ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

Ari Rang

2010年03月04日 | Mainland
月曜日、J家のパパが子供たちを見ていてくれるというのでJ家のIちゃんとランチに行くことに。
どこに行こうか迷った末に行った先は
『Ari Rang』
オレゴン大学の側にある韓国料理の店。

狭い店内はとてもきれい。
韓国人のオーナー夫妻が営業しているようだ。
キリを連れて行ったんだけど、寝ているキリを見るなりオーナーのおばちゃんの目がキラキラ
よほどの子供好きと見た。

メニューを見ていると水が運ばれてきた。
グラスの淵に輪切りレモンが飾ってある水。
こういったお店でレモンつきの水が出るのは珍しい。

メニューは「韓国料理!!」ではなく、「韓国&日本料理」だった。
だってビビンパや韓国冷麺もあれば、カツ丼や揚げ出し豆腐もあるから。
私達が注文したのは
『Korean BBQ Lunch Box』
ランチボックスはご飯、味噌汁、海老天1個、野菜天1個、ぎょうざ1個、カリフォルニアロール2個が付いてくる、と書いてあった。
しばらくして運ばれてきた食べ物を見ると、果物とサラダもついていた。
盛り付けもきれいで二人して
「美味しそうだねー!」
と感動したんだが、一つ気になるもの発見。
"カリフォルニアロール"のはずのお寿司、アボカドもかにかまも入ってない。
代わりに3種類の漬物のようなものが裏巻きで巻かれてる。
…これはカリフォルニアロールとは呼ばないのでは?
漬物だからね、味は良かったんだよ。
でもカリフォルニアロールではなかったね。

天ぷらはさくさくに揚がってたし、メインのKorean BBQもその下の野菜炒めもすっごく美味しかったけど、Iちゃんと一番感動したのは
『大根のキムチ』
千切りの大根をキムチにしたものがとにかく美味しかった!!
かつおだしが効いてて、甘さがあるんだけど辛味もある。
これだけでご飯いける!!
思わずオーナーのおばちゃんに
「これ、作ったの?!」
と当たり前のことを聞いてしまった二人。

食べている途中で寝ていたキリが起きた。
なので抱っこしながら食べていたら、食事を注文を受けた分の食事を作り終えたオーナーのおばちゃんが出てきて
「抱っこしていい?」
と聞いてきた。
そしてキリを抱っこすると嬉しそうにキリに韓国語で話しかけ、オーナーのおじちゃんに
「ほら、みてみて!!」
というようなことを言い、それはそれは楽しそうだった。
母はその間、ゆっくり美味しい食事を堪能。

おばちゃんが
「おなか空いてるみたいよー」
とキリを戻してきた後、一度授乳し、今度はJちゃんが抱っこしていると、次はオーナーのおじちゃんが
「どれ、抱っこさせてくれ」
とキリを抱っこしてこれまた韓国語で話しかけ、店内をうろうろしてくれた。
おじちゃんも抱っこしたかったんだね。
Iちゃんと
「キリ、韓国語も出来るようになるかもね。
もっと連れてこようか?」
って話しておりました。

この『Ari Rang』、そんなにお客さんがいなかったんだけど、食事はかなり美味しいしサービスはいいし、でShantiaは気に入った。
今度行ったらぜひ別のものを注文したいっ!!

最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきこ)
2010-03-04 16:36:02
私も韓国料理大好きよ。良いお店見つけられて良かったね。カリフォルニアロールのご飯は、酢飯の日本流でしたか、ごま油&塩の韓国海苔巻きでしたか?この前2,010円の激安ツアーで韓国の釜山に行ったんだけど、デパートで試食した切干大根のキムチが美味しくて買ってきた。それは唐辛子で赤くなくって、わさび漬けなのよ~ん。Shantiaちゃん、わさび駄目だったっけ?

post a comment