goo blog サービス終了のお知らせ 

シェル風日記

何気ない日々、風のたよりのメモ的日記

どこに行ってもシェルティには、一応反応します

2007-10-09 | お出かけ&食べ歩き

軽井沢銀座から軽井沢駅に向かう途中で、こんなお店を見つけました。

残念ながら入る時間はありませんでしたが店先に他の犬種の犬と猫が寝ていて
特にシェルティがいる気配はありませんでした名前の由来が気になる所です。



後日、テレビ番組(ポチたま)で紹介されてるのを偶然観ました。

その時のブログ記事(2007・11・27)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 峰の茶屋のおいしいお団子屋... | トップ | 中軽井沢で見つけた素敵なカ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もです (えっつー)
2007-10-09 19:37:26
どこへ行っても気になりますよね。
町内で玄関先にシェルティの置物を置いてある家があって、そこにハナを並べて写真を撮るのが夢です。
家の人が外にいる時に声をかけようと思うのですが、外にいた試しがありません。

軽井沢、私は10月の終わりごろに行きました。
その頃もそれほど寒くなかったような…。(若かったからかもしれません)
鬼押し出し、すごい眺めですよね。
アルバムを探して見てみようかな。

軽井沢という名の由来、初めて知りましたよ。
素敵な由来ですね。
返信する
シェルティ! (らずむっち)
2007-10-09 20:07:36
こんなに素敵な旅日記を見ても
やっぱり、えっつーさんと反応するところが同じでしたね。
置物もシェルティだったらいいのにね。
うちのブリーダーさんのお宅には、すてきなシェルティの置物がありますよ。
たのしい旅だったようですね、いっぱいリフレッシュできたでしょうか?
返信する
えっつーさん (シェル)
2007-10-10 01:17:47
そう!!シェルティって書いてあるだけで、異常反応の
シェルティばかです。その玄関先のシェルティと念願の
写真が撮れたら良いですね。是非、実現してね。
アップ待ってますよ^^

「鬼押出し」迫力ありましたよ~。一番上まで行ったけど、
もし、岩の隙間に落ちたらどうなるんでしょう!
海のテトラポットに、友達の子が落ちて重症を負ったことが
あるんですが、それ以上に、出れなそうで恐いですね

軽井沢の名前川から来てたんですね、涼しげで素敵ですよね
返信する
らずむっちさん (シェル)
2007-10-10 01:31:42
あの~向かって左の置物は、一応シェルティなんですけど(笑)
よく玄関に大きい犬の陶器で出来てるのありますよね。
あれって、なかなか理想的なシェルティのは見かけないですね
(ぬいぐるみも、そうですけど)ブリダーさんの見たいですね。

うちから出るまでは、ホントにおっくうですが、出ちゃえば
それなりに楽しいものです、今回は会社が終わる娘を待って
そのまま東京から出発の新幹線の母娘旅でした。
でも、うちはやっぱりホッとします、それを実感するための旅?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出かけ&食べ歩き」カテゴリの最新記事