野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

しょうこ先生我孫子セミナー【レッスン実例セミナー】♪ たっぷり学んできました!

2014年01月31日 | 勉強会(ピアノ指導・演奏 その他)
今日は、超人気ピアノ講師・ますこしょうこ先生の我孫子セミナーに出かけてきました。

ギロ友仲間の遠藤操先生の主催で行われた今回のセミナー、50名(それ以上かも)もの先生方が参加されました。
会場が、靴を脱いでスリッパに履き替える部屋だったので、とてもリラックスして勉強させていただきました。

昨年12月にヤマハから発行された[レッスンノート]の使い方や、年間を通してのレッスンの流れと、実際のレッスンの進め方を中心にたっぷり2時間半、たくさんのアイデアや教具を惜しみなく披露され、勉強になりました。

先生は生徒にレッスンで何を伝えたいか!どうなってほしいか!

生徒本人はピアノを習ってどうなりたいか?

保護者はピアノの先生に何を求めているか!子どもがピアノを習ってどうなってほしいか!


そんな冒頭のお話からとても引きこまれていきました。

それぞれの思いがバラバラでは、いいレッスンはできません。
ピアノは、習得するのに時間がかかりますから、三者が同じ目的を持ち、同じ方向に向かって一歩一歩進んでいくことが大切ですよね。

レッスンに対する考え方や、発表会の取り組みなど、共感する部分が多々あります。また、まだまだ努力が足りないなと感じさせられることもあり、今日もとてもいい刺激をいただきました。

セミナー終了後、会場近くのお店でしょうこ先生とご一緒に会食。

ほとんどの先生方がお残りになり、賑やかに食事を楽しみ、レッスンの話題で盛り上がりました。

しょうこ先生の越谷でのセミナー(昨年9月)で、私は体験レッスンの生徒役(5歳のキミちゃん)をさせていただいたのですが、しょうこ先生しっかり覚えていて下さり、「キミちゃん、あれからピアノ上手になった?(笑)」なんてお声をかけて頂き、感激しました

参加者みなさんに!と、しょうこ先生からいただいたクッキー
食べるのもったいないと思ったけど、食い気に勝てずさっき食べちゃいました~

しょうこ先生、操先生、お話させていただいたたくさんの先生方、ありがとうございました

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃっくりが止まった~\(^o^)/

2014年01月29日 | 教室全般
今月はレッスンが3回の月でした。
水曜日のレッスンは、今日がお休み。

でも2週前のレッスンをお休みしてしまった小1のKちゃんの振替レッスンが今日になり、いつもの時間にやってきました。

レッスン室の窓からKちゃんのママの車が見え、ほどなく玄関のドアの開く音がしました。

ところが。。。

レッスン室のドアが開きません

あれ?どうしたのかな?なんで入ってこないんだろ

あ!もしかして玄関のドア引っ張っても開かないとか?

最近ドアの調子が悪くって、力強く引っ張らないと開かないんです

生徒さんによっては、カギがかかってるのかと思って玄関の前でジッと待ってます

そうかもしれない!って思ってレッスン室のドアを勢いよく開けたら、目の前にKちゃんが

お互い「うわっ

まあビックリしました~

そしたらKちゃん、
「あぁ~しゃっくりが止まった~」って大喜び

来る途中ずっとしゃっくりが出て、止まらなかったんですって!

それは良かった~
先生は逆にしゃっくり出そうになっちゃったけどね。だってホントにビックリしたんだもん

そのあとは、元気に楽しくレッスンできました

めでたし、めでたし


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノは伴奏じゃない、パートナーです!

2014年01月29日 |  講師の日常
昨日は、ヴィオラとの合わせ。

奏者の上原 千穂さんのレッスン室におじゃましました。

上原さんとは、ちょうど1年前の『野田市音楽を楽しむ会』コンサートで一緒にやらせていただき、そのあと、ウチのお教室の発表会にゲストで出ていただきました。

ヴァイオリンがご専門ですが、ヴィオラ・チェロ・コントラバスすべて演奏できるので、発表会の時も、ひと楽器につき1曲の全4曲を演奏していただきました

楽器が大好きな方で、なんと最近ハープを購入したといって見せてくれた上に弾いてくれました
なんでも出来ちゃうすごい人です。ピアノもとってもお上手なんです

ルロイ・アンダーソンの「タイプライター」という曲のために本物のタイプライターを手に入れたり、カホン(木でできた箱状の打楽器)までお持ちです。

上原さんのレッスン室におじゃますると、本当に楽しいです

さて、今回の曲は、シューマン作曲「おとぎの絵本」

この曲、ピアノの役割は、〈伴奏〉ではなく、〈パートナー〉です。

ヴィオラとピアノのかけ合い(?)、お互いが旋律を奏で、それを支える。バランスが大切ですね!

それに、アナリーゼ。
どうしてここでこの音を使ってるのか、
スラーがここで終わってるから、その次の音は。。。、
はじめにppが書かれたままなんの記載もなくなぜここでまたppが書かれてるのか、

シューマンの気持ちになって考えてみます。(それがムズカシイ)

題名が「おとぎの絵本」なので、どんな話なのか。。。

キャラクターや物語の流れを上原さんと共有しました。

私のニガテなシューマン

そんなに難しそうではないようにみえて、とても弾きづらい。

先が読めないし、自然な動きが出来ないので、なかなか覚えられず、実はまだ自信を持って弾けていません

次の合わせが2/1。それまでにミスなく弾けるよう、さらに内容も良くなるよう、頑張ります

上原さんは、毎年・年末年始はドイツに行かれてレッスンを受けたりコンサートに出演なさったりしています。
また、東日本大震災のあと、勢力的にボランティア活動をされており、つい先日は、会津でコンサートをされてました。

昨日は、そのお土産、ドイツのお菓子と会津のお菓子をいただきました。
会津のこのお菓子はその名も「毒リンゴサブレ」
「頭が悪い人は頭にあててから食べると、頭が良くなります」と書いてあるので、早速食べてみようっと(笑)

そしてもうひとつ、雨田光弘さんのクリアファイルもいただいちゃいました!きゃーうれしい~

「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


せとピアノ教室  ☎04-7196-4605


千葉県野田市中戸68-37(関宿幼稚園ウラ)


3歳のお子さんから大人の方まで。


ぜひ1度ご連絡下さい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ連弾、2回目の合わせ練習

2014年01月27日 |  講師の日常
来月8日に開催のコンサート。

ピアノ連弾と、ヴィオラとの共演。

今日は、連弾の合わせ・2回目でした。

前回1月9日は、正直言って私の練習不足で、お相手の方にご迷惑をおかけしてしまいました

今回は『ジャズに挑戦』ということで、「A列車で行こう」「ムーンライトセレナーデ」「シング・シング・シング」を演奏しますが、相手の音を聴いてしまうと自分の弾くべき音(リズム)がわからなくなってしまうので、常に拍子を感じて拍を合わせるように練習。

今日は、しっかり練習してあったので、はじめからまずまずの出来でした。

さらに踏み込んで、どう表現していくか、テンポ・強弱・二人のバランスなどを決めていきました。

「ムーンライトセレナーデ」は、プリモを弾くTさんが、華やかにアレンジしてくれたので、とってもカッコ良くなりました [大人の夜]って感じです フフフ

私も、合わせながら(ココもう少し音を増やしたいなー)(リズムを刻みたいなー)と感じた箇所があったので、手を加えてみようと思います!

最後の合わせ練習は2月5日。
コンサートでは、私たちピアノ連弾が【トリ】なので、頑張りたいです

ちょっと一休み、ってことで、美味しいお茶と和菓子をご馳走になりました


さて、明日は、ヴィオラとのはじめての合わせ

シューマン作曲「おとぎの絵本」
全4曲あるうちの第2曲を除く3曲を演奏します。

ヴィオラとピアノとの会話のような曲。題名からイメージする音楽とはちと違います。物哀しくもロマンチックな旋律です。
明日はどのくらいあわせられるかなー、ドキドキ

他に、フルート、クラリネット、ピアノ、ハーモニカ、ミュージックソーと、いろいろな楽器の演奏を楽しめますよ


野田市音楽を楽しむ会 第51回定期コンサート
2月8日(土) 13:30~
野田市 興風会館 入場無料


寒い寒いこの時期に、ほっこりあたたまりにぜひお越しください

ホームページは、コチラから

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


せとピアノ教室  ☎04-7196-4605


千葉県野田市中戸68-37(関宿幼稚園ウラ)


3歳のお子さんから大人の方まで。


ぜひ1度ご連絡下さい


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノの中身を見てみよう!

2014年01月26日 | 教室全般
昨日は、月に一回のソルフェージュレッスン。

今回は、ピアノのことをお勉強!

ピアノの歴史
イタリアのクリストフォリが18世紀初頭に発明、はじめは4オクターブと1/2だった鍵盤が少しずつ増えていった。現在は7オクターブと1/4、88コの鍵盤がある。

これにはベートーヴェンが大きく貢献していますよね。
彼が一番低い音も高い音も使って作曲鍵盤が増える増えた最低音と最高音を使って作曲鍵盤が増える。。。

ピアノは何楽器?
管楽器?弦楽器?打楽器?

管楽器は、管に空気を通して音を出す。吹いて音を出します。

弦楽器は、弦を直接こすって音を出します。

打楽器は、文字通り叩いて音を出します。

ピアノはどの仲間にも入りません。鍵盤があって、鍵盤の先の弦をハンマーで叩いて音をだしてるので、鍵盤打弦楽器なんて言ったりしますが、一般には鍵盤楽器と言いますね。

ピアノの仕組み
ピアノのフタを開けて中身をみてみよう。
低い音の弦と高い音の弦の違いー長さと太さー
ペダルを踏むとどうなるの?
[右]ダンパーペダル・[左]シフトペダル(ソフトペダル)・[中央]ソステヌートペダル
動くものが違っていて、一目瞭然!こうなるからこういう音になる、っていうのがよくわかったようでした。

ほとんどが木で出来ていて、なんと約8000の部品が使われています。

管楽器や弦楽器は、お値段の高いもの、安いものの違いがあっても形はみな同じですが、ピアノはグランドピアノとアップライトピアノでは形が違います。電子ピアノに至っては、似て非なり!音を出す仕組みが全く違います

ピアノのことをよく知って、その上でピアノを弾いたなら、きっと今よりステキな演奏ができるに違いない!

3月の発表会に向けて、がんばってねー

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


せとピアノ教室  ☎04-7196-4605


千葉県野田市中戸68-37(関宿幼稚園ウラ)


3歳のお子さんから大人の方まで。


ぜひ1度ご連絡下さい
ホームページは、コチラから







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度の月謝袋買っちゃった!まだ早い?

2014年01月22日 | 教室全般
ムジカノーヴァ2月号を買いに、春日部の昭和楽器に行ってきました。

時間があったのでいろいろ見てるうちに、月謝袋コーナーに目が留まり、吸い寄せられるように。。。

「せとピアノ教室」では、学校と同じで、4月~翌年3月が1年です。

月謝袋も4月から新しいものを使います。

まだあわてて買う必要もなかったのですが、かわいいデザインのものがたっくさんあって、見てるうちにウキウキワクワクしてしまい、気づいたら選んで買ってしまいましたー

上段左から、ちっちゃい生徒チャン用・大人の生徒さん用、下段左から、小学生以上の男のコちゃんと女のコちゃん用の4種類。

2014年度は、これでいきます

ホームページは、コチラから

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


せとピアノ教室  ☎04-7196-4605


千葉県野田市中戸68-37(関宿幼稚園ウラ)


3歳のお子さんから大人の方まで。


ぜひ1度ご連絡下さい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ収録に行ってきました~!ドキドキ♡

2014年01月20日 |  講師の日常
昨日は、友人のラジオ番組にゲスト出演~\(^o^)/

一昨年の暮れに初めて出させてもらって、今回2回めでした。

FM西東京(84.2mhz)、毎週日曜日・21:00~21:30の30分間の番組

【ARTEがKnight Da J】(アルテがナイト ダ ジェイ)

友人 JUNが楽曲提供&プロデュース、LIU が歌を担当。

西東京市を拠点に六本木、赤坂などのライブハウスでも勢力的にライブ活動をしています。

昨日の収録の模様は、2/2に放送。

豆まきのことや、LIU のCD制作のこと、2/8(土)開催の『野田市音楽を楽しむ会』定期コンサートと、3/4(火)開催の『大宮光陵高校出身・東京芸大生コンサート』の告知もさせてもらっちゃいました

パソコンで、〈サイマルラジオ〉と検索し、沢山ある放送局の中から〈FM西東京〉を探して、スピーカーのマークをクリックすると聞くことができます。

お時間ございましたら、私の美声(あ、ごめんなさい、ウソつきました) をお聞き下さい

JUNさん!LIUちゃん!シゲミチ・グローバンさん!

お世話になりましたー
楽しかったですー



ホームページは、コチラから

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


せとピアノ教室  ☎04-7196-4605


千葉県野田市中戸68-37(関宿幼稚園ウラ)


3歳のお子さんから大人の方まで。


ぜひ1度ご連絡下さい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブルコンテスト、なんと!\(^o^)/

2014年01月19日 |  講師の日常
今日は、埼玉ヴォーカル アンサンブルコンテストが、久喜総合文化会館大ホールで開催されました。

17日/高校の部、
18日/中学の部
本日/ジュニア・ユース・レディー・一般の部


昨年新しく結成された『Utabonne(ウタボンヌ)』という市民合唱団の参加を高校時代の合唱部の顧問の先生から誘われた、我が家の長女は、二つ返事で入団しました。

月に2回の練習しかないのに、参加出来ない日もあり、それでもなんとかステージに乗れることになり、今週はさすがに15日と昨日も練習日でした。

新しい団体なので、衣装も新しくお揃いで作りました。

大学生にとっては、痛い出費だったようですが、藍色のステキなドレスも届きました。

金賞とれたらいいねー!頑張ってねー!

と、今朝送り出しました。

私は、友人のラジオ番組のゲストとして収録があり、残念ながら聴きに行くことができなかったのですが(別のブログでアップします)、なんと、嬉しい報告がきました

ゴールド・金賞!しかも1位!

さらに!県知事賞も併せて受賞!

すごーい

結成したばかりの合唱団なのに、1位ですか

おめでとう


こんな幸せな経験ができてうらやましいなー

関東大会は3/16、群馬県前橋ですって!
ところが

この関東大会の結果によらず、一団体のみ推薦を受け、全国大会の切符をいただけることに

つまり、全国大会出場が決定~

全国大会は、福島県で。3/22に勝ち進んだ団体すべてが予選。翌・23日に、決勝大会だそうです。

ああ~

22日は、発表会のリハーサルだ~

やっぱり関東大会に応援に行けるように予定をたてることにしよう

Utabonneの皆さん、おめでとうございます

こうなったら、ぜひ、全国制覇しちゃってくださーい

ホームページは、コチラから

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


せとピアノ教室  ☎04-7196-4605


千葉県野田市中戸68-37(関宿幼稚園ウラ)


3歳のお子さんから大人の方まで。


ぜひ1度ご連絡下さい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な、なんと!天皇皇后両陛下が!!

2014年01月18日 | コンサート
まだ興奮しています!ドキドキ

夕べ(1月17日)紀尾井ホールでのコンサート。

『黒沼ユリ子 ヴァイオリン・リサイタル ~思い出を語りながらのトークコンサート~』

ピアノを担当するのが、ラファエル・ゲーラ先生なので、先生経由でこのコンサートを知りました。
(ゲーラ先生の演奏研究会の会員なので

プログラムには、黒沼ユリ子さんの『思い出のアルバム』として、15枚の写真と、演奏楽曲一つ一つの解説やその曲の思い出が記載されていて、とてもステキ。

なおかつ、コンサート中にも楽しいお話を挟み、初めて聴く曲もとても身近に感じることができました。

プログラムは以下のとおりです。

ドヴォルジャーク:ユモレスク

ヘンデル:ソナタ第4番

フランク:ソナタ イ長調

~~~~~ 休憩 ~~~~~

マルティヌー:セレナーデ第2番
(2台のヴァイオリンとヴィオラのための)

ポンセ:二重奏ソナタ
(ヴァイオリンとヴィオラのための)

清瀬 保二:レント

スメタナ:故郷より

~ ~ ~ アンコール ~ ~ ~

ドルドラ:スーヴェニール(思い出)



の楽曲は、ヴァイオリ二スト波多野せいさんと、ヴィオリスト岩本憲子さんが共演。

そして、ここでは、「2台の津波ヴァイオリン」と「津波ヴィオラ」を使用しての演奏でした。

この「津波ヴァイオリン」は、東日本大震災の時、津波によって倒壊した家屋の流木で製作されたものです。

製作者の中澤宗幸さんも会場にいらしてました。

昨日はちょうど阪神大震災から19年たった日でもありました。

多くの大切な命が犠牲になったこと、東日本大震災にいたっては、未だ復興が進まず、仮設住宅での生活を余儀無くされている方がたくさんいらっしゃることを、私たちは忘れてはいけません。
震災についてのお話は一切されませんでしてが、音楽でそれを私たちに訴えかけたのだと思います。

黒沼ユリ子さんといえば、長いことメキシコにお住まいで、「メキシコからの手紙」「メキシコの輝き」などの著書もありますよね。

でも夕べ、スメタナの『故郷より』を演奏なさった後、

「皆さん誰でも故郷を離れた時、とても故郷が懐かしく、大切なものとなります。私もそうです。とても日本が懐かしい。それで、私は、日本に帰ってくることに決めました!」

と、涙ながらにおっしゃったんです

なぜか私もつられて泣いてしまいました 感激して? 嬉しくて?
わかりません

演奏は文句なしの素晴らしさ!

お話も、ダジャレも飛び出したりの楽しいトーク!

そして、もう一つ、感激感動したことが

な、なんと、第2部が始まる直前に、天皇皇后両陛下がお越しになられたのです

もうびっくりでした!

私は一階席真ん中よりやや後ろ。両陛下は二階席最前列。紀尾井ホールはこじんまりしたホールなので、とっても近かったんです!

皇后さまは、白いスーツをお召しでした。

両陛下とも観客全員と目を合わせたのでは?と思うほど、あちらこちらに身体をお向けになり、手を振ってくださいました。

まさかこんな光栄なことが起ころうとは夢にも思ってませんでした。

自分のちょっと後ろに両陛下がいらっしゃる。
同じ空間で、同じ音楽を聴いている。

一生に一度あるかないかの貴重な時間でした。

お帰りになる時は、いらっしゃった時の何倍も時間をかけて手を振ってくださり、私たち客席にいた者は、起立し、拍手し、時に手を振りかえしました。

は~~

幸せなひとときでした~


ホームページは、コチラから

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


せとピアノ教室  ☎04-7196-4605


千葉県野田市中戸68-37(関宿幼稚園ウラ)


3歳のお子さんから大人の方まで。


ぜひ1度ご連絡下さい




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱曲『証』、いい曲だけど。。。

2014年01月17日 | 教室全般

中2のYちゃん、3月初旬に行われる三送会(三年生を送る会)で歌う合唱曲『証』の伴奏を練習中。年末から取り組んでいる。

2011年NHK合唱コンクール・中学生の部課題曲

このところNコンでは、小中高のいずれかの部の課題曲に、Jポップアーティストの楽曲を採用している。

この『証』は、flumpool(フランプール)の楽曲だ。

歌詞も前向きでいいし、メロディもなかなかいい。

だけどこの曲、伴奏が難しいーー

メロディは同じなのに、伴奏型は違うように作られてるから、繰り返しがなく、4分以上の曲をただただ先に進んで弾く。

だから10ページ、いや、もっとあったかな!

16分音符の分散和音、1拍に4つの音があるのだけれど、1拍ごとに、違う。

和音掴むのも大変だ。

リズムも凝ってる。

へ長調から、終わり2ページは、♭(フラット)6つの変ト長調に転調。

黒鍵は5コしかないから、♯(シャープ)にしても♭(フラット)にしても、5つまでならまあそんなに弾きにくくないのだけれど、6つ・7つになると、途端に弾きにくくなる。

この変ト長調の場合、シ ミ ラ レ ソ ド が ♭(フラット)になるが、最後の「 ド 」 のフラットの音って、実際弾く場所は、「シ」。 黒鍵ではない!

それで、譜読みの段階でとても弾きづらいのだ

前回のレッスンの時に、この転調前まで練習してきてくれた。

冬休み、相当がんばって練習したんだね~

で、今日は転調部分をレッスン。

練習してきてくれたので、音のまちがいなどないか確認

弾きづらいところの弾き方・指使いのアドバイス

あともうひとがんばり

なんとか時間を作って練習しましょうね

発表会の曲も同時進行で練習してるから、とっても大変だけど、

頑張れ~\(^o^)/


ホームページは、コチラから

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村

 せとピアノ教室  ☎04-7196-4605

 千葉県野田市中戸68-37(関宿幼稚園ウラ)

 3歳のお子さんから大人の方まで。

 ぜひ1度ご連絡下さい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする