椎ノ木谷保全の会

浜松市中区富塚町にある特別緑地保全地区「椎ノ木谷」の保全管理をしています。里山保全活動を一緒に楽しみませんか。

夜の椎ノ木谷

2022年03月19日 | 椎ノ木谷保全の会について
漆黒の闇に包まれた椎ノ木谷。

そこには、生きものの営みがあります。


[photo:takuちゃん]

ヒキガエルが産卵のために水辺にやってきています。

ヒキガエルを観察する人間を観察する2つの目がキラリ!


[photo:takuちゃん]

椎ノ木谷は、街の中で希少な生きもののすみかとなっています。

みだりに植物を採取したり、生き物を捕まえたりすることなく、
里山の風景を楽しみましょう。

[よねむし]

--------------------------------------------------------------
椎ノ木谷保全の会では、新規会員を募集しています。
私たちと一緒に、身近な里山を楽しみ、保全していきませんか。
お問い合わせは、下記メールアドレスまで。
shiinokiya★gmail.com
(★を@に変えて、メールをお送りください。)

入会のお申込みは下記入力フォームよりどうぞ。
https://bit.ly/3mh7G0s
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春をみーつけた(3/13活動日) | トップ | 年度末、一つの区切りです(3... »
最新の画像もっと見る

椎ノ木谷保全の会について」カテゴリの最新記事