爺の気まま投資日記

為替と株の取引の感想と自己研鑽のため

6月2日週重要指標日程

2008年05月30日 | FX為替
海外経済重要指標日程
これらは、多少なりとも為替相場に影響を与える指標である。

6/2(月) 〔予想〕 (前回)

ウェリントン市場休場(女王誕生日)
10:30 豪4月小売売上高 〔?〕 (+0.5%)
ユーロ圏財務相会合(ユーログループ、於;ルクセンブルク)
17:00 独5月製造業PMI・確報値 〔53.5〕 (53.5)
17:00 ユーロ圏5月製造業PMI・確報値 〔50.5〕 (50.5)
17:30 英4月マネーサプライM4・確報値(前年比) 〔?〕 (+11.2%)
17:30 英4月消費者信用残高 〔10億ポンド〕 (12億ポンド)
17:30 英5月製造業PMI 〔50.5〕 (51.0)
22:30 トリシェECB総裁、メルケル独首相、ユンケル・ユーログループ議長、講演
米3、6カ月TB定例入札(480億ドル)
17:00 ポールソン米財務長官、アブダビにて講演
23:00 米5月ISM製造業景況指数 〔48.3〕 (48.6)
23:00 米4月建設支出 〔▲0.6%〕 (▲1.1%)
翌1:20 ロックハート米アトランタ連銀総裁、「経済見通し」について講演


6/3(火) 〔予想〕 (前回)
10年国債入札(1.9兆円)
10:30 豪第1四半期経常収支 〔?〕 (▲193.49億豪ドルの赤字)
10:30 豪4月住宅建設許可件数 〔?〕 (▲5.7%)
13:30 豪準備銀行(RBA)政策金利発表 〔?〕 (7.25%で据え置き)

EU財務相会合(ECOFIN、於;ルクセンブルク)
英インフレ連動債入札(22.5億ポンド)
16:00 ムボウェニ南アフリカ中銀総裁、講演
18:00 南ア5月Naamsa自動車販売(前年比) 〔?〕 (▲2.8%)
18:00 ユーロ圏4月生産者物価指数(前年比) 〔+6.0%〕 (+5.7%)
18:00 ユーロ圏第1四半期GDP・改定値(前期比) 〔+0.7%〕 (+0.7%)
18:00 ユーロ圏第1四半期GDP・改定値(前年比) 〔+2.2%〕 (+2.2%)
23:00 米4月製造業受注指数 〔▲0.1%〕 (+1.3%)


6/4(水) 〔予想〕 (前回)
08:50 第1四半期法人企業統計・設備投資(前年比) 〔▲9.9%〕 (▲7.7%)
10:30 豪第1四半期GDP(前期比) 〔?〕 (+0.6%)
10:30 豪第1四半期GDP(前年比) 〔?〕 (+3.9%)
12:00 NZ5月ANZコモディティ価格指数 〔?〕 (▲0.3%)

英金融政策委員会(MPC、?5日)
16:30 トリシェECB総裁、講演
17:00 独5月サービス業PMI・確報値 〔53.7〕 (53.7)
17:00 ユーロ圏5月サービス業PMI・確報値 〔50.6〕 (50.6)
17:00 ユーロ圏5月総合PMI・確報値 〔?〕 (51.1)
17:30 英5月サービス業PMI 〔50.3〕 (50.4)
18:00 ユーロ圏4月小売売上高 〔+0.3%〕 (▲0.4%)
18:00 経済協力開発機構(OECD)、6月景気見通しを公表
20:00 米MBA住宅ローン申請指数(前週比) 〔?〕 (▲4.6%)
21:15 米5月ADP全国雇用者数 〔▲3.0万人〕 (+1.0万人)
21:30 米第1四半期非農業部門労働生産性・確報値(前期比年率) 〔+2.5%〕 (+2.2%) 21:30 米第1四半期単位労働コスト・確報値(前期比年率) 〔+2.0%〕 (+2.2%)
23:00 米5月ISM非製造業景況指数 〔51.0〕 (52.0)
23:30 米週間原油在庫(前週比) 〔?〕 (▲880万バレル)
翌3:45 バーナンキFRB議長、「経済の課題、1975年当時と現在」について講演


6/5(木) 〔予想〕 (前回)
10:30 豪4月貿易収支 〔?〕 (▲27.36億豪ドルの赤字)
仏債入札(50?55億ユーロ相当)
19:00 独4月製造業受注 〔+0.5%〕 (▲0.6%)
20:00 イングランド銀行英金融政策委員会(MPC)、政策金利発表 〔5.00%に据え置き〕 (5.00%に据え置き)
20:45 欧州中央銀行(ECB)理事会、政策金発表 〔4.00%に据え置き〕 (4.00%に据え置き)
21:30 トリシェECB総裁、記者会見
09:30 ロックハート米アトランタ連銀総裁、「日米貿易・投資」について講演
21:30 米新規失業保険申請件数 〔?〕 (36.5万件)
翌1:00 プロッサー米フィラデルフィア連銀総裁、「金融革新と金融安定の重要性」


6/6(金) 〔予想〕 (前回)
シュタルクECB理事、講演
18:00 ジョーダン・スイス国立銀行(SNB)理事、講演
19:00 独4月鉱工業生産 〔+0.4%〕 (▲0.5%)
21:30 米5月非農業部門雇用者数 〔▲5.4万人〕 (▲2.0万人)
21:30 米5月失業率 〔5.1%〕 (5.0%)
21:45 クロズナーFRB理事、「金融市場動向と信用状況」について講演
23:00 米4月卸売在庫 〔+0.5%〕 (▲0.1%)
翌0:15 FRB職員スティーブン・マルフラス氏、エバンズ米シカゴ連銀総裁、「不正支払いの認識と現状」について講演
翌2:30 ブラード米セントルイス連銀総裁、「住宅市場」について講演
翌4:00 米4月消費者信用残高 〔69億ドル〕 (153億ドル)




外資系の買い

2008年05月30日 | 
本日の東京は朝方から上昇機運だが、外資系の買いが1110万株入っているのが要因とか。

なお、本日発表された経済指標は次の通り

4月全世帯消費支出 前年比 -2.7%
4月全国消費者物価 前年比 +0.9%
4月完全失業率   4% 前月より上昇
4月有効求人倍率 0.93倍  05年3月以来の低水準

これを見ると、あまり喜べる結果ではないだろう。



今日の相場

2008年05月30日 | 
昨夜のNYダウ及びシカゴ日経は上昇
円も105円をキープ
今朝の東京も高く始まった。

今晩の海外日程は

米4月個人所得(21:30/0.1%)
米4月個人支出(21:30/0.2%)
米5月シカゴ購買部協会景気指数(22:45/48.5)
米5月ミシガン大学消費者信頼感指数改定値(23:00/59.5)
ポールソン米財務長官が中東歴訪(~2日)
5月ユーロ圏インフレ率
4月ユーロ圏失業率
米グリーンスパンが講演(31日0:45~

となっている。
米国の各経済指標が、強気なら先行き上昇であろう。

ユーロドル下げ続く

2008年05月29日 | FX為替
昨日以来ユーロドルは一直線に下げている。
今夜もNY入りのとたんさらに下げ足を強めている。
金が急落したのに反応したとか言われているが、そんなことは後からどうとでもいえることだ。
とにかくわれわれとしては、相場についていくしかない。

ドルは、米連邦準備制度理事会(FRB)のインフレ警戒感が金利先高感を予想させているのか、堅調に105円台をキープしている。ただ、今年は大統領選挙があるので利上げする公算は小さいとみている向きもある。なぜなら金利上げは、政府の景気刺激策とは逆行するからだ。

米国1-3月期の国内総生産(GDP)改定値が予想通りにやや上方修正された。

週間失業保険新規申請件数は4週連続で増加した。しかし市場予想より弱い結果だったようだ。



為替相場

2008年05月29日 | FX為替
ドル円ポンド円ユーロ円は、アジア時間アジア株の動きに連動しそうだ。

ドルは、引き続き原油価格の動向に影響を受けやすいとおもわれるが、米4月の耐久財受注の内容が悪くはないと言うことで、最悪期を脱したという気分でドルの買い戻しをしているのかもしれない。

今日の株式

2008年05月29日 | 
東京は朝方から強い動きだ。
NYが小幅に46ドルあまり反発したことや、シカゴ日経が前日比ー30円とはいえ大阪に比べて200円以上高い事などを反映したものと見られる。
為替も、104円台を維持する市場の意思が感じられることもあり、上昇の気配を伺っているようだ。

しかし、原油も反発し、先行きに不安がくすぶっている今は、相場についていくしかない。

28日重要指標

2008年05月28日 | FX為替
28日重要指標【NY】で耐久消費財受注だが、昨日の指標が弱かっただけに、どうなるか。
今のところ原油価格の急落でドル円他軒並みクロス円も上がっている。
しかし、いつまでもは続かない。

5/28(水) 〔予想〕 (前回)
21:00 ノルゲバンク(ノルウェー中銀)、政策金利発表 〔5.50%で据え置き〕 (25bpの利上げで5.50%に)
21:30 米4月耐久財受注 〔▲1.5%〕 (▲0.3%)
21:30 米4月耐久財受注(除輸送用機器) 〔▲0.5%〕 (+0.9%)
22:00 スティール米財務次官、「サブプライムローン」について講演
23:30 米週間原油在庫(前週比) 〔−〕 (▲532万バレル)
翌1:00 ムボウェニ南アフリカ中銀総裁、講演
翌1:50 スターン米ミネアポリス連銀総裁、「米経済見通し」について講演

今日の相場は?

2008年05月28日 | 
昨日は、下げると予想したのに、実際は全く逆の動きとなった。
これだから、相場は恐ろしい。
だからおもしろい。
「相場は相場に聞け」とは、よく言ったものである。

昨夜のNYはダウが、12,548ドルと69.72ドル上昇した。
原油が大幅反落したと言うことが理由付けのひとつとなっている。
いつも、理屈は後でつくものである。

シカゴ日経は、13,965円で終わっている。

今朝の東京は、ここから始まる。


要人発言他(27日)

2008年05月28日 | FX為替
日本の政策金利に関して白川総裁は、「(政策金利)潜在成長率との比較で適切な水準にある」とのべ、金利の据え置きを示唆した。

また、ユーロに関する発言として
オーストリー中銀総裁
  「インフレは今年およそ3%を維持」
  「ECBの目標は物価安定の維持」
  「ECBは政策緩和を検討する余地無し」
  「09年のインフレ率は2%強見込む」
  「インフレリスクは依然、大きい」


ウェーバー独連銀総裁
  「ECBの利下げへの期待は希望的観測」
  「ECBは利上げの選択肢を残しておく必要ある」
  「ECBは金利が物価安定に十分と言及してない」
  「ECBは成長予想を上方修正する見込み」
  「物価リスク上昇、市場の緊張緩和時に行動必要」
  「インフレ傾向が根付く危険がある」


米国の関連指標

  米5月消費者信頼感指数は57.2となり、市場予想の60.0より弱かった。
  米4月新築住宅販売件数は52.6万件、予想より強い
  米4月新築住宅販売件数は52.6万件となり、市場予想の52.3万件より強かった。  前月は52.6万件から50.9万件に修正されている。(了)

本日の株式動向

2008年05月27日 | 
今日からNYが始まるとあって、朝方は、東京に買いが入っているようだが?
はたして、継続するかどうか疑問だ。
日経平均のテクニカル面では、終値で25日移動平均線を下回る動きとなった。次いで22日安値13658円を下回った場合には、16日高値からの下落トレンドの二段目の下げに突入する可能性が高まる。との見方もある。
また、為替が動きが少ない中で、様子見ムードが続くと見る。