漢字を学び心を育む

2回目のチャレンジで漢検1級に合格。
現在、ペン習字に傾倒。
硬筆書写検定1級が欲しいです

H29-1 日本語検定1級 リベンジ成功 (^^)v

2017-07-19 20:47:09 | ■日本語検定1級

 総合 81.8%  (63.2%)

   敬語 81.3% (69.9%)

   文法 92.6% (80.2%)

   語彙 76.4% (59.8%)

   意味 75.0% (56.4%)

   表記 87.5% (63.5%)

   漢字 92.0% (54.1%)

※()内は受検者平均

1級の合格条件は、

 総合得点率80%程度以上、各領域の得点率60%程度以上





結構ギリギリですが、何とか1級認定を獲得することができました。

正直、今回は前回ほど点は取れないと思っていましたから本当に「望外」の喜びでした。


カルテを見ると、やっぱり「漢字」が他の受検者より大きく得点しています。

そのアドバンテージで合格したと言ってもいいでしょう。

問題で結構漢検1級の熟語が出題されていますから。



ここで、私が間違えた恥ずかしい問題を提示しますね。



  【退職の挨拶で感謝の意を述べるとき】

 これまで皆様から賜わりましたご恩は(  )や疎かにはいたしません。新天地でもご厚情に報いられるよう努める所存でございます。


 答え 徒 



 【―部分の一字を訂正しなさい】

 振り込め詐欺だと聞かされたが、男性はいまだに信じられず、まるで狐につかまれたような表情をしていた。


 答え か ⇒ ま



 いかなるときでも、影の形におうように、盲導犬は目の不自由な主人を忠実にサポートしている。


 答え お ⇒ そ



 【□に入る適切な漢字一字を入れなさい】

 閑□野鶴




 答え 雲




まだまだ間違えた問題はたくさんありますが、皆さんに公開できるのはここまで(笑)

「徒や疎か」という言葉を知らなかったのは素養のなさでしょうね(恥)



語検にチャレンジしてみた感想は、


  「とにかく対策(勉強)のしようがない」


という一言でしょう。

特に敬語は、どうしようもない感じがしました。

また、全体的に漢検準1級以上を持っていると、かなり有利のような気がします。



今はとにかく、、”もう受検しなくていい” ”もう勉強しなくていい” という開放感です一杯です。

恐らくもう受検することはないでしょう。




 本 当 に合格してよかった。。(涙)












最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
検定対策は? (Yuki)
2017-07-19 21:08:42
こんばんは。

改めまして日本語検定1級合格おめでとうございます。
皆さんのおっしゃるとおり、日本語検定は本当にこれと言った対策がないんですよね。一応問題集は売られていますが「こんなレベルが出題されますよ」といった内容で、全く同じ問題は殆ど出ないですね。
漢字の問題が出題されますし、日本語検定は漢検を持っていると有利だと思います。たしかに両方の資格をお持ちの方ってけっこう多いです。
こんな過疎ってるブログへようこそ(笑) (S@toshi)
2017-07-19 21:43:05
yukiさん

こんばんは。
改めましてありがとうございます。
今回は前回に比べ本当に自信がありませんでした。

日本語検定合格して感じたことは、漢検1級を取得してからの方が攻略しやすいということです。
熟語、言葉の意味、四字熟語等、漢検1級取得していれば、あまりハードルは高くないからです。敬語も厄介ですが、「日本人」の感覚としてクリアできそうです。

yukiさんに私の思いが有意義に活用されますように。

ありがとうございます。
おめでとうございます! (並句郎)
2017-07-21 19:01:16
認定証の番号がすごいですね。
合格率の低さが想像されます。

「閑雲野鶴」なんかは、漢検準1級どまりの自分のような人間の方が有利かもしれませんね ^^

「対策(勉強)のしようがない」ということは、無勉強でもよいということ(?)、ならば、冷やかしに受検してみようかと思いましたが、受検料を見て…
やめておきますです ^^;
ありがとうございます (S@toshi)
2017-07-22 06:38:43
並句郎様

お久しぶりです。

あっ、本当だ!
漢検でも、1番の合格番号だったことがあります。
札幌会場は13名で男性4人、女性9人でした。漢検よりも若い年齢層かな。私の受検番号は、5番だったから、前の4人は1級合格しなかったのですね。今回の1級認定率は9%でした。
受検してみた感想は、漢検にはない厳しさがありました。全体の8割以上の得点もきついのですが、6分野全てで60点以上というのも大変でした。前回は、これで不合格でした。
並句郎さんも是非挑戦してみてくださいね。受検料はお出しすることはできませんが(^^;;

ありがとうございます。
追伸 (S@atoshi)
2017-07-22 06:59:00
閑雲野鶴

2級でしょうか。恥ずかしいです。
私は「雅」と書いてしまいました。閑雅が頭にありました。
やっぱりお恥ずかしい。。
おめでとうございます! (rikuroku)
2017-07-24 14:14:17
こんにちは~
こちらのブログを偶然見つけました~

音読みや訓読み記事
写真付きでとてもわかりやすいですね~

楽しい記事これから読ませていただきます。


見つかったー! (S@toshi)
2017-07-24 20:29:04
rikuroku様

ありがとうございます!
ご存知でしょうけど、Twitterでは、lenです^^;
まさか、rikurokuがこちらに来てくださるなんて思ってもいませんでした。
ブログも昔は勢いがあったのですが、今はこの有様です。。最近は構えちゃっていけませんね。
また以前みたく心に余裕が持てたら思ったことを書きたいと思っています。

今後とも宜しくお願い申し上げます。
すいません! (S@toshi)
2017-07-24 20:55:35
rikuroku様です。

どうぞお赦しください。
努力の結晶ですね! (かいわれはん)
2018-11-15 08:47:43
来ましたよぉ〜(o^^o)
立派な賞状ですね。
日本語って普通に使ってるだけに盲点多いですもんね。賞状も立派ですが、漢検以外にも高みを目指すs@toshiは立派です。なんだか仲間として誇らしい気持ちになりました!
日記も時間があったら、また書いてください。
足跡ペタペタしに参ります(笑)
ようこそ(^.^) (S@toshi)
2018-11-15 18:00:09
かいわれはん
私のところへようこそいらっしゃいました。
たいそう、お褒めの言葉を頂き恐縮しています。
記事を読むと分かると思いますが、時間を大切に使うことに心掛けています。
ぜひまた、お越しくださいね。
かいわれはんが来てくれたから、またブログ再開しようかな?
ありがとうございます😊

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。