ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

退院

2010-04-28 21:45:02 | 孫。
   


入院の話を知らないのに、いきなり退院の話をされても困る?
ごめんねー。
心優しい皆さんを心配させたくなかったんです。

入院していたのは、かいちゃん。
先週土曜日から、入院して 点滴につながれていました。
今日は、点滴から開放されたのが嬉しくて、病棟を走り回ったそうです。

最初の診断はウイルス性の風邪ということだったらしいのですが、高熱が続いたので、入院させて、徹底的に治しましょうということになったらしいです。
病名は・・肺炎になりかけ? 軽い肺炎?
カルテに何と書かれているのか、わかりません。

入院したその日から、わりと元気だったのですが、自由に動けないのが かわいそうでした。
普段は ちっともじっとしていない かいちゃんが、24時間点滴で動ける範囲が限られるのは、すごいストレスだったと思います。
ママもよくがんばったなぁと思います。

明日は元気なかいちゃんに会えます。
病み上がりだから、静かな遊びの方がいいと思うけど、できるかな・・。
いつものとおり、全力疾走しそうな気がします。





           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ blogram投票ボタン


    足跡帳 3冊目を作りました   ⇒ クリック

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       暑いの、寒いの、背中がカユイの・・って、好きなように書いてください。





最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
退院よかったねぇ。 (迷子)
2010-04-28 22:53:37
 かいちゃん、お母さん、そしてココアさん、お疲れ様・・・。
 去年の今頃、私の外孫当時1歳1ヶ月も、高熱が下がらず、検査入院。かいちゃんと同じ経過を経験しました。

 小さい子は、熱があっても元気いっぱいだったりするから、本当に、心配ですよね。
 ともあれ、快復されて、よかったです。
 後々も、お大事にね。
迷子さん♪ (ココア)
2010-04-29 07:55:52
ありがとうございます。
これまで しょっちゅう熱を出したり鼻水たらしたりしていましたが、この入院で体に潜んでいた悪い細菌を一掃できていたらいいのにと思います。
思うように動き回れないという経験はさせたくないですね。
Unknown (nekopi)
2010-04-29 08:56:02
無事退院出来て良かったですね♪
ムーも1歳の頃肺炎で入院したのですが
点滴を受けたら直ぐに良くなって あとは動き回りたいだけで ドラ美が大変そうでした。
かいちゃんもママも頑張ったね^^v
Unknown (kaoru)
2010-04-29 10:14:25
こんにちは

無事退院できてホッとされましたね
お疲れ様でした
我が子達も即入院!を何度も経験しました
慌てないよう入院用品をストックしておいた事
思い出しました。
Unknown (エグランティーヌ)
2010-04-29 11:29:55
それは大変でしたね。
入院していれば,万全とはいえ、それは心配されたことでしょう。
動けないのもかわいそう・・・・
子供ってグッタリしたら相当熱があるのを思い出しました。
気が抜けませんね。
Unknown (みーたん)
2010-04-29 15:34:57
退院おめでとうございます☆
かいちゃんだったのですね?
ウィルス性の風邪が流行っていたのでしょうか?こちらでは胃腸風邪が流行っているとの情報でした。
小さな子供には、点滴は辛かったでしょうね。
でも、治って良かったですね。
私も自分の子で経験した事がありましたよ。
Unknown (かりん)
2010-04-29 21:57:40
そうだったんですか。心配されたでしょうね。
でも、退院されたんなら、よかったよかった!!

子供の病気ほど見ていて辛いものはないですからね。
でも、治ったらすぐ回復しちゃうのが子供だし、きっと今頃元気に走り回ってることでしょう!(*^_^*)
nekopiさん♪ (ココア)
2010-04-29 22:39:41
ありがとうございます。
本人も苦しかっただろうけど、付き添いのママも大変だったと思います。
5日で退院できてよかった~^^
kaoruさん♪ (ココア)
2010-04-29 22:44:24
ありがとうございます。
入院用品のストックとはまた・・kaoruさんも大変な思いをされたのですね。
元気が何よりですね。
エグランティーヌさん♪ (ココア)
2010-04-29 22:46:51
ありがとうございます。
熱が40℃と聞いていたので、入院したほうが安心だと思いました。
早い快復で、よかったです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。