shakoの日常着物と照明シゴト備忘録

普段着物生活と照明スタッフでのつれづれブログ。
和装はもっと気楽に楽しめる!を提案中。 (旧:垢抜け屋文月)

日穏-bion-富山公演

2018-09-23 12:40:12 | 照明
富山に軽自動車で行って参りました。

富山へのアクセスや様々覚え書き

機材はスモーク、スモークジュース、ファン、スモークをバトンに釣る為の板、調光卓(express)、卓画面の箱。ケーブル一式ブルー折りコン、色・シートザル、豆球セット、par16、プロジェクター、4chマルチ、トンボ、アルミスタンド、チェーン、ブラックラップ

これだけ積んで2人で来られる。
ハスラー軽快に走ります

帰りは、一人プラスで乗車の為、いくつか箱を郵送。6000円くらい。

GS代は行き帰りで4000円強。
高速代…忘れた
東京に戻った時、料金所で4000いくらかだった。
行きも帰りも夜だったから深夜割引とかあるのかしら。

行き、小屋入り2日目の永を目白の現場まで迎えに
行き拉致。ナビに、劇場の住所入れたら、416km燃える〜
そのまま永(オット)爆睡のうちに、有磯海SAまで運転。家からそこまで6.5時間。

途中、長野の佐久平で休憩。
さむっそれが0:15

富山の有磯海3:30
起きてるとお腹は減る。
まさかの午前3時の富山ブラック…

そこから劇場まで永が運転してくれ、4:00過ぎに到着。駐車場の目星を付けて爆睡。

7:30美味しいパン屋目指してPAIN D'OR(パンドール)へ。朝ゴパン。うまうま。
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16004699/

8:30 富山県民小劇場 オルビス 搬入。

前は小屋付きさん1人で道具から照明から音響からみんな彼に聞いて大変でしたが、今回は、常時三人の方々がいらして、親方的なシミズさんに指示してもらいながら、午前中に仕込みを終える。

ホリゾントを使った仕込みの時は、綺麗な空の青が出ずに苦労したけれど、今回のセットはホリ無しで下北沢の劇小よりも奥行きが有るため、仕込み易かった。

シートは荷物になるから小屋のを使うつもりだったけれど、時間に余裕が無いと思っていたので、結局自分のシートに入れて、色番号順にセットして来た。
PAR36の規格が分からなかったので、それだけ小屋シートを使ったが、うちの5Nと同じ普通の鉄シートで良かった。

ゲネまでは下に卓を組み、客入れ前に2階調光室へ上がる。

映像も入り、それも調光室に永がセッティング、
ゲネの時はそのタイミングで私が上がり、PCのキーを叩いた。

うん。いい芝居は何回でも観ていられる。
幸せだ。

帰り。
打ち上げを1次会解散まで参加。
富山の名店「あら川」ともかく、美味しいお酒に合う美味しいお料理を出してくれるお店。
大衆割烹 あら川
076-441-9369
富山県富山市桜町2-2-22
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000558/


私たちは打ち上げで飲めなかったので、
観劇後の社長にお話したら、自ら席確保の電話をしてくださり、中日にちょい飲み「あらさん」へ。
そちらは別に記事書きます

皆さまと別れて、富山のインターに入ったのが午前0:50

演助の萌ちゃんが乗り、途中もえこ→永と運転してくれ、私は爆睡。
峠の釜飯でお馴染みの横川SA(群馬)まで来て、交代。

まだ半分ガソリンは有ったが、怖いので満タンにしてからGO。この時点で午前4:30
この時間は空が白んで、真っ暗から解放されるので、運転が楽。お二方、眠い時間の運転ありがとうお疲れ様

で、練馬で出る。萌ちゃんを新宿で降ろしたのが、6:00過ぎくらい?

甲州街道沿いのジョナサンでモーニング食べて、帰宅。8:00くらい。

さ、次は10月、宇都宮です
宇都宮は…距離的に大したことない。あっという間に着くんだな

#日穏- bion-
#富山公演
#松本永


行き:関越はGSの表示が有っても夜中だと営業していないPAも有るので、常にGSは半分以上にしておく癖を付けないと怖い


朝ゴパンのパンドール。このあんバターフランス、ヤバイ。どれも美味しいカウヒー…かわいい、そしてさすがに眠い…


舞台名場面集



カーテンコール、永、脚立で直し、役者スタッフ集合写真

季節移り変わり 〜夏の装いコレクション〜

2018-09-17 00:02:04 | 着物

夏の装い
絽・単衣・木綿の着物 普段着


浴衣コレクション
水色コスモス率高めでした

今夏は暑過ぎてこの愛好家と名乗る私でさえ、着物着たくなかったです(苦笑)

このくらいの過ごしやすい季節が続くと良いのに

でも着物は寒い方がアイテムが増えて楽しくなります…

これからがお楽しみの季節
6・9月は単衣(ひとえ)1枚仕立てと定義されています。まだ暑いですからね。

10月からが、袷(あわせ)。裏地が付いている二重の仕立て。足元の裏地が八掛と言って、歩く時、チラチラ裏地が見えるので、濃紺のお着物に赤い八掛ですと、チラチラ赤が見えて色っぽい

肌寒くなれば、羽織やショール、ニットを合わせてみたり、楽しみ方も色々

着付けワークショップに参加してもらえたら、そんなコーディネート術もアドバイスしますよ😊

毎月第1水曜日と第3土曜日に下北沢で行なっております

来月は 10/3水13:00〜14:30
10/20土10:00〜11:30

参加費2500円
※お着物持参で500円引き!
※お着物レンタルで+500円

お着物これから揃えたい方、安価(1000円〜3000円程度)でお分け致します。初心者さまに着やすい着物、帯はどんなものか、小物のチョイスもアドバイス致します

場所など詳細は予約していただいた方にお知らせ

ご興味有る方はご連絡くださいませ
kimono@akanukeya.com

季節移り変わり 〜夏の装いコレクション〜

2018-09-17 00:02:04 | 着物

夏の装い
絽・単衣・木綿の着物 普段着


浴衣コレクション
水色コスモス率高めでした

今夏は暑過ぎてこの愛好家と名乗る私でさえ、着物着たくなかったです(苦笑)

このくらいの過ごしやすい季節が続くと良いのに

でも着物は寒い方がアイテムが増えて楽しくなります…

これからがお楽しみの季節
6・9月は単衣(ひとえ)1枚仕立てと定義されています。まだ暑いですからね。

10月からが、袷(あわせ)。裏地が付いている二重の仕立て。足元の裏地が八掛と言って、歩く時、チラチラ裏地が見えるので、濃紺のお着物に赤い八掛ですと、チラチラ赤が見えて色っぽい

肌寒くなれば、羽織やショール、ニットを合わせてみたり、楽しみ方も色々

着付けワークショップに参加してもらえたら、そんなコーディネート術もアドバイスしますよ😊

毎月第1水曜日と第3土曜日に下北沢で行なっております

来月は 10/3水13:00〜14:30
10/20土10:00〜11:30

参加費2500円
※お着物持参で500円引き!
※お着物レンタルで+500円

お着物これから揃えたい方、安価(1000円〜3000円程度)でお分け致します。初心者さまに着やすい着物、帯はどんなものか、小物のチョイスもアドバイス致します

場所など詳細は予約していただいた方にお知らせ

ご興味有る方はご連絡くださいませ
kimono@akanukeya.com

黒留モダン撮影2

2018-09-11 15:24:12 | 撮影 着付








写真: 斉木弘吉

衣装コーディネート・着付: 垢抜け屋

(垢抜け屋 琥珀、水無月、如月)

当日、準備に時間が掛かる為、家から着て来た私を最初に撮ってもらい、他はメンバーに丸振り

気づいたらこんな感じに仕上がりました。
皆さんありがとう

もともと斉木さんが面白い編集加工での作品にしたかったらしく、そちらのお写真も次回載せようと思います





黒留モダン作品撮り

2018-09-10 20:43:09 | 撮影 着付


誰だか分からないと思いますが、私です(笑)

写真:斉木弘吉氏

彼は普段、私の半分以下の歳の女の子を南の島で撮影しておられる巨匠です。

昨年秋に撮ったもの

こんな写真を撮って欲しい!とご希望が有りましたら、手配致します。
お気軽にご相談ください。
kimono@akanukeya.com

斉木さんHP
www.hiroyoshisaiki.com/

#垢抜け屋文月
#黒留モダン作品撮影
#斉木弘吉