7日(火)は、関東弁護士連合会主催のシンポジウム「司法における男女共同参画~その条件づくり~」に行って来ました。
■基調報告「司法における男女共同参画の現状と課題」
■パネルディスカッション
内閣府男女共同参画局局長:名取はにわ氏
持続可能なスウェーデン協会日本代表:レーナ・リンダル氏
新東京法律事務所弁護士:相澤光江氏
専修大学法学部教授:神長百合子氏
夕方6時~終了予定の8時半を超えての勉強会でしたが、内容がとても充実していて、あっという間の2時間半でした。
弁護士会といえば、最も人権が尊重されている世界であり、男女平等が一番進んでいる世界だろう、と誰もが想像しますよね。
・・・と、と、ところが!ついこの間まで、日弁連の人権大会の後に開催される親睦パーティーの席にはコンパニオンが呼ばれ、女性弁護士たちからやめるべきだと指摘されたということ。
さすがにその大会では呼ばれなくなったけれど、未だ、地方のパーティーなどでは「コンパニオンを呼ぶのは当たり前。何でいけないの?職業差別するの?」という感覚だとか。(そういえば、某議会の某会派の視察でも、食事の時間にはコンパニオンを呼んでいるところがあったっけ・・・)
意外と法曹界もまだまだ、のところがあるんですね。今日は男性の参加者もたくさんいたことですし、今後とも、ぜひ頑張っていただきたいです。
■基調報告「司法における男女共同参画の現状と課題」
■パネルディスカッション
内閣府男女共同参画局局長:名取はにわ氏
持続可能なスウェーデン協会日本代表:レーナ・リンダル氏
新東京法律事務所弁護士:相澤光江氏
専修大学法学部教授:神長百合子氏
夕方6時~終了予定の8時半を超えての勉強会でしたが、内容がとても充実していて、あっという間の2時間半でした。
弁護士会といえば、最も人権が尊重されている世界であり、男女平等が一番進んでいる世界だろう、と誰もが想像しますよね。
・・・と、と、ところが!ついこの間まで、日弁連の人権大会の後に開催される親睦パーティーの席にはコンパニオンが呼ばれ、女性弁護士たちからやめるべきだと指摘されたということ。
さすがにその大会では呼ばれなくなったけれど、未だ、地方のパーティーなどでは「コンパニオンを呼ぶのは当たり前。何でいけないの?職業差別するの?」という感覚だとか。(そういえば、某議会の某会派の視察でも、食事の時間にはコンパニオンを呼んでいるところがあったっけ・・・)
意外と法曹界もまだまだ、のところがあるんですね。今日は男性の参加者もたくさんいたことですし、今後とも、ぜひ頑張っていただきたいです。