玉砕

2016年11月14日 | 麻雀
大会を観戦して来ました。

なんとなんと
日頃お世話になっているブログの主と
来賀先生が初戦から当たり
その間で観戦できるとゆう奇跡のスタート



エッラそうに(¬д¬)
※運営側のHPから拝借
 勝負服は昨日載せたモノと違いますが
 【ティエリ・アンリ】なら全て同じなんです

写メを撮りたかったんですが
『あれ?2人のどちらかが良い手だから撮ってるのかな?』
っと他の2人の同卓者に
要らない意識を植え付ける可能性があったタメ自重

特に主の方は撮りたかったんですよねー

ゲームの場合は
勝手に牌を整頓(リーパイ)してくれるんですが
当然
リアル麻雀の場合は
そうゆうワケにはいきません。

自分でバラバラの牌を整頓(リーパイ)する必要があります。

https://www.youtube.com/watch?v=gVfkyRcfXAU

実演は滝沢pです。

ですが
この主って来たら
バラバラのまま打つんですよー

有り得ねー(>∩<)

マ・ジ・で
有り得ねー(。≧Д≦。)

実は私も1月に雀荘に行った時は
リーパイせずに打ってました。
ただソレは・・・

緊張して
整頓する事さえ出来なかったんですー(TωT)

手が震えて震えて・・・

だから、この方も
「ん?緊張してんのかな?」
っと思ってたら
次のゲームも
その次のゲームも
リーパイしないでやんの><
上下さえ揃えない><



「バラバラじゃ麻雀なんて出来るワケないっての><」

っと、すぐにでも大声で叫びたかった
その理由は

「こ、このレベルと大会後に打たなきゃダメなのか・・・」

が、あったからです><
恐怖だわー
マジで恐怖だわ

そして大会後

その主と4回(4ゲーム)打って来ました。

結果は

1着、1着、1着・・・4着

き、奇跡><

ぶっちゃけ
コレだけ勝てたら
麻雀だけで食べて行けるレベルです。

だがしかし・・・

会計の時に気付かされたんですが(それでも私は主に教わるまで気付かなかった)
なんとなんと
レート(賭け金)が点2だったんです。。

一般的なオッチャンが打つレベルが
点10(安くて点5)なので
大学生の小遣いレベル以下っと思って頂ければ。。

そら麻雀の神様も勝たせてくれるハズだ(TωT)

いつも思う
いつも考えさせられる
上級者やプロに触れれば触れる程
そんな人達の麻雀を見れば見る程
近付けば近付く程

自分が今
歩いてる位置がこの程度なんだな

っと

まだまだまだまだですね
玉砕でした

あだ名:まじわー
スタイル:超攻撃型
性格:超強気
特徴:リーパイさえしない
   次戦は1年後かな

実はこのような大会への参加を
考えた時がありました。
ある有名プロがその大会(江坂)へ
参加するらしかったので。



「あのプロのタメに店を休む・・・?
 ダメだ(>_<)」

っと最終的に断念。
失敬な(*`Д´*)
って感じですけど。

今回
再認識させられたもぉ1つの事は
麻雀が強い人
麻雀をスキな人
と話すって楽しいんですよね。
運よく漫画家の来賀先生とも
結構話せました(参加者でもないのに)。
帰りには
『(麻雀)観てくれてありがとね』
とも言って貰えました。
とても嬉しかったです。

「来年は是非、参加者として」

っとは一応言いましたが・・・
そのタメには月1くらいは雀荘に行かなきゃダメだな。。

私がまた行く時は
他の大会でも同じように載せますので
良ければ参加して下さい。
参加出来るようになって下さい。
観戦目的でも初めは構わないので。

上達しましょうね。



帰宅し
靴下からユニまで洗濯機にブチ込み
即シャワー



その後、打ったネット麻雀は

3着、4着、4着、3着

・・・・・はいはい
どうせコレが本来の私の実力ですよ




コメントを投稿