シア式ドロップス

方向性の無い超マイペースブログ。 缶ドロップみたいに色々なフレーバーをお楽しみくださいませ。

鉄道博物館 その2

2008-10-16 21:46:44 | TEKU-TEKU
エスカレータをのぼると、ヒストリーゾーンを見下ろす、絶景かな(笑)。
ま、間近で見ないで、どうするよ!!
と、直ぐさま1階へ戻る。

「こ、これは。趣味の世界だねぇ」(パトレイバーにこんな台詞があったような…)

さて、こういった場所の画像は「大人の都合」的なものが絡むわけですが(撮影は可)、
他の人のブログを拝見すると、「バキバキ載せてるじゃねーか」。
しかしここは「大人の配慮」として、よそでは載せないのを載せる(笑)。
ある意味、シュール画像集(爆)



芸術作品故に、フラッシュたかない(爆)。
“開拓使号客車”外観。おしゃれだね~。内観もおしゃれだよ。
昔の車両はおされ(おしゃれ)。木製車両でも金具に細工が施されてたりね。
今では気楽に乗れるものだけれど、鉄道が走り出した頃は、乗ることがおおごとだったかもなぁ。
開拓使となっているので、これは北の大地を走ってたのだね。

綺麗な車両といえば、“御料車”。
天皇陛下をはじめとした皇族の御巡幸に使用される専用客車なのですが、
普段はガラス越しでしか見られないのが、今回は間近で見られる企画がありました。
…先着で…。う~んもっと早く出てくれば…

中に入れる車両がいくつかあります。
昔の車両に黒マネキンがいると、「千と千尋~」を思わせる…。



こんなの他では載せね~
昔の車両を使ってる路線では珍しくはないだろうけれど、私には懐かしい。



いつから地図が無くなったのだろう?
前はあったよね。

ジブリ美術館は(客の)3割近くが外国の方だったのですが、
ここは9割以上日本人。
熱心に写真撮りまくる女子、多いなぁ。(自分はどうなんだ)
ツアーで来たおじさん達が、特急前でめっさ笑顔で記念写真撮ってたよ。
なんか「テツ」って、日本文化っぽいように思えるのは何故だろうか?



今は“優先席”。
他の席が埋まっていて、優先席だけが空いていても絶対座れねぇ~。
そこまで心臓剛毛じゃない。
わりとチャラチャラしたあんちゃんが、お年寄りに席譲るんだ

これは昭和50年代の中央線。
『sakusaku』でいうところの、真オレンジ。
まだ真オレンジの中央線って走ってるの?三鷹に行ったときに乗ったのがそうだったような…?

もう写真撮りまくりですよ
メモリーカード容量埋まるんじゃないかってくらい、
高画素数で撮りやした(笑・だから載せられないってことになる)。

車両の底辺部分が見れたり、
来月引退してしまう、0系新幹線のブツ切りなど、
ヒストリーゾーンだけでも、色々と見所沢山ありますよ

まだつづく。


最新の画像もっと見る