湘南ライナー日記 SHONAN LINER NOTES

会社帰りの湘南ライナーの中で書いていた日記を継続中

サダオー・ベルマーレ

2011-04-18 19:54:43 | 湘南ベルマーレグッズ

平塚競技場が開場すると流れている曲のシングルCDだ。
94年8月5日発売とある。

その94年に「ベルマーレ平塚」としてJリーグ昇格に合わせ、オフィシャルソングの歌詞公募があったように記憶している。それに渡辺貞夫氏が曲をつける段取りだったと思う。
しかし、ふさわしい詞がなかったようで、結局日本語の歌詞はつかなかったのだ(笑)。
結果からいえば、いかにも日本的な応援歌ものにならずによかったように思う。当時は完全なブラジル路線だったし、だからといってアップテンポなサンバではなく、力の抜け具合が何とベルマーレらしかった(笑)。
当時の渡辺貞夫氏は、こんなイメージでベルマーレを見ていたということか。では、いま改めて依頼したらどうだろう。やっぱり、同様な曲調になるのかな(笑)。



ちなみに、この曲は「DDI」のCMソングにもなっていた。その背景の撮影はサポーターたちの歓喜のシーンで、炎天下5ゲート(アウエー側ゴール裏)のスタンドで行われたのだ。
次のCMが、佐々木功氏が歌う『ベルマーレ・ハリケーン』である。
そしてこちらが2ndステージバージョン。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿