パソコン教室 下総中山駅前教室の部屋

生徒の皆さんとのコミュニケーションに役立てたいと思います。

押し迫る

2018年12月18日 17時52分21秒 | お出かけ

カレンダーの残りを見るとあと2週間しか残っていません。平成も最後の年末年始になります。
今月の23日は天皇誕生日ですが、来年は天皇誕生日がありません。現皇太子の誕生日は2月23日なので、来年はこの日にはまだ天皇になっていません。故に2019年は天皇誕生日がなく、2020年から2月23日が天皇誕生日になります。来年は、4月30日の天皇退位の日と5月1日の皇太子さま即位の日を休日にして、4月27日~5月6日が10連休になるそうです。私は老後に向かっていきますが、休みがいっぱいあってもどうするのだろうかと、今後の生き方をもう一度考え直す必要を感じます。 来年はそんな一年になるのでしょうか?

夜は寒くて外出はいや…、と言う方がいるかもしれませんが、夜景のHPは家で見られます。「東京クリスマス夜景」はこのブログでもよく見ていました。おおもとのHPは「NIGHT Windows~東京の夜景」です。

年末恒例の流行語大賞は「そだねー」が大賞でしたが、「おっさんずラブ」は全く知りませんでした。今年の世相を表す「今年の漢字」は「災」でしたが、去年は何だったか覚えていますか?1年前のことは最近、ほんと覚えていません 「災」で一番頭に浮かぶのは、今年の自然災害よりも政治家のあの2人の顔です。あの2人とはあの2人です。
今年の創作四字熟語というのもあります。こちらも世相を反映して面白いです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走

2018年12月11日 15時50分25秒 | お出かけ

先週まで暖冬で20度近くまで気温が上がったと思ったら、今週は一転真冬の寒さになりました。冬は暖冬傾向だと天気予報では言っていますが、本当でしょうか?

先週8日に中山大仏の修理が完了して、中山法華経寺で落慶大法要が行われました。朝日や読売の千葉版で報道されていたこともあり、大勢の参拝者が集まりました。その時の詳しい模様は「私の雑談ルーム」さんがブログに載せてくれています。

師走も早中旬。授業では年賀状作成をしましたが、おうちで印刷する方は早めに済ませたほうがいいですよ。プリンターを普段あまり使っていなくて、年賀状で久しぶりに使ってみると、きれいに印刷されなかったり、調子が悪いことがあります。普通出来ることはヘッドクリーニングくらいですが、綺麗に印刷されない場合は、プリンターのプロパティ→ユーティリティ→ヘッドクリーニングの手順でやって見て下さい。

年賀状の関連HPで便利なのはキヤノンクリエイティブパーク郵便年賀.jpです。前者は豊富な年賀状素材やペーパークラフトなどがダウンロードができます。後者は「買う」「つくる」「楽しむ」「送る」「知る」と5つの面白いコンテンツが利用できます。「手作り風はんこ作成ツール」や「干支似顔絵作成ツール」は健在です。

 

今週の天気予報  雨雲レーダー 

普段から気になっている方
認知症・MCI(軽度認知障害)早期発見のための自己診断テスト 少し時間がかかりますので時間があるときにゆっくりやって下さい。

今日は何の日?

脳トレ 脳トレ  四字熟語 三字熟語 漢検問題 今日の漢字 

油断するとすぐに体重が増えてしまします。
運動不足の方ラジオ体操第1・第2  おらほのラジオ体操 

今週のブログ

花・風景や身近な事」 「私の雑談ルーム」

「きまぐれ」しもうさ悠歩道

独り言」 「やんちゃ猫」 「わたしのいろいろ」

「つれづれ日記」 「ねこねこ日記」  

ラベンダー日記

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山魁夷展に行ってきました

2018年12月04日 17時47分40秒 | お出かけ

先週金曜日夜、授業を終えて国立新美術館の「生誕110年 東山魁夷展」へ行ってきました。退院したばかりだったので歩くのに苦労しましたが、見に行った価値はありました。
いつも図鑑やネットで作品を見ていましたが、有名な作品の多くを目の前で見て、最後に絶筆の「夕星」を見終わったとき、感動で目頭が熱くなりました。

私の戦後の代表作は、すべて市川の水で描かれています。」と言っていたように、代表作のほとんどが市川で書かれています。昭和22年  第3回日展に「残照」を出品し世に認められ、昭和25年  第6回日展の「道」で名声を不動のものにしました。

「残照」は千葉の鹿野山の山頂からの風景ですが、この作品を評価した日展の審査員の眼力もすごいと思います。そして作品展を見終わった時、東山魁夷の50年以上続く画業を文字通り「道」で示していたことを知り、作品を振りかえって見ると全くブレがないことを感じました。すごい作家だと思います。
残照 昭和22年
 
道 昭和25年

夕星(絶筆) 平成11年

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする