に熱性けいれんで救急車で運ばれたこともあるので、今度こそ脳炎にでもなってしまったのかとすごく怖くて、動悸が止まず、眠れませんでした。

 

インフルもコロナも陰性で、溶連菌などの細菌感染なら服用している抗生剤で抑えれるはずなのに、一体息子の体はどうなってしまっているんだろう、、

もう恐ろしくて不安でおかしくなってしまいそうで、金曜日の朝、息子が以前同様の症状で最後に入院した際、迅速血液検査をして、急遽紹介状を書いて、入院の手続きをして下さった隣区の小児科へ連れて行きました。

すると、今回もすぐに血液検査をする運びとなったのですが、白血球は正常値より低め、CRPも1.6とさほど上昇しておらず、何らかのウイルス性の疾患かなと思われるので、このまま様子見して、月曜日になっても状況が変わらないようなら更に詳しい検査をする必要があるので、また来院して下さい。という診察結果でした。

小児科を出て、隣のコンビニで、何か買おうか❣️と尋ねるも、「ううん、お金使っちゃうし、何も要らないよ(*´꒳`*)」と力無く答える息子、、

アイスでもジュースでもお菓子でも、、ほんの少しでも息子が口にしたいと思えるものがあれば、、と思いましたが、発熱中の息子を連れてお店に入るのも、店外に息子を置いて買い物するのも躊躇われたので、ひとまず帰宅することにしました🏠

帰宅後も、高熱でボーッとして、覇気がない息子。

大好きなゲームにも手を付けず、布団に横になるのは息苦しいからと、ひたすら動画やアニメをテレビで流しながら、座椅子に座って、こたつに入っていました💧

水分だけは、積極的に取らせていましたが、何しろ高熱でグッタリしていたので、食べ物は、息子が食べれそうと言ったものだけを少しずつ食べさせていました🍲

 

ちなみに、先週1週間で息子が少量でも食べられたものは、、

うどん、お餅(醤油海苔かきな粉)、コンソメスープ、ネギと豆腐のお味噌汁、具なし茶碗蒸し、ハンバーグ、かぼちゃの煮付け、ベーコンエピ🥓、りんご、アイスの実🍇、ゼリー、ラムネ🍇、ヨーグルト、ファンタ🍇 

↑「ファンタ高かった?今じゃなくてもいいのに、高かったらお金無駄に使わせちゃってごめんね。」と気を遣う息子💦💦

いやいや(><)少しでも口にできそうなものは何でも買ってあげたいし、こんな時にお金の心配なんてしないで🙏🙏

普段、ファンタを買うと、1日で1.5リットル飲み干してしまうので💦糖分摂りすぎになるし、たまにしか買って来れないよと伝えていたのが仇?となりました💦

ベーコンエピは、娘のおやつ用に焼き、さすがに息子は食べられないだろうな〜と思っていたのですが、「ぼくも食べてみたいから、残しておいて欲しい。」と言うので後で食べさせると、「すごく美味しい。」と言ってくれました(〃ω〃)

「せっかくお母さんが作ってくれたベーコンエピを美味しく味わいたいから、元気な時にまた作ってね(^^)」と、精一杯心を込めて伝えてくれる息子の言葉を聞いて、どうかどうか🙏また息子にベーコンエピを焼ける日が来ますように🙏🙏と、切なくて苦しくて堪らなくて、悲しみの渦に引き込まれてしまいそうになっていました、、情けない母、、💦

 

金曜日の夜には、入浴後に、咳上げしてしまい、胃は空っぽに、、💧

体力も食欲も落ちる一方で、熱は42℃近くまで上がり、もはや体温計では測定不能に、、、

さすがにこれはおかしいと思い、土曜日午後も診察してくれる感染免疫科のある小児科のクリニックへ🏥

高熱が1週間続いていること、解熱剤が効かないこと、原因がわからないことなどから、精密検査をした方が良いと言われ、小児科医のいる大きな病院の救急外来に紹介状を書いて下さいました。

紹介された病院で診察を受けると、これだけ高熱が続いてるし、一通り検査して調べましょう!栄養も睡眠も取れていなさそうだし、検査結果を待つ間に点滴して身体を休めましょう🍀とベテラン先生が言って下さり、心底ホッとしました(涙)(涙)

そして、肺のレントゲンを撮った後、先生自らインフルコロナの検査→点滴→採血と大変スムーズにして下さったようで、点滴室でベッドに横たわる息子に、痛かった?(病院に行く前、針刺すのやだなー💧と怖がっていたので💦)と恐る恐る尋ねると、「ううん(*'ω'*)全っ然痛くなかった‼️」と(*´꒳`*)

さらに、「鼻のやつ(インフルコロナの検査)もやったけど、うぅっ痛そうって思ってたら、もう終わったよ!って言われて、入れたのもわからないぐらいだった!!(*⁰▿⁰*)」とも✨✨

最初の検査は一体何だったの〜〜⁉️とつい思ってしまいました💦 

日頃からどんなに酷いことをされても、他人の悪口や愚痴を言わない息子なので、クリニックでの対応にも、体調が悪い中、私があそこでもないここでもないと連れ回したこと自体にも、文句一つ言いませんでしたが、息子はもっとそう感じたんじゃないかな、、

私の父ぐらいのご年齢かな、というほどのベテラン医師なのに、全く偉そうな感じもなく、親身になって私や息子の話に耳を傾けて下さり、終始穏やかでありながらも、大事な点を見落とさず迅速かつ的確な診断や治療をして下さって、本当に本当に有り難かったです🙏🙏🙏🙏

 

2時間かけてゆっくり点滴してもらっている間に、先生が検査結果を持って来て下さり、20種類ぐらいのウイルスについて調べたところ、ライノウイルスというよくある風邪の原因になるウィルスと、アデノウイルスが陽性になりました。と報告して下さいました。

また(やっぱり)アデノ、、、

息子が小さい頃よく高熱を出していた時も、アデノウイルスはとりわけしつこい高熱と咽頭炎が目立つウイルスで、厄介だなぁと思ってきましたが、ここ3〜4年は感染していなかったので、油断していました💦💦

病院から帰宅した晩には、カロナールが不要なぐらい熱も下がり(37.8℃)、その後急速に良くなっていき、今ではすっかり本調子です☀️☀️

 

この度は、息子や夫、医療機関の方々にも、ご心配やご迷惑をおかけしましたが、息子が、「本当に今日の先生は診てもらえて良かった〜(*´꒳`*)採血や検査もすごく上手だったし、ちゃんと原因も突き止めてくれて、優しいけど頼れる先生で、本当に良かった(*≧∀≦*)」と喜んでいて、病院や医療従事者の方々に感謝や尊敬の気持ちを感じられたのが、私としては救いでした(*´∀`*)

本当にお世話になりました。

 

ただ今、やや訳あって(前向きな理由ではありませんが、また次回に)娘に付き合って、私も高校数学や大学受験英語を約25年ぶりに💦勉強しているのですが、どうせなら私も3年後の医学部受験を目指してみようかなと思ったり、、、σ^_^;

 

息子は、修了式にも出席できずに3年生を終えたので、いまいち春休み🌸という感覚がありませんが、ドラえもんの映画を観に行く約束をしているので、来週中ぐらいに行けたらいいな〜(=´∀`)人(´∀`=)

 

それでは、また(^^)/~~~

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の習い事、、自分と向き合う、、

2024年02月20日 | 育児

 

今週はいよいよ娘の公立入試です🏫

 

昨日は、娘の受験を控えた週末も、いよいよ今日が最後か〜‼️と、感慨深いというか、改めてここに来るまで長かったなぁ〜と、一人でしみじみ思っていました🗓

 

私自身も大変だった事といえば、中学入学時からの日々の家庭学習の準備や指導(というほど立派な事は出来ていませんが)、毎回の定期テストに向けた学習計画、教材の準備、指導に加え、時に副教科の課題のサポートやアドバイス、、

中でも一番苦痛だったのは、中学校生活が辛い娘の愚痴や弱音を延々と受け止めること、、 内容は書けませんが、夫の在宅時には、聞くに堪えない夫がイヤホンをしてシャットアウトしたり、フラッと出かけてしまったりしていました💧

私も堪えかねて、つい愚痴を溢してしまうと、「それって陰口や悪口じゃない?ぼくは悪口は言いたくない。」と、息子に諭されていました(;´Д`A

 

さすが、いつも前向きな言葉でみんなを笑顔にしてくれる☀️我が家の見習うべきリーダー✨👑✨

 

まあ、でも、まだ9歳という息子の年齢もあるかも知れませんʕ•ᴥ•ʔ

小学校高学年ぐらいから、友達関係も複雑になり、色々と難しくなりますよね〜

さらに中学生になると、たいていの子がスマホでやり取りするようになって、ますます子どもを取り巻く人間関係が見えづらくなりますね、、

我が家は、私の独断で、高校生になるまではスマホを持たせない。と決めていたので、部活動の連絡や友達との約束、ゲーム中のライン通話なども全て、私のスマホを使わせていました📱

ただ、これが良かったのかどうかについては、未だに答えが出せません。

それによって防げた事も多々あったと思いますが、、失ったものも計り知れません、、

もしかしたら、娘の反発や自分を愛せないところは、少なからず、スマホを持てなかった事が原因となっているかも知れません。

 

娘が小学生の頃、他者への言葉遣いや扱う内容が小学生には相応しくないと判断し(6歳下の息子には更に見せたくないと思い💦)、娘に見せなかった番組があったのですが、クラスメイトの大半は見ていて、昨日の◯◯面白かったね〜!と仲良しの友達同士が話している輪に入れなくて、悔しい&悲しい思いをしたという話を娘から聞いたことがありました。

他には、小学校3〜4年生の頃、周りで靴の裏にローラーが付いたスニーカーが流行っていた事があり、急に止まれなかったり、車や人とぶつかったりして危ないから、公園等でローラースケートで遊ぶのは良いけど⭕️靴は禁止❌と言って、我が家では最後まで買わなかったのですが、娘は今でもその時の欲しくて堪らなかった思いを忘れられないそうです💦

 

また、中学生になってからは、友達はゲーム時間無制限や1日4時間(休日)、または勉強した時間分ゲームをしたり動画を見たりして良いというスタイルなのに、我が家は(これまた息子がいる事もあり)平日1時間、休日2時間(はっきり覚えていませんが、最初は休日も1時間だったかも知れません⏳)で、全然上達できない‼️みんなズルい‼️怒&悲、、

さらに、ゲームをしながらの通話も、みんなは22時を過ぎてもワイワイ話しているのに、うちは20時半まで(これも途中から譲歩して21時までにしたような、、 マンションなので近隣に迷惑になったり、息子を寝かしつけたりしなければならないので)なんて、話題に付いていけないし、ズルい‼️‼️怒怒、、

と、随分悔しくて許せなくて堪らないという思いをさせてきました。

極め付けに、先日、勉強ばかりの週末も全然楽しくないけど、ゲーム時間が決まってて、やる事もやれず、時間を持て余してた時期の方がずっとつまらなくて辛かったと言わせてしまいました、、

 

中学生になると、家族で出かけるのにもあまり興味を示さなくなるし、かと言って、毎週末友達と出かけるほどのお小遣いも渡せないし、勉強時間以外は好き放題ゲームやスマホをさせておく訳にもいかないし、、

親も子もジレンマを抱えて苦しい時期ですね、、

 

一応、夫にもチラッと、冒頭の件について話してみましたが、まあ当たり前じゃない??みたいな反応でした💧

相変わらず、受験に関する(もしかしたら子育て自体も💦)温度差がすごい、、

 

ただ、、

先週末、娘と、夫には結構ロマンチックなところがある💝という話で盛り上がって(?)いたところ、、⤴️

昨日、夫が仕事帰りに、娘にアイスやお菓子を色々と買い込んでいたので、「今の楽しみは食ぐらいしかないし、部屋で一人で頑張ってるから、特別に差し入れしてあげたんだね〜🌟👍」と私が言ったら、、

 

「本当は、お花を買ってこようと思ってたんだ💐」

 

という、予想を上回る返答が、、‼️((((;゚Д゚)))))))

さらに、「だって、お花があると、心が元気になれると思ったから、、🌼」

と、何とも可愛らしいことを言っていました(*´꒳`*)

 

でも、花のせいでアレルギーが出たり体調を崩したりしたら逆効果か💦と思って、断念したんだそうです、、

あと、入浴剤もプレゼントしようかな🛀と思ってたと言っていました(〃ω〃)

 

早速娘に伝えたら、「え⁉️お花⁉️⁉️なんで⁉️⁉️Σ(゚д゚lll)要らない、いらない(笑)」「別にストレスも溜まってないし、大丈夫だよ〜 ありがとうね😊」と言っていました。

あと、「本と、育ちがいいのが出てるわ〜」と、娘が夫のことを言っていました(笑)

そういえば、私も夫と交際中に、風邪をひいた時、花束をもらったことがあります💐(^o^)    そっか、確かに育ちがいいのかも✨✨

 

 

あ💦💦

 

今日の本題は、娘の受験のことでも、夫の育ちの良さのことでもなかったのに、、

前置きがまたまたまた長くなりました💨💨

 

実は、ここのところ、娘の受験と並行して、息子の習い事のことで随分悩んでいました、、

息子は、現在、小1から続けているプログラミング教室と、小3の4月から始めたアウトドア?の習い事をしているのですが、どちらも学校より楽しい✨と言って、前向きに取り組んできました⤴️

 

でも、今年度末で、仲良しのお友達が3人辞めて(卒業だったり、途中退会?だったり理由はそれぞれですが)しまう事と、前回参加したスキーのイベントで隣り合った子と相性が悪いこと、また、息子と同学年はその子しかおらず、今のところ、再来年度は、もしかしたらこの2人のみになるかも知れないこと、、等の理由から、

息子がアウトドアの習い事を辞めたいと度々口にするようになりました。

 

まずは、息子の気持ちをしっかり受け止め、共感したり代弁したりしながら、『もちろん、無理してまで続ける必要はないと思うし、息子の事だから、最終的には息子が決めれば良いけれど、1年間息子の成長を願って、親身になって指導して下さった指導者の方に、一度息子から話をする必要があるんじゃないかな。あとは、(息子が今まで一度も相手の子に注意したり、嫌だとはっきり言ったことがないと言ったので)相手の子のためにも、勇気を出して、息子の気持ちを伝えてみるのが大事じゃないかな。』と、私なりに言葉を選びながらアドバイスしました。

息子は、自分から指導者の方には話しにくいな〜と言っていましたが、私に話をする前よりは少し気持ちがスッキリしたと言っていました。

 

その数日後、次の週末に、次年度の指導者を決める話し合いをする。(代々、保護者が指導者をするので)私たち夫婦も有力候補に挙がっている。という連絡がありました。

いつかは指導者になる時が来るかも知れないと覚悟はしていたものの、少しずつ流れや方向性がわかってきて、ようやくひと通りの行事を終えようとしている1年目に、まさか声が掛かるとは思っておらず、、

更に、丁度このタイミングで、夫が土日に関わっている仕事で、来年度から最低3年間会長を務める事が決定し、今以上に土日に出勤しなければならなくなりました。

今年度は、夏頃に私が体調を崩し、医療機関を受診する度に、次々と複数項目の検査で引っかかってしまい、この先も精密検査をしたり、経過観察をしていかなければならない状況で、正直なところ、私一人で引き受けるには、あまりにも荷が重いと思いました。

加えて、まだ今の段階では何とも言えませんが、娘が私立高校に通う可能性もそれなりにあり、その場合、自宅から通学し続けられるかという不安も拭いきれません、、

また、娘の公立入試が近づくにつれて、再びなかなか寝付けなくて不整脈が頻発したり、悪夢にうなされて何度も目が覚めてしまったり、娘も息子も休ませているけれど、風邪様症状が出る度に気が気ではないし、息子の家庭学習の指導や娘の受験勉強のサポートの合間に、3食栄養のバランスのとれた食事を準備したりするのもなかなか大変、、💦という日々の中で、

そんな重役について前向きに捉えるというのも、小心者の私にとっては至難の業で、向き合う余裕や自信がなくなってしまいました、、

 

あと、もう一点気掛かりだったのは、毎月(たいてい日曜日)2回(イベントの準備や練習などがある時は+α)の活動に加え、指導者は会議や講習に参加したり、活動場所の下見などをしなければならないので、ほぼ毎週末、習い事の予定で埋まってしまう事でした、、

毎月第3日曜日には、元々予定があるし、この1年間は、娘の受験(通塾)で、家族での旅行やお出かけ等が一切出来ず、恵那にも全然行けなかったので、来年度こそは‼️‼️学校や友達(彼氏)との予定で忙しくなってしまう前に、何としてでも家族4人での思い出を作っておきたくて、、

 

でも、息子が様々な体験をさせてもらう中で、世界や視野を広げたり、叱られたり褒められたりして、心が成長したり、チャレンジ精神や忍耐強さが身に付いたり、新たな事に挑戦して自信を付けたり、仲間や先輩、指導者の方々と貴重な時間を過ごしたり、、

息子にとって、将来性のある、かけがえのない場所であったのも否めません、、

 

指導者ではなくても、サポート役として活動に参加させていただく機会も度々あり、息子の生き生きとした表情や夢中な姿が目に焼き付いていて、

存続か退会か、、全く相反する結果を生むことになる決断を下すのが、とてもとてもとてつもなく苦しかったです、、

でも、わずか数日で結論を出さなければならず、、、

 

夫や息子とも話し合い、悩みに悩んだ末、息子を退会させる事に決め、新たな指導者を決める話し合いの前にその旨をお伝えしました。

 

その後、指導者の方から、最終的に次年度は、特例で保護者から特定の指導者は選定しない事になったこと、保護者の都合で、子どもを退会させるというようなことはあってはならないことだという注意喚起のメッセージが、全保護者向けに送られました。

今でも心の霧が晴れず、昨晩は、まるで四方八方から責められているような気持ちになってしまい、やたら汗をかいて、少し眠れても、かつて見たことがないほど恐ろしい悪夢を見てしまい、ほとんど眠れない状態でした、、

相変わらず、どこまでも卑怯でちっぽけな人間だな〜と、とことん落ち込みます、、

何だかとっても生きづらい、、

 

でも、、

日付も変わって、いよいよ明後日は娘の本命の公立入試‼️

せめて表面上は平気でいなくては、、‼️

 

また長い夜になりそうですが、、🌚 おやすみなさい🌠

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子作のボードゲーム☆

2024年02月08日 | 育児

 

こんばんは🌠

今日は、まずはじめに、息子作のボードゲームのご紹介をしたいと思います❣️❣️

 

先週末(夫が家にいなかった日曜日)、暇を持て余した息子が、以前息子が作ったボードゲームをしよう🎲と誘ってきました🌟

完成前後に息子と2人で数回、その後、家族4人で一度やったっきりだったのですが、とても良くできたゲームなので、やろうやろう🎶と大賛成しました⤴️⤴️

 

 

こちらは、パソコンが得意な息子がWordに打ち込んだルール表💻

【オレフェンス•マイエリア】と名付けられていますが、当の本人は、え⁉️そんな名前付けたっけ⁉️⁉️と、すっかり忘れて戸惑っていました(^◇^;)

 

 

ゲームの主な遊び方は、2〜4人で、それぞれが自分の色の陣地を広げつつ、自分の持つキャラクターと自分以外の人が持つキャラクターでバトルをして、自分のキャラクターをより多く残しつつ、相手のキャラクターを減らしていくというものです♟️

 

ゲームのルールが、なかなか複雑&巧妙で、まずゲームの進め方としては、

①各々のスタート地点(横3×縦2=6マス)の下段の真ん中に城チップを置き、加えて、予め配られたキャラクター(4種類)を好きな数&配置で置く。

②じゃんけんで親を決め、親から時計回りにサイコロを振る🎲

③サイコロで1か4か5が出た場合には、自分の色の陣地を置ける。

※陣地は、各々のスタート地点に接した場所から繋げて置いていく。

※他の人の陣地が置いてあっても、キャラクターがいなければ、その上に自分の陣地を重ねられる(ただし、自分の陣地と繋がっている事が条件⚠️)。

※陣地が青丸に到達したら、赤丸に裏返せる。 

※自分の陣地が、中央にある黒丸に一番はじめに到達した人は、選んだ相手の城に1ダメージ与えられる。

③自分の手札にあるキャラクターを新たに自分の陣地の上に置く、あるいは、既に場に出したキャラクターを移動する。

※ただし、既に別のキャラクターがいる陣地には置けない。また、そのターンで新たに置いた陣地には、キャラクターを置けない&移動させられない。

④自分の陣地と相手の陣地が隣り合った場合、キャラクター同士でバトルする事ができる。

※4種類のキャラクターカードには、各々が与えられるダメージと各々に与えられた体力が記載されている🃏

※1ダメージを与えられるごとに、キャラクターカードを時計回りに90度ずつ回していく(次回以降、そのキャラクターの体力の残量がわかるようにするため)。

 

勝ち方としては、

①自分以外の人の城(各人のスタート地点に置いてあります🏰)を全て破壊する(城に2ダメージ与える)。

②自分以外の人のキャラクターをバトルで全滅させる。

③4箇所に置いてある青丸が全て赤丸(裏)に変えられた時、一番多く陣地を持っている。

のいずれかとなります👑

 

 

こちらが、息子作のキャラクター(全4種類)👻🦖⚔💪

 

いまいち上手く説明しきれませんでしたが、9歳が一から考えたゲームとしては、相当よく出来ていると思います✨✨👏 親バカですがσ^_^;

 

息子は、将来はゲームプログラマーになりたい‼️と、幼稚園の頃から一貫して言っていますが、デジタルのゲームだけではなく、ボードゲームやカードゲームなんかを作るのもいいんじゃない💡⁉️と母はつい欲張ってみたり、、 時代遅れ、、⁉️

でも、息子には即却下されました〜(^^;;

 

進学のことも含め、息子はどんな道を歩んでいくのかな〜🐾

無視できない懸念材料も多々ありますが、息子も娘同様、とにかく元気で☀️楽しい🎶日々が送れますように🙏✨✨と、祈り、願うばかりです。

 

 

、、昨晩、塾から帰宅した娘がお風呂から出るのをリビングで待ちながら、この辺まで書いていたら、、🕚🌠

とっくに夫と2人で寝入っていたと思い込んでいた息子が、なんか眠れない、、🥲と言って起きていました💨

どうやら、習い事での人間関係(一番仲良しのお友達は今年度で卒業してしまうし、唯一同学年の子とはどうしても馬が合わないし、、等💧)に悩んでいるようで、もうすっかり遅い時間でしたが、じっくり息子の話を聞いて、私なりの考えを話してみました。

すると、息子も少し前向きになれたようで、「話を聞いてもらえて、ちょっと気持ちが楽になった♨️」と呟いて、スースー寝息を立て始めました(*´꒳`*)

娘も息子もだいぶ大きくなったな〜🌳と思う一方で、成長に応じて、それぞれに深刻な悩みや葛藤が生じたりして、まだまだこれからだな〜🐾と感じたりもしますが、なるべく広い心で見守りつつ、頼りにしてきてくれた時は、可能な限り寄り添ってあげたいと思います🫱🫲

 

そんなこんなで、最後に今日のお弁当〜🍱

 

 

今日は、チキンピカタ🐣、なすとピーマンの胡麻味噌炒め🍆🫑、ほうれん草のおひたし🥬、ハムのきゅうり巻き🥒でした🍴

 

そうそう❣️

オムライスを入れた昨日は、娘が帰ってくるなり、「今日のお弁当、全部めちゃくちゃ美味しかった❣️❣️ちょっと濃いめの味付けもお弁当にピッタリだったし、卵も綺麗だった〜❤️近くの友達にも、星だ🌟って言われた🥚オムライスまだある〜⁉️今からまだ食べたい‼️」と、嬉しそうに言ってくれました\(^-^)/

そして、、

塾に行く前に、またオムライス(+キムチ鍋うどん🫕)を食べ、さらに塾から帰った後も、まだオムライスある⁉️食べたい‼️‼️(*≧∀≦*)とはしゃいでいました(〃ω〃)

 

これは、、娘が高校生になったら、お弁当の定番メニューの一つになりそう❤️

 

 

今日は、午後から夫と、息子の授業参観、学級懇談会、部活動見学会に出かけてきました🏫

グループごとの調べ学習の発表会だったのですが、聞き取りやすい大きな声&スピードで、スラスラと話していました👍

発表の内容自体は、あれ❓❓と思ってしまうところもありましたが、息子にしては緊張した面持ちで、他の子たちにも配慮しつつ、一生懸命頑張っていたので、ダメ出しは封じ込めて、たくさん褒めておきました(*^^*)

 

それはそうと、、

小学校の多学年に及ぶ学級閉鎖&感染症の蔓延具合が怖すぎます🌀🌀(><)

とりあえず、昨日から娘には自室で過ごしてもらっています🏠

 

公立高校入試まであと2週間‼️  

先程、無事に志望校による出願承認がなされたので、受験票を印刷しました‼️

 

近頃、、私立入試直前同様、再び不眠に悩まされています´д` ;

でも、どうしても眠れない夜に、同じく高校受験生の保護者の方々のブログやコメントなどを拝見していると、私のように不整脈まで出ている方や、気掛かりでお仕事に身が入らなかったり、毎日生きた心地がしないほどハラハラ過ごされている方などがたくさんいらっしゃって、自分だけじゃないんだ〜🍀とホッとします♨️

結果云々より、3年間頑張ってきた我が子が、どうか万全な体調で当日を迎え、十分に力を発揮できますように🙏と皆様が切に願われていて、本当に正にそれ‼️‼️😭と、夜な夜な一人で頷きまくっています^^;

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と息子の家庭学習☆

2024年02月05日 | 育児

 

こんにちは❄️

春のように暖かかった昨日とは打って変わって、今日は一日雨ですね〜☔️

 

娘が受験生になってから(塾通いを始めてから)は、たいてい毎週末塾があり、平日も週末もないという日々ですが、

とりわけ先週末は、土曜日は夫が仕事の後にweb会議があったり、日曜日は午前中にマンションの会議、お昼に一時帰宅した後は、夜まで研修会があったりして、家族バラバラでした💦

 

こんな時は、夕飯時に、家族で人狼ゲームやワードウルフをしたりして、束の間の団欒を楽しんでいます💮

ただ、、ゲームをしながら食事すると(いずれも話し合いのみのゲームなので、手が止まる要素はありません)、日頃から食事に時間がかかる娘が、夕飯を食べ終えるのに2時間ぐらいかけるので、料理が冷め切ってしまうのが気掛かりです(^^;;💦

まぁ、それほどまでに盛り上がれるのはいいことですね\(^o^)/

 

昨晩、娘が、「最近、お母さんが全く私の勉強に口を出さない&興味を持たないから、本命の公立高校入試直前なのに、全然緊張感ややる気が出ない🌀🌀このままだとヤバいから、もっと色々言ったり関わったりして欲しい💨💨」と言っていました🌠

うーん、、 確かに、タイマーで時間を計ったりしていた一時期と比べると、勉強量が減って、質も落ちているかな、、📝

でも、言ったら言ったで、私は◯◯にも合格してるのに、口出さないでとか、そんなのわかってるし💢って思ったりしないかな〜(*´꒳`*)

それに何より、自力で入った高校じゃないと、辛い高校生活になると思うし、高校受験はゴールじゃないから、自分次第だと思うな〜🌱

 

私立受験最終日だったかな?、散々発散した👄👄👄後に、就寝時、めちゃくちゃ珍しく、娘が和室に来て、もうここで寝る‼️と言いながら寝てしまったことがありました💤

そして昨晩も、寝る前に私の布団に寄っていきました🛌

結局、自室に戻りましたが、、👋

 

思い返せばコロナ禍の休校中ぐらいから、私が娘の家庭教師のような立場になり、引き際を見極められずに、中3の2学期の期末テストまで、自分ごとのように(以上に💦)割とみっちり関わってきましたが、

やはり家庭(家族)は、安らげる癒しの空間(立場)でなければならないなぁと改めて痛感しました。

 

現在は、主に息子の家庭学習をみていますが、息子は、1年生の頃から、「ぼくの人生だから、いつ何をどれだけやるとかお母さんに決められたくない‼️」と口にしているのもあり、娘に対してよりは任せていますʕ•ᴥ•ʔ

ただ、息子は、文字(漢字だけでなく、平仮名や数字まで🌀🌀)を書いたり、文章を考えたりするのが極端に苦手で💧担任の先生からも、匙を投げられてしまったほどなので( ;∀;)←個人懇談会で面と向かって宣言?されました💦💦、このまま放置する訳にはいかないと思い、

幼稚園の頃から続けている読解力と算数の問題集は、毎日のルーティンにしています📝

 

あとは、娘が、「お母さんにとりわけ感謝しているのは、休校中に英検の勉強をやらせてくれたこと👑」と言ってくれているので、息子にも娘の時と同じ問題集を買って、週末に半ば嫌々(?💦)やらせています(^^;;

娘に英検の勉強を始めさせたきっかけは、娘が小学校の英語の授業が全くわからない、みんなは手をあげたり楽しそうにしているのに、何一つわからない私には苦痛なだけ、、と、涙を流しながら深刻そうに話してくれたことでした。

夫と、ネットでマンツーマンで教えてくれる先生を探そうか?と話し、息子の幼稚園バスを待ちながらあれこれ検索した覚えがありますが、結局決めきれないでいるうちに休校になってしまい、

時間だけは有り余っていた休校期間中に、最初から英検の問題集に取り組ませようなんて無茶は承知で、自宅で(正確には恵那の家で)1から教えました🅰️🅱️

 

当時の娘は、今の息子以上に拒否反応を示していて❌、母からも恵那の家にいる間ぐらい楽しくのびのび過ごしたら?と言われたりもしましたがσ^_^;、

一歩も外に出られないような状況で暇すぎたのもあり、緑の山々を眺めながら、窓辺の机に置いたCDプレイヤーから流れてくる「レッスンワン〜」のリスニングを、乗り気でない娘と何度も何度も聴きました💿(^◇^;)

何とか一緒に英検5級の問題集をやり終え、その後(?)基礎英語0の月刊誌にも取り組んたりしているうちに、娘が中学生になる頃には、英語に対する苦手意識が随分減っていた覚えがあります。

そして、今となっては、少し前には、難関私立高校の過去問を私と競って解いたり、公立高校受験向けの模試や塾の問題集では、英語が一番簡単✌️と言っているぐらい、英語が得意になりました(*´꒳`*)

なので、前置き?が長くなりましたが、娘が、「今はさっぱり何が何だか分からなくても、英語だけは絶対早いうちにやっておいた方がいいよ‼️」と、息子に言っていました🍀

 

私は器が小さいので💦我が子が相手となると、つい口調がきつくなってしまったり、何でこんな事ぐらいやろうとしてくれないのよ〜💢と思ってしまったりしますが(^^;;(ー ー;)、

いつもよりは和やかに息子と英語の勉強ができた昨日、就寝時に、息子が、「お母さんは教えるのが上手だと思う❣️(前にお友達に誘われて通っていた英語教室の)◯◯先生みたいに、なかなか楽しく上手に教えてくれてると思う👍」と言ってくれました(〃ω〃)

先程も書いた通り、家庭学習と安らげる環境は相反するものになりがち(少なくとも我が家では💦)だと思うので、お金はかかるけど(><)勉強はプロにお任せした方が平穏な日々が送れますが、息子も娘同様、塾やくもんに行くぐらいなら、絶対家で教えて欲しい‼️と言い張っているので、引き続き、忍耐力が必要となりそうです💨💨

でも、娘も息子も、一生家にいたい❤️❤️と常々言っているので、無理強いはしてないかな、、⁉️

 

他にも色々と書こうと思っていたことがあったのですが、また次回にしようと思います💦

 

 

おまけ🍚

 

 

本日の娘のお弁当🍱

3学期に入ってから、感染予防対策などで欠席することもあるので、娘はランチを注文せず、お弁当を持って行っています🏫

 

ご覧の通り、毎度大したものは入れていないのですが、先週、三色丼にしたら、近くの子に、お弁当可愛いね❤️って言われたと話してくれました🌸

空っぽのお弁当箱を見ると、娘が幼稚園の頃、3年間毎日残さず食べてきてくれていたことを思い出し、懐かしくなります(*´꒳`*)(*´꒳`*)

 

でも、懐かしさに浸っていられるのも今のうち、、で、4月からは毎朝早起きして、高校生の娘のお弁当を作らなきゃいけません‼️‼️

場合によっては、5時起きしなくては、、、(;´Д`A

 

 

小学校で連日学級閉鎖のクラスが複数出ていて、息子のお友達もインフルエンザになってしまったようです、、

今日辺りから、再び娘の隔離生活をしなければならないかも知れませんが、娘はこたつ&推しの動画三昧(は言い過ぎか^^;)が快適すぎるようで、受験が終わってもこたつを絶対手放したくない❤️❤️‼️‼️と言っています(*≧∀≦*)

まったり出来るのが一番ですね✨👑

 

それでは、また🍀(^^)/~~~

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事のクリスマス会☆

2023年12月21日 | 育児

 

こんばんは🎄

一気に寒くなりましたね〜⛄️

 

先日、息子の習い事でクリスマス会があり、みんなでクリスマスソングを演奏したり、ダンスを披露する機会がありましたʕ•ᴥ•ʔ

 

 

ピアニカで『We Wish You a Merry Christmas』の練習をする息子🎹

全体練習では、息子だけ💦全然うまく演奏出来ず、皆さんの足を引っ張ってしまったようですが(><)、その後、自宅で練習を頑張ったので、何とか形になりました😌💨💨

 

ダンスは、Adoさんの曲でした🕺

なかなか動きが難しいので、どうなる事かと思いましたが、迷ったらみんなのダンスを見て真似するわと言っていたので、本人に任せました( ˘ω˘ )

後で息子が踊っている動画を見たら、堂々と間違えていた箇所がありましたが、娘が爆笑して何度も再生していたので、良しとしましょう😀

 

息子は、前向きというか、打たれ強いというか、、本当は傷ついたり落ち込んだりもしているのですが、そんな素振りを見せないのがすごいな〜✨と思います❣️

私も少しは見習わなくては‼️💪

 

 

クリスマス会では、プレゼント交換(ビンゴした人から好きなプレゼントを選べる方式🎁)もしました🎄

 

↑息子が選んだプレゼントの中身は、お菓子セットでした🍫🍪🍬🍭

息子や娘が大好きなお菓子が色々入っていて、おこぼれをもらった娘がとりわけ喜んでいました\(^o^)/

 

食べ物を入れて良いのか分からず、私が難色を示したため💦息子は、お菓子がダメなら、(学校で使える)勉強セットにすると言い、方眼ノートと鉛筆3本とポケットティッシュにしました(*´꒳`*)

息子のプレゼントは、誰の元に行ったんだろうね〜🤶と私が言ったら、大人の人だったと言っていました(*'ω'*)

 

 

バザーコーナーもあり、先日のみかん狩りで収穫したみかん🍊やクリスマス会の前日に保護者が値札を付けた品物が並んでいたのですが、

当日、豚汁コーナー(何と200名分💦)を担当していた私のところに息子が来て、みかん買っても良い?と聞いてきたので、いいよ〜🍊(^^)できれば小さめサイズのみかんが入ってるのを選んでくれたら嬉しいな❤️と伝えたら、、

↑希望通りの美味しそうなみかんが詰まったものを選んできてくれました(*´꒳`*)👏

 

息子は、家族みんなでドラえもんスペシャルを見ながら食べたいな〜🍊🍊🍊🍊と言っていたのですが、放送日まで待っていると、さすがに味が落ちちゃうかな〜💦

 

あとは、「本当は千円ぐらいする消毒薬を300円で買えたよ❣️❣️」と、嬉しそうに消毒薬を見せてくれました(^O^)

家族のために買ってきてくれたのかな🎄🌟

バザー用のお小遣いを渡してあったのですが、自分の物は何も買わなかったようです(*´ω`*)

 

今年は娘が受験生で、クリスマス会はしないことにしたので、習い事のイベントを通して、クリスマスを感じることができて良かったです🎄🎅🤶🎄

 

そうそう、、🎁

以前、ハロウィンの翌日に、わざわざお友達がお菓子のプレゼントを届けてくれたので、お返しがてら、クリスマスにミニプレゼントをあげよう🎁と、息子と話していたのですが、

息子にさり気なくお友達の好きなキャラクターやお菓子を聞いてくるよう頼んだら、、

改めて自己紹介をし合おう❣️と息子がお友達に提案し、「好きなお菓子は?」「好きなキャラクターは??」といった感じで、自然に聞き出すことに成功したよ〜🙆‍♀️と教えてくれました(o^^o)

やるじゃ〜〜ん✨✨\(^o^)/

 

 

一方、いよいよ私立入試が1ヶ月後に迫っている娘は、、📝

やる気を出して、過去問に取り組める日もあれば٩( 'ω' )و、眠くてひたすらウトウトする日もあり、、(´-`).。oO

ぼちぼちといった感じです🐾

 

以前は、あれこれ声をかけていましたが、今は、休憩時間が長いと思えても、布団に入ってからYouTubeを見て夜更かししても、勉強の進み具合がいまいちでも、、

極力我関せずの態度を取るよう、心掛けています💪

私自身も、娘が受験する予定の進学校で学びましたが、よく言われますが、入れれば良い💮という訳ではなく、入ってからが勝負💨💨という3年間だったので、

本人の頑張りに見合った学校に行くのが一番かな〜と思います🐾

 

ただ、、私個人の考えとしては、前向きに高校生活を送るためには、志望校に合格すること以上に、後悔しないことが大事かなと思うので、

終わってから、もっと勉強しとけば良かった〜とか、受験直前ぐらい動画やゲームは控えておけば良かった〜みたいな泣き言や愚痴は聞きたくないな👋と思います。

後悔はない。と言えるほど頑張った上で残念な結果だった場合には、自分には縁遠かったんだなと諦められるはず‼️

結局、、

今はとにかく惜しみなく頑張り尽くして欲しい、、、🙏というのが私の本音なのかな、、(^^;;

 

娘の受験なのに、私が右往左往するのは、娘にとっても良くないかな〜と思い、私立入試の結果発表前後には、息子の習い事の付き添いで、スキーに行くことにしました⛄️

私は滑り(滑れ)ませんが、、💦💦

スキー初心者の子も何人かいるようで、午前中はみんなで(?)スキースクールに入って、午後はフリータイムになるようです⛷

 

息子に、来月はスキーに行くんだって〜と話したら、え⁉️スキー❓行きたい‼️と言っていたので、私も嬉しいです(*´꒳`*)

個人懇談会でも指摘されるほど、運動が苦手な息子ですが(><)、なぜかスケート⛸やスキー⛷(スキーは数年前に1〜2回やっただけですが、、)は意外と出来るので、楽しい時間を過ごせたらいいな🌟と思います(*´꒳`*)

 

昨日公園に付き添っただけで、一気に霜焼けが酷くなったので、冷えるのが心配ですが、、(;´Д`A

雪山では、これでもかというほど暖かい格好をして、息子たちがはしゃぐ姿を見守ってきたいと思います🗻❄️

 

おまけ✨

 

 

『1年からふり返って常にトップを走りつづけるすばらしい生徒です』

娘が慕っている数学の先生からいただいたメッセージ💌

 

生徒から、◯◯という本が面白かったです。と聞くと、次の授業までに読んで感想文を渡してくれるような、生徒に寄り添ってくださる先生だったそうです(*´꒳`*)

私も学校開放で何度か授業を拝見したことがありますが、生徒が数学を好きになって、自信を持てるような教え方をしていらっしゃいました👩‍🏫

非常勤講師(?)で、私の母と同じぐらい(それ以上?)の御歳だと思いますが、ハキハキしていらっしゃって素晴らしいです✨

 

 

いよいよ今年も残すところ10日ほどとなりましたね🗓

 

今日は、年賀状を投函したり、お年玉用の新札を準備したり、冬休み中に必要なものを揃えたり、、年の瀬らしい用事を済ませました🍲

明日は、久しぶりに息子のクラスメイトのお母さんとランチをする予定で、明後日は、いよいよ子供たちの終業式です🏫

訳あって、終業式後には一波乱(どころではない?!)ありそうなので🌀🌀ちょっと憂鬱です、、💧

 

それでは、また(^^)/~~~

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と息子の成長☆

2023年12月12日 | 育児

 

こんにちは😊

ここのところ、暖かい日が続いていますね(^^)

 

ここ数週間、家族の誰かが体調を崩しているという状況が続いているので、また一気に冷え込んで、今度はインフルでももらってくるのでないかと冷や冷やしています💦💦

 

さて、先日、いまだに娘の志望校が決まらないと呟いたばかりですが、この度の三者面談で、私立受験校を決定しました‼️

 

この受験校で本当に良いのだろうか、、、と、夢にまで出てくるほど悩んで(迷って)いたのですが ←⚠️私が💦勝手に💦(^^;;

案外、娘は堂々としたもので、私立受験校決定用紙にサラッと書き込んでいました📝

 

ここ数日、娘と一緒に(娘は自室で📝、私は夕飯の煮込み料理をしたり、息子の家庭学習をチラ見^^;したりしながら)時間を測って、私立の第一志望校の過去問を解いています。

娘が得意な数学は、まずまず余裕ありの合格点💮で、理科は、苦戦した問題もあるようですが、解説を読んだら理解できたと言っていました。

英語と国語は、問題文が長そうだったので、最後まで目を通せるか気がかりだったのですが、時間の余裕はまあまあ有りました⏳

ただ、、英語のリスニングが、???でいっぱいになる問題が多く💦💦わからないままスルーするしかない💨💨といった状態で、親子共々大苦戦しました🌀

 

苦手な社会は、途中まで答え合わせに同席していたのですが、まだ1問しか正解してない、、、😢😠となっていたので、早々と退室しました🌙

後日、娘から18/50点ぐらいしか取れなかった´д` ;と聞きました、、、

公立のマーク模試でも、社会は勘が当たっただけ💦と度々言っているので、残りわずかですが、社会の得点アップに力を入れていけたらいいな〜と思います💨

まあ、本人のやる気次第ですが、、📖

 

娘は、塾の先生に言われたことは素直に受け入れられるようで、「塾に言ってて本当に良かった!塾に行ってると、いよいよ入試間近なんだ💨と思えるから💨」と言っていて、ここ最近、タイマーで時間を測って(制限時間内に問題を解くのにも、勉強時間を記録するのにも⏰)勉強するようになり、集中力ややる気が出てきました‼️

自ら行きたいと思える志望校も見つかったようです🏫

どこへ行くことになっても、親や先生から勧められたから受けた、落ちた、受かったけど行きたくない、、では、あまりにも虚し過ぎると心配していたので、本当に良かったです‼️‼️‼️\(^o^)/

ここに辿り着くまで長かった、、、🗓

 

塾のフォローは、勉強ばかりでなく、、

先週末、塾から帰ってくるなり、娘が改まって「お母さん、いつも本当に色々ありがとう😊」と言ってくれたんです💐

「こちらこそ😊でも、どうしたの突然?💦」と困惑する私に、「今日、他の校舎から、大事な話をするために呼んだと言って、有名な講師が来たんだけど、その先生が、親は子供のために毎日たくさんのことをしてくれてるという話をしてくれたの。誰一人泣いてる子なんていなかったから堪えたけど、泣きそうになった。」と話してくれました(*´꒳`*)

さらに、「東大やトップ校に合格するより、他者に感謝できる人になって欲しいって言ってた。確かにって思ったけど、このタイミングで塾の先生がそんな事言う??って思った(^o^)」とも(о´∀`о)

塾様々ですね✨✨(*´꒳`*)

 

私自身も、中3の頃、同じ塾の冬期講習と直前講習に参加して、こんなに生き生きと勉強できるなら、もっと早くから通いたかった‼️(>_<)と思ったのですが、娘とも相性が良かったようで何よりです😊

 

 

そんな娘が、忙しい最中に描いていたカウントダウンカレンダー🗓

クラスメイトが1日ずつ担当して、デザインを考えて色塗りして提出するのですが、どんな提出物も手抜きしない娘は、時間をかけてじっくり丁寧に取り組んでいました🎨

でも、娘の担当する日は、私立入試の日なので、数人しか見ないかも、、💧と言っていました🥲

 

 

また別の日には、なぜか他の子の塾のタブレットを持ち帰ってきてしまった💦という時に、翌朝も早くから塾があって大変な中、こちらのメモを選んで、深夜に丁寧にお詫びのメッセージを書いていました📝🐿

どこまでも真面目な娘(*´꒳`*)

ちなみに、タブレットは、すぐに持ち主と交換できたそうです👏

 

 

 

お次は、息子の話ʕ•ᴥ•ʔ

 

先週末は、久しぶりに(2回目)1人でバスに乗って、習い事に行きました🚌

前回の帰りは、たまたま早く仕事が終わった夫が迎えに行ってくれたのですが、今回は、帰りも1人で帰ってきましたʕ•ᴥ•ʔ

 

帰りのバスが少し遅れていたようで、不安になって、私に連絡しようと思ったタイミングで到着したそうです🚌

 

 

息子には、教室に着いた時と、バスに乗った時に連絡するよう伝えてあったのですが、連絡がなかなか来ないな〜と心配していたところだったので、メールが届いた時は、とても安心しました(*´꒳`*)

ただ、、教室に到着した時は、連絡するのをすっかり忘れていたそうで💦さらに、携帯に電話をかけても全然繋がらなかったので💦💦心配性の母は、居ても立ってもいられず、教室に電話しました(^◇^;)

息子の名前を出すや否や、「◯◯くんなら、ちゃんと来て元気に過ごしてますよ〜😀」というお返事だったので、心底ホッとしました❤️

 

娘の塾の日も、いまだに毎回帰ってくるまで落ち着きません💦💦

いつもより数分遅いだけで、息子の読み聞かせにも集中出来なくなり、ベランダに出てみたり、家の中をウロウロしたりしてしまいます💦💦

10分遅くなった際には、パジャマに上着を羽織って、ぐちゃぐちゃの髪を隠すために帽子を被って、自転車にまたがっています(>人<;)    不審者感丸出し、、🌀🌀

将来、もし子供達が一人暮らしをしたら、とんでもなく鬱陶しがられる母になりそうです、、(*´ω`*)

 

 

↑息子が図工の授業で作ってきたクリスタルアニマルのペンギン🐧

⚠️目玉は既製品です👀

ペンギンにしたとは聞いていたけど、、まあ、図工が苦手な息子の手にかかればこうなるよね😀💦

 

娘が、「図工も体育も勉強も得意な子供も育てれたから良かったじゃん🎶」と言っていました(^o^)

 

 

↑先日息子の個人懇談会に行った時、廊下に貼ってあった、いじめ防止ポスターの息子のメッセージ🌼

苦手な漢字も使ってあるし、肝心の内容も💮👏(*´꒳`*)

息子なりに日々成長しているのが伝わってきます🌱✨✨

 

 

 

↑娘が撮った動画より🎥

ぽなは、最近暖かい日が続いているので、辛うじて起きてきますが、昼間も寝てる時間の方が長いです💤💦

 

 

さて🎄

明日から日曜日まで予定が目白押しです💨💨

初めてのことばかりで色々と不安ですが、せっかくなので、楽しみながら頑張れたらいいな🌟と思っています。

 

それでは、また(^^)/~~~

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のイベント☆

2023年11月07日 | 育児

 

こんにちは😊 


昨日から今日にかけて久しぶりの雨が降りましたね☔️

連日の秋晴れ続きで水がカラカラだった恵那も潤っていますように🚰🙏

 

さて🌟

 

秋🍁といえば、芸術の秋🎨ということで、、

 

 

先週は、娘の作品展や合唱コンクールなどに出かけてきました🍎

 

今年の中学校の作品展は、なぜがかなり小規模で(高校入試の時期が早まったからかも知れません📝)、学校開放のついでに(?)各学年の廊下に展示されている作品を観るというスタイルでした🏫

↑娘が試行錯誤して描きあげた金屏風が飾ってありました✨✨

 

学校開放では、数学と音楽の授業を見学してきました。

音楽の授業では、本番を翌日に控えた合唱コンクールの練習風景を見学したのですが、パートごとの練習の時点で、誰一人ふざけたり、気を抜いたりすることなく、直向きに一生懸命歌う様子に胸がジーンと熱くなりました✨✨

その後行われた全体練習では、パート練習の時には、一番奥で背を向けて練習していた娘が所属するソプラノが、廊下側に並んだので、至近距離で歌を聴くことができました🎵

もうすぐ中学校を旅立って行く子どもたち(というより、みんな既に立派な大人👏といった感じでした✨✨)が、未来への不安や希望を抱えながら、舞台で胸を張って堂々と歌う姿には、本当に感動させられましたし、どうかみんながそれぞれに幸せな人生を歩んでいけますように🙏と願わずにはいられませんでした。

 

そして、翌日の合唱コンクールは、、

 

仕事で参加できない夫の代わりに、母が来てくれることになり、母と一緒に聴いてきました🎵🎵

どのクラスも、クラス&曲紹介も伴奏も指揮も合唱も✨✨本当に一生懸命頑張っていて、聴いているこちらも心が洗われました🎹🎵

私は、転校先の中学で合唱部に入部したのですが、県大会で良い成績を収めるほどの実力がある中学校だったので、中3の夏休みは部活三昧で、これぐらいの時期まで受験より部活‼️という感じで、連日、朝練や昼練も頑張っていたことを思い出しました(´ω`)

 

合唱コンクールの後は、、

 

 

母とランチしました🍽✨✨

日替わりランチの魚が、ふわっとしていて、酸味のあるトマトソースとよく合っていて、とても美味しかったです(*≧∀≦*)

 

 

食後には、アイスティーとデザートをいただきました🍮☕️

ご馳走様でした╰(*´︶`*)╯♡

 

 

お次は、息子の話ʕ•ᴥ•ʔ

 

ハロウィン当日に遊びに来てくれたお友達とは、久しぶりにおもちゃ箱をひっくり返して、ロボットだの、シンカリオンだの、ガンダムだの、剣だの、、🤖⚔手当たり次第出しては遊んだり、一緒におやつを食べたり、帰り際には少しゲームもしたり、、🎮なかに楽しそうに過ごしていました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

お友達が、ぽなのことを「このリス、可愛い❤️」と何度か言ってくれていました🐿(*´꒳`*)

 

帰りは、お友達のお家まで送って行ったのですが、お友達と別れた後、「どう?いつものぼくとは違ったでしょ?」と、息子が得意そうに(?)聞いてきました(^O^)

いつものいっくんとはどう違うの?と尋ねると、「学校にいる時は、クールなぼくで、家にいる時は、ダラけてて、お母さんと二人の時は、甘えん坊(〃ω〃)」と、少し照れくさそうに答えてくれました(*´꒳`*)    

息子なりに色々と考えて、演じ分けて(?)いるのね〜🌼

 

 

こちらは、ハロウィンの翌日に、別のお友達がわざわざ持ってきてくれたお菓子のプレゼント🎁✨

お友達が手作りしたチョコチップクッキーも入れてくれていました🍪🍪❤️

お洒落なカフェに並んでいるクッキーのように見た目も綺麗で美味しくて、感動してしまいました✨✨

 

ただ、、 心配性な母としては、前日にお友達が来てくれたことと関係があったのかも🎃💦💦と、気掛かりで、手放しに喜べないのですが>_<

クリスマスの時期に、息子と一緒にプレゼントを選んで、渡しに行けたらいいな🎄🎅🤶と考えています🔔

 

 

最近、少しずつ一人でやってみたい‼️と言うことが増えてきた息子🌱

 

先日は、日が暮れた後、夫と一緒に出かけた習い事先から勝手に一人で帰ってきてしまい💦💦夫に注意されていました🙅‍♀️

 

そして、ついに先週土曜日。

息子が、一人でバスに乗って習い事に行ってみたい‼️と言い出したので、キッズ携帯を持たせて、挑戦させてみましたp(^_^)q

 

 

↑自宅でメールを送る練習をした時に、息子が送ってくれたもの💌

ありがとう❤️(*´꒳`*)

 

心配なので、行きのバスに乗るまでは、私も付き添いました🐾👣

こっそり最初の信号までバスの横を歩いて、息子の様子をうかがっていたのですが、私に言われた通り、パソコンが入ったかばんを膝の上に乗せて、早速何やらメールを打っていました📱

 

私が自宅に戻ってしばらくすると、メールの着信音が、、❣️❣️

 

 

❤️❤️(*≧∀≦*)(*´꒳`*)❤️❤️

 

思っていた以上に真面目な文面✨✨👏(´∀`)

キッズ携帯は、非常に文字が打ちにくく、漢字変換もしにくいのですが、不便ながらも心を込めて丁寧に打ってくれたんだなぁ(*´꒳`*)と思うと、じーんときました(涙)

 

この後、無事に教室まで辿り着けるかドキドキ冷や冷やしましたが、息子から、「着いたよ」とメールをもらった時には、心底ホッとしました(*´꒳`*)

息子曰く、着いたらすぐに送れるように、バスに乗っている間に、着いたよメールを作っておいたんだそうです💌(〃ω〃)

 

帰りは、予定より会議が早く終わった夫が、車で迎えに行ってくれましたが、息子にも私にも大冒険となりました🌱🌱

 

ちなみに、娘は、祝日だった金曜日は、期末テスト模擬、土曜日は、公立高校マーク模試&自習プリント、日曜日は、難関私立模試📝と、テスト三昧でした💨💨

 

娘は、驚くべきことに(私からしたら)模試が好きだそうで、土曜日の夜、「明日も朝から模試でうんざりしてる?」と、恐る恐る聞いてみたら、疲れてるけど、全然👋と言っていました((((;゚Д゚))))))):(;゙゚'ω゚'):

私は、なぜか模試が大の大の苦手&苦痛❌❌で仕方なくて、娘と同じ志望校でしたが、偏差値が娘より25ぐらい(以上?)低く🌀🌀毎回D判定(Dが最低評価)で、心機一転、志望校を変更しましょう。と書かれていました〜(^◇^;)

 

 

おまけ🐿

 

 

食いしん坊のぽな🐿

誰にも譲るもんか!と、柿をこれでもかというほどの速さで食べていました😂

 

 

今日の果物は、みかん🍊と、キウイ🥝、りんご🍎

 

 

最近、トマトジュース🍅も飲むようになりました🐿

相変わらず、きな粉牛乳やヨーグルトも大好物です❤️❤️ 

 

液体系は、手に付いたのをピッピッと払われると、困りますが、、^^;

特にカーテン、、💦💦

 

秋はとにかく貯蔵に必死なので、なるべく貯蔵できない物をちょこちょこあげています(*´꒳`*)

さて、今年は冬眠するかな〜⛄️💦

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラハラ出校日

2023年08月24日 | 育児

 

おはようございます🌻

昨日は慌しい一日でした〜💨💨

 

まず、娘が登校日だったのですが、相変わらずのバタバタぶりで、朝ご飯も食べず、大慌てで玄関を飛び出して行きました、、ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

何となく嫌な予感がして、娘の部屋を覗いてみると、、

前夜、ようやく‼️‼️描き終えた美術の課題が、見事に💦忘れられていました〜🌀🌀(;´Д`A

 

 

時に涙しながら、細部にまでこだわり抜いて、一人でものすっごく苦労して頑張って描いてたのに、、🎨

玄関扉の内側にも、絶対に忘れないように‼️と、娘が自ら〝美術の課題”と書いた紙を貼っていたのに、、。゚(゚´Д`゚)゚。

 

急いで絵を持って玄関を飛び出し、娘を呼び止め、事なきを得ましたが、、💨💨

娘は遅刻する〜〜💢💢と不機嫌だし、朝からグッタリ疲れました、、💧💧

 

そして、11時過ぎに娘が帰宅したのですが、、🏠

昨日は夏期講習(普段は午前授業ですが、登校日なので、正午過ぎからの授業に振り替えました📝)があったので、早めのお昼🍚を済ませ、娘を送り出し、午後からの息子の水泳教室に向けて準備をしていたところ、、

娘が自宅の鍵を家に置いて行ってしまったのに気付きました((((;゚Д゚)))))))

 

娘の方が私たちより早く帰宅するので、どうしよう???(><)(´;ω;`)と思っていたら、夏休み中は滅多に昼休みに帰宅することがなかった夫が、たまたま帰ってきて、何とか午後の出勤前に、息子を水泳教室に送って行けるということだったので、私は塾に鍵🗝を届けてから、水泳教室に迎えに行くことが出来ました🙏✨✨

夫の出勤時間がギリギリだったのと、プールがある建物が道路から随分奥まった場所にあるので、少し遠いところから息子一人で教室まで行ってもらわなければならなかったのですが、「ぼく一人で行けるよ‼️任せといて‼️帰りも、もしお母さんが間に合わなくても、ちゃんと一人で待ってる‼️」と言ってくれたので、本当に心強くて助かりました🙏✨✨

 

 

そして、昨日は、水泳教室の最終日で、泳力テストがあったのですが、、🏊

(最終日前日と当日は、一切見学出来ません🙅‍♀️)

 

学校の水泳の授業では、水に顔を付けなかった〜 潜ってって言われても浮いてきちゃうし、、と言っていたり、

水泳教室でも、1〜2日目は頬っぺたを膨らませて潜り、息継ぎの練習でもいまいちタイミングが合っていなかった(入会時、息子は、一番下のクラスだったので、いずれもプールサイドで)息子が、、‼️‼️‼️

 

 

なんと、クロールで45メートル泳いできました‼️‼️‼️‼️‼️‼️((((;゚Д゚)))))))

マジか‼️⁉️‼️⁉️‼️⁉️‼️⁉️‼️⁉️‼️⁉️‼️( ゚д゚)((((;゚Д゚)))))))

凄すぎて、現実のこととは思えず、、 もうこれは家宝にしなければ✨✨✨✨と思いました✨✨✨✨

 

娘も、「やばっ‼️‼️‼️猛者じゃん‼️‼️‼️」と、最上級の言葉で誉めていました👑(*≧∀≦*)

本当〜〜〜〜〜によく頑張ったと思います👏👏\(*≧∀≦*)/

 

息子は、「せっかくなら、あと5メートル泳いで50メートルにしたかった〜(><)(><)」と悔しそうでしたが、まさか息子からそんなハイレベルな嘆きを聞けるとは、、‼️‼️😭😭

本当にまさかまさかでした✨✨✨✨

 

娘とも、間違いなくこの夏一番の衝撃だね⚡️⚡️((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))と話していました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

お祝いにしてはささやか過ぎますが^^;、水泳教室の帰りに、「コンビニでお菓子でも買って帰ろうか?🎶アイスもいいよ❣️」と息子に言ったら、

「え⁉️いいの❓でもコンビニは高いから💦一つ前の駅で降りてスーパーで買う(〃ω〃)」と答えましたが、娘も待っているし、急な雷雨に遭っても大変なので、結局コンビニに行きました👣🐾

でも、ラムネ菓子一つしか選ばなかったので、他のお菓子やアイスもいいよ🙆‍♀️と伝えて、娘のお菓子やアイスも買って、家に帰って夕飯前のσ^_^;(16時半〜)おやつパーティーをしました🍪🍫🍬🍦

 

その後、夕飯を食べて、娘は塾の通常授業へ🚴‍♀️🌠

受験生って、本当に大変ですよね〜💨💨 

娘が、「ほんっと充実した夏休みだったわ〜🌻 何も楽しいことなかったけど。」と言っていました(^◇^;)

来年の夏は、思い切り楽しめるといいね〜🏫⤴️⤴️✨✨

 

寝る前には、久しぶりに息子に本を読み聞かせしました📖

『3年2組は牛を飼います』という本🐄

読み終わった後、息子が、「6年生の子たちに立ち向かう場面が一番印象に残った。」と言っていましたが、なるほど〜(*´꒳`*)それも分かる!と思いました。

 

そういえば🌟 昨日は、午前中には、

『2だい目びょういんきんむ犬 モリスのでばんです!』🦮

という本も息子にせがまれて読み聞かせしましたが、息子は既に自分で2回読んでいたのに、最後までしっかり聞いてくれて、

病気で入院している、3人の子供達のお母さんの話や、事故で足を切断することになってしまった男の子が、介助犬の訓練士になったという話について、2人で色々話しました📖

 

息子が、お母さん、入院したことある?と尋ねてきたので、息子を妊娠中に悪阻で入院した時の話をしたら、ぼくのせいでごめんね( ;  ; )と謝らせてしまいました💧

「いっくんに会えたから、そんなの何でもないよ。お母さん、すごく幸せだよ(*´꒳`*)」と伝えたら、「そう思ってもらえて、ぼくも幸せ(*´꒳`*)」とホッとした表情で言っていました(=´∀`)人(´∀`=)

最近では、息子が自分で本を読む習慣ができ、読み聞かせをする機会が格段に減りましたが、読み聞かせすると、親子で一緒に物語の世界に入ることができ、感情を共有できたり、お互いに感想を言い合ったりできて良いな〜✨✨と、改めて思いました📚

 

 

おまけ🌻

 

 

両親にプレゼントしてもらった、本格的なルービックキューブ🎲

今では、家族の誰よりも速く一面揃えたり、↑のような可愛いお花なども作れるようになりました❤️(*≧∀≦*)

 

 

こちらは、福岡のキッザニアで息子が作ったジェルシート🆒

凸凹になっちゃった〜💦と言っていましたが、(使用後)捨てる前に写真を撮っておきたい❣️ということで(^-^)v

 

 

↑↓和室で散歩中のぽな🐿

 

 

どんだけケージ好きなの〜⁉️😍😍

昔実家で飼っていたリスは、ケージの外に出たくて仕方なくて、一度出すとしまうのに苦労したので、随分楽ですが、、(^◇^;)

でも、こんなに噛んでくるリスは、ぽなの他にはいなかった(あるいは、リー子ぐらい🐿)かな〜(*´ω`*)

 

 

最後に、、

 

 

お絵描きアプリ(アイビスペイント?)で絵を描くのが大大大好き😍😍な娘が、受験前に描くのは、これが最後。と言っていた作品✨✨

娘は、小さい頃から絵を描くのが本当に好き&得意だったな〜🎨

 

今日はあいにくの天気☔️⚡️ですが、息子の出校日🏫

どんな顔をして帰ってくるかな〜

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子が企画したお祭り☆

2023年04月09日 | 育児

 

こんにちは😊

先週より、娘の中3、息子の小3がスタートしました🏫

 

娘はクラス替えで落ち込んでいますが、何とか仲良しの友達を作って、中学最後の1年間を想い出深いものにして欲しいなぁ✨✨🙏と願っています。

息子は仲良しのお友達と一緒のクラスになれたようですが、前後の席の子がすぐに暴力を振るう子だから、暴力の1年になるわ〜⤵️と嘆いていました💦

 

一体どんな1年間になるのかな〜〜🏫🌸🌻🍁⛄️

子供が大きくなっても、不安や試練は尽きませんね💦💦

 

 

さて❣️❣️

今日は、春休み終盤の模様をお届けしたいと思います❣️

 

4/5は、息子が企画してくれた、お祭りのイベントで盛り上がった一日でした\(^o^)/

 

 

元々、とあるネガティブな(深刻な💧)ことがきっかけで始まった企画でしたが、前向き思考の息子が、せっかくなら家族みんなで楽しめるお祭りにしよう🎉と提案してくれました❣️❣️

 

最初、私は重い腰を上げて、、、✊といった感じでしたが、息子と一緒にあれこれ考えているうちに、せっかくなら準備から楽しみたい(*≧∀≦*)と思うようになっていきました❣️❣️

 

 

お祭りの出し物の内容も、同時にスタンプラリーを開催して、全部スタンプを集めると、あるメッセージになるというアイデアも、入場券を準備して、入退場の度に入場券を通す改札のようなものを作ることも、出し物で支払うクリスタル💎の価値は、実際にクリスタルの写真を撮って、価格表を作ってわかりやすく示すことも、、

ほとんど全て、息子が一人で考えましたp(^_^)q(๑>◡<๑)

 

↑いよいよ準備も大詰めの時ʕ•ᴥ•ʔ

息子が担当する『むかしやさん』の商品の値段づけをしているところ💰

一つひとつ丁寧に作業してるね〜と褒めたら、「自分で決めたことは、最後まで責任を持ってきちんとやらなきゃいけないからね。」と言っていましたp(^_^)q

なんて誇らしい✨✨👏

 

以前、息子が担任の先生へのサプライズ企画を実行した時も、試行錯誤しながらも最後までやりきった姿に、我が子ながら感心しましたが、

社会に出てからもとても大切なことを、誰が教えなくとも身に付けていて、本当にすごいなぁと思います。

 

あと、もう一つ、最近息子に関して、とても感心したエピソードを記しておきたいと思います。

 

息子の8歳最後の日でもあった、お祭り当日(お祭りの後)🌠

勉強不足のために、塾の小テストで、合格点を大きく下回ってしまった娘が、帰ってくるなり、自暴自棄モードで、ボカロ曲?の◯◯ばいいのにという曲を、息子が寝ようとしている和室の隣で歌っていました。

 

娘が帰ってくる少し前に、

「あぁ、もうすぐぼくの8歳が終わるんだぁ(*´꒳`*)   さよなら、8歳のおれ(^-^)/(ぼくだったかも知れません💦)」

と、少し切なそうに呟いていた息子(*´꒳`*)

私も、何だかじーんと来ていました。

 

そんなムードに、娘の↑、、

娘の気持ちも分からなくはないけれど、あまりにも息子が不憫(塾の前に、息子が楽しいイベントをしてくれたばかりだったのもあり💦)だなぁ(涙)と思っていたところ、、

「これも、8歳最後の きーちゃんの◯◯ばいいのに だね(*´꒳`*)」

って、まさにこの絵文字の通りに優しく微笑みながら、そっと私に呟いたんです(涙)

 

頑張り屋で成績が良く、スポーツテストでも1位を取ったり、体育祭でクラスの優勝に貢献したり🏃‍♀️、市認定の強化選手に選ばれたり、絵画コンクールで入賞し、博物館に複数回展示されたり、、、

おそらく外での評価が高めな娘に反して、え?◯◯さんの弟なの⁉️なんて、娘を知る小学校の先生方から度々驚かれてしまう息子ʕ•ᴥ•ʔ

無自覚に💧空気が読めていない風の言動を取ってしまったり、クセが強めな性格?個性?なのもあり、親子共に露骨に厄介者扱いされることも多いです、、

 

↑その翌日(息子の誕生日当日)は、始業式から帰ってくるなり、めちゃくちゃ機嫌が悪かった娘が、例の曲を電子ピアノで演奏しながら、再びエンドレスで歌っていました🎶💦💦

息子と2人きりになった時に、私が「(娘は)学校でちょっと悲しいことがあったみたいで、機嫌が悪かったね。せっかくの誕生日なのに悲しいね。」と言ったら、息子は微笑み返してきただけだったので、

「◯◯は、どんなに嫌なことを言われても、学校で辛いことがあっても、陰口や愚痴を言ったことがないね!それってすごいことだよ!!」

と褒めたら、「そんなことしたら、嫌な空気になって、家族が仲良くいられなくなっちゃうからね(*´꒳`*)」と、、、 

ダメダメ母猛省(>_<)🌀🌀

 

先の、自分で決めたことを最後まで責任を持ってやり切るということも、誰かの陰口を言わないことも、大人でも、いくら立派な人でも、なかなか出来ることではないと思うんです。

私はどちらも出来ていなさ過ぎて、本当にしょうもない人間だなと思います💧💧

なのに、そんな母を、「大丈夫だよ(*´꒳`*)お母さんは可愛いし、頭がいいし、ぼくなんかよりずっと魅力的で努力家ですごいよ。」って褒めてくれる息子。

 

息子さんがいらっしゃる方々からよく聞かれる、息子は、小学校高学年ぐらいまでは、母の小さなボーイフレンドで、まるで母にフィルターがかかってるかのように、何でもべた褒めしてくれるよ。っていうやつですね‼️‼️

 

と、自分に言い聞かせて、息子の反抗期に備えて、今から予防線を張っておかなければ(><)💪と思っています。

で、またまたそんな母に、「ぼくもいつか変わっちゃうのかな、、 ごめんね、お母さん、、」って謝る息子、、

いやいや‼️どんな風になっても、息子は息子だし、どんな息子も大好きなのはずっと変わらないよ‼️もしいつか息子がお母さんを嫌いになっても、いなくなって欲しいと思ったとしても、お母さんが、息子にどうか元気で幸せでいて欲しい🙏と願っていることはずっと変わらないよ。としか言えなかった、、

 

もちろん‼️‼️娘も、当たり前に色々出来るのではなくて、誰よりも頑張り屋さんで、人一倍努力してきているのも、辛くて苦しいことがあっても、自分の中に留めようと必死でもがいて、心身共に自らを追いやりながらも、決して相手のことを傷つけないようにしようとしているのも、本当は大事な家族に愚痴などを言いたくないのも、、 

ちゃんと伝わっているし❤️、本当に本当に本当に‼️‼️‼️いつも目一杯に頑張りすぎなぐらい頑張っているのはよく分かっています❤️(*´꒳`*)

 

 

、、、いつもの癖で💦気づいたら、お祭りの件はどこへやら〜🌀になっていました💦

 

 

 

こちらは、息子担当の『しやわせや』(あえて、しあわせではなく、しやわせだそうです^^;)

ダーツ🎯に、1人1回2個玉を投げて、合計点が100点以上であれば、好きなお菓子をもらえるというルール🐻

 

 

 

お祭りでは、私は食べ物屋を担任し、↑息子とベーコンエピ🥓も作りました(^^)v

ミニサイズ10本‼️

 

 

当日の朝、お祭りっぽい雰囲気にした方がいいかな?と思い、提灯のイラストを印刷して、ダンボールに貼って吊るしてみました🏮

 

 

食事はこちら〜🎉

ミートパスタ🍝、唐揚げ🍗、ポテト🍟、ベーコンエピ🥓、サラダ🥗、果物🍓🍌🍍、アイスクリーム🍨(写真には写っていません💦)

 

 

いよいよお祭りの開始❣️❣️

 

 

受付で、夫と娘に生き生きと説明する息子(๑>◡<๑)

 

 

『むかしやさん』には、息子が以前作った作品(幼稚園時代の作品も🤣)などが、値段を付けられて並んでいます。

中には、父の日、母の日にプレゼントしてくれた作品🤣、娘が書いたサイン🤣などもあり、娘が大ウケしていました🤣🤣

 

お店の裏には、3個、6個、9個以上購入してくれた際のおまけ品も置いてあります🎁

これまた学校の図工で作ってきた作品や夏休みの工作🤣

まさに息子らしい、堂々とした手抜き🤣笑い満載の🤣お店でした\(//∇//)\

 

 

 

そうそう❣️

 

 

私は、食べ物屋以外に、スーパーボールつかみのお店も担当しました🥎

息子は割り箸で、息子以外はストローで、スーパーボールをつかみ、1分間でお皿に移せた重さを競うというものです🆚

手抜き過ぎるかな?💦(息子のこと言えないσ^_^;)と思いましたが、みんな真剣に、夢中になっていて、見ていて面白かったです(^o^)

 

各出し物を回る度に、受付でスタンプを押してもらうことができ、全部のスタンプを集めると、、、❣️❣️

 

 

 

↑一つひとつ丁寧にスタンプを押す息子💗

 

 

 

息子からのメッセージが❤️💌❤️

 

最後に、『きてくれてありがとう』というメッセージになるように、ひと文字一文字消しゴムハンコ(消しゴムを彫刻刀で削って作るハンコ)を作りたい‼️と息子が提案し、2人で作りました(=´∀`)人(´∀`=)

 

10番目のスタンプは、ぽな🐿の近くだよというヒントを出して、紙を見つけた人がスタンプを押してもらえる仕組みにしよう❣️というアイデアも盛り込まれています✨✨

↑無事に娘が見つけ出して、1番にスタンプをゲットしていました👑✨

 

お祭りが終わると、「あぁ楽しかった❣️お母さんのおかげで、大成功したよ✨本当に色々ありがとう😊」と、何度もお礼を言ってくれました(*´꒳`*)

 

 

 

8歳最後の寝顔😴💤

 

就寝直前、8歳最後に本を読んでもらえなかったのが心残りだなぁと息子が呟いたので、23時近かったのですが、今夜は特別に読むね🌟と伝え、読んでいるうちにウトウトし始め、、

途中で、一瞬目を覚まし、必死で起きようと、両手で目をこじ開けていましたが、程なくしてスースー寝息を立て始めました(*´꒳`*)

 

8歳のいっくんも、毎日我が家に笑顔や明るさ、希望をもたらしてくれて、本当にどうもありがとう😊

頼りなくてちっぽけな母を、いつも励ましてくれて、側で支えてくれて、本当に本当にありがとう😊

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画☆など

2022年12月01日 | 育児

 

こんにちは。

11月中に更新しようと思っていたのに、あれよあれよという間に時が経ち、12月に突入してしまいました🎄

 

それにしても、今年はあっという間に過ぎて行った気がします、、🗓

何をするにも制限だらけだった一昨年、昨年は、子供たちの学校や幼稚園の行事がなくなったり、規模や時間が短縮されたり、一生に一度の節目の行事まで保護者1名のみという厳しい制限付きで、親も子も、随分悔しい思いや我慢を重ねてきましたが、

今年は、学校へ足を運ぶ機会も増え、旅行にも行けるようになり、彩り豊かな1年になったなぁ🌈と思います(*´꒳`*)

 

 

ここのところ、季節の変わり目で、子供たちが相次いで体調を崩していましたが(治ったと思ったら、また昨日ぐらいから鼻水が出ていたり、、涙)、お陰様で、私は今のところ元気に過ごせています🍀

夏には、体調不良で随分苦しんだので💦💦このまま乗り切れたら、、と思います🙏

 

それでは、最近のあれこれをお届けしたいと思います🐿

 

 

前回のブログでも触れましたが、先々週、英語教室の後に、先生と子供たちで焼肉を食べに行きました🥩🥤

食べ放題プランを選択し、みんなでワイワイ色々頼んだようです)^o^(

 

家族で焼肉を食べに行くと、毎回肝心の肉はほとんど食べず💦うどんを数杯とポテト、アイスで終了してしまう息子なので、先生やお友達に肉をおすすめしていただいても、頑なに食べない🙅‍♀️と断ってしまうかな〜>_<と気掛かりだったのですが、、

テンション高めで帰宅した息子に聞いてみると、ダイヤモンドカルビ?とかロースとか、肉にも挑戦してみたら美味しかった〜と言っていました😍😍

各テーブルごとにタブレットで注文する形式だったようで、息子がこっそり?うどんを注文したら、お友達からずるーい‼️と言われ、その子がバニラアイス10個とか一気に注文して、えーそんなに食べれるの〜⁉️⁉️とかなってたんだよ〜等、、

楽しそうな光景が目に浮かぶエピソードをちらほら聞けました(^^)

息子も、いや〜楽しかったぁ〜〜と言っていて、このような貴重な体験をさせていただけて、とても有難いです✨✨

 

 

 

こちらは、いい夫婦の日の1枚🍰🍰

 

この日は、朝早くから小学校で読み聞かせボランティアをしたり、昼過ぎまで勉強会があったり、、とバタバタしていたのですが、

夫が昼休みにケーキを買ってきてくれました(^^)(^^)

 

↑フルーツロールと、、🥝🍓🍊

 

 

期末テスト最終日だった娘には、さつまいもパイを🍠😍

 

期末テストは、中1の頃と比べると、全教科マンツーマンというようなことはなくなり、娘の方が得意な理科は今回ノータッチ(プリントを準備するぐらい)、数学は娘が苦手な分野のみ一緒に問題を解いて解説したり、社会と英語はまあまあ関わりましたが、国語はプリントを準備して、漢字と文法の復習プリントを作って渡した以外は一人で取り組んでいました📝

成績はやや下降気味ですが、実力に合った学校に入る方が、快適な高校生活を送れるのかな〜と思い(そんなに単純ではないかも知れませんが>_<💦)、母はこのまま少しずつフェードアウトしていこうと思っています(*´꒳`*)

ただ、、成績のことより、娘が学校に行くのを随分億劫に感じているようで、進学に対しても、なかなか前向きになれなさそうな様子なのが気掛かりです、、、

どうか高校生活はワクワクが満ちているといいのですが、、🌸🌸🌸🙏

 

でも、私自身も、高校生活自体は薔薇色ということはなくて、一番楽しかったのは、今で言う推し活かな〜(^◇^;)

カミセンも全盛期で、数々の雑誌、テレビ番組、CMやドラマに出演していて、部屋中にポスターや雑誌の切り抜き、写真を貼りまくって、寝ても覚めてもカミセン三昧だった気がします、、\(//∇//)\

高2の修学旅行中に、同じくカミセン好きの子が同じクラス(岡田くん❤️)と他のクラス(剛くん❤️)に1人ずついると知り、人見知りな性格のくせに💦ガンガン話しかけていた記憶があります、、(当時、PU-PU-PUが放映中で、、📺)

ちなみに、、転職先の他部署にも、同じくV6(確かトニセン❤️)のなかなか熱狂的なファンの方がいらっしゃるのを、日帰り交流旅行中に知り、京都の紅葉や街並みそっちのけで、初対面なのに(しかも当時中高生だった息子さんがいらっしゃる方でした👨)熱いV6、カミセントークをさせていただいたことを鮮明に覚えています(^◇^;)

めちゃくちゃ大大大好きだったからこそ、とにかく、大学受験が終わるまではコンサートに行ったら人生おしまい(><)(><)と自分に言い聞かせていた日々だったな〜〜

 

、、、あ💦ついカミセンのこととなると、盛り上がってしまい💦さらに長々と書いてしまうところでした💦

娘にも推しがいたらいいのに〜〜😍と常々思いますが、作ろうと思って作れるものではないですよね〜(*´ω`*)

とにかく何か楽しいことが見つかるといいな🌟と願っています🙏

 

 

 

こちらは、読み聞かせボランティアの仲間の方からいただいた、すごく瑞々しくて甘くて美味しい柿❣️❣️

ご主人のお父様が、独自に研究を重ねられた末の逸品✨✨というだけあって、今まで食べた柿の中で、間違いなく一番美味しかったです!!

ご馳走様でした(*´꒳`*)

 

 

 

話が次々飛びますが、↑娘が描いた作品が、市の作品展に出展され、家族で見に行ってきました🎨

当日は、まあとんでもないやり取りがあり、ふと冷静になった時に、一体どんな結末を迎えるんだろう、、と思ったりもしましたが、まあまあ、なるようになったというか、なるようにしかならなかったというか、、

詳しくは書きませんが、日々色々あります( ˘ω˘ )

 

まあ、ただ親の立場になって思うのは、我が子がどんな言動をしようが、我が子に対する思いは揺らぎようがない。とにかく、元気で幸せであれば望むことは何もない。ということですね(〃ω〃)

 

娘は、小さい頃から絵や工作が得意で、展示されたり、表彰されたり、表紙になったり、、色々と評価された経験があるのですが、

図工が苦手で、通知表でも毎回ふつうに丸が付いている息子(体育もです〜💦)は、こんな時、ちょっと寂しかったり退屈だったりするかな〜と気掛かりなのですが、、

 

 

↑息子が幼稚園年長の時、息子曰く、寒風が吹き荒れる中、涙を拭いながら、一生懸命描いた絵(お寺の幼稚園だったので仏像画)が、今回の娘同様、選考会で選ばれ、博物館(だったかな?)に展示されたことがあるんです❣️❣️

息子が、今でも、あんなに頑張って絵を描いたのは、あの時が最初で最後だ〜というほど全力を注いで描いた絵を評価していただけて、私も本当に嬉しいです(*≧∀≦*)

 

ただ、、

幼稚園年長の頃は、コロナ禍真っ只中で、入選した園児や保護者が、展覧会を見学することさえ叶わず、結局この絵を初めて見たのは、卒園時に持ち帰ってきた作品集を開いた時でした📖

息子が誇らしく、これが僕の描いた絵だよ🖼と紹介する姿を見てみたかった。

頑張って描いたね〜上手だね〜って家族みんなで息子を思いきり褒めてあげたかった。

その後の娘の表彰も、息子も前に同じ機会があったから大丈夫🌟🌟と、手放しに喜んで、目一杯褒めてあげたかった。

 

いつかまた息子と一緒に思い出話をしながらじっくり作品を見られるように、思い出の品が詰まっている衣装ケースに大切に保存しました❤️(*´꒳`*)

 

 

〜おまけ〜

 

鼻グズで、冷え込む夜には、、🌠

 

 

早めに布団に入って、カベーニで天井に映画を投影して、おうち映画館を楽しんでいます🎥

 

 

寝る部屋を北側の寝室から窓に面していない和室に変えたので、暖かいです♨️

(娘は自室で💤)

 

 

 

貴重な晴れ間に日向ぼっこ☀️🐿

 

 

尻尾が丸ごと出てるよ〜🐿

 

 

娘がチョコソースでビスケットに描いてくれた🐿

 

それでは、また🎄(*´꒳`*)/

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする