おもいっきり、つぶやいてみたりして・・・・

自分の心にまっすぐな言葉です。

松本北海道自走車中泊夫婦旅51.52.53.54日目

2019-10-25 23:13:49 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
旅が終わり片付けや休息やらでblogをほっていましたが
最後までやり遂げると決めていたので、51日目から帰宅した54日目までまとめて書きます。

51日目10月18日
今日は道の駅川口あんぎょう からです。
大分トリニータが埼スタで19.30から浦和戦の日です。







埼スタに一番近い道の駅でここに来ました。
駐車場は狭くちょっと使い勝手が悪く困りましたが、ヒロボーが移動の運転疲れで
弱っていたので、栄養ドリンクを私が歩いて買いに行くのにはコンビニが近く良かったです。

後で聞いたところ、お友達の家のすぐ近くだったらしい~(笑)

今日のキックオフまで近くにあるゆの郷という温泉センターで朝風呂に入り
時間調整します。
今回の旅で数回、温泉センターを利用しましたが
なかなか楽しく、自由に寛げるのでこれは有りやね!と話しました。
お昼ご飯も食べ、そろそろ埼スタへ向け出発です。

昨日、埼スタまでの道程を予習したので、余裕!と思っていましたが…
なんと、ナビ様の案内に難があり(笑)岩槻?ぐらいまで走らされて、また、Uターン(笑)
出足から、、、あららら、、、でしたが

無事予約していた駐車場に到着。
そして、アウェイ側の南門へ。









待機列では懐かしトリサポの皆さんにお会いでき
今回の旅を労ってもらい嬉しかったです。
また、待機列に入れて下さったaちゃん
ありがとうございました。
助かりました。
そして、ホームで何年も一緒に応援しているBさんご夫婦の参戦には
びっくりでしたよ~(笑)

17時入場

ポツポツと降る雨にポンチョを着たり脱いだり







まだまだ浦和サポさんたちはほとんどいませんね。

生まれて初めての埼玉スタジアム2002
このスタジアムで愛する大分トリニータが戦い
そのトリニータをしらしんけん応援し
そして勝つことが夢でした。
2013年に久しぶりにJ1に戻ってきた時、ここに来れなかった事を
あれからどれくらい後悔したことか…
次にJ1に戻れたら、絶対に来ると決めていた埼玉スタジアム2002
この場に来れて幸せです。

そして
そして

赤い軍団をシーンと黙らせたごっちゃんのゴール!!
雨なのか涙なのか頬を伝う熱く冷たいものを拭うのに精一杯の
大分よりの使者♪♪
トリ戦士たちの笑顔を眺めながら
こんなことがあるんだ!!
ATタイムに泣かされたあの試合とあの試合はこの時の為にあったのか!!
涙声になるのを押さえながら使者を歌いました。

ごっちゃん!
ゴールおめでとう!!

トリ戦士の皆さん!
勝利をありがとう!!

最高の旅の締めくくりになったこの日に乾杯!!



Hさん、いつもありがとう!


タナタツ君のサポさんのSさん、ご挨拶、ありがとううございました!


SちゃんTちゃん、最後に会えて良かった~!



仲間のBさんご夫婦と幼稚園の頃から知ってるK!
写真撮れて嬉しかったです!


お二人さん!いつもありがとうね!









最後まで浦和さんの迫力は圧巻でした。
赤い軍団の素晴らしい応援をこの身で体感でき
もっともっと応援頑張ろ!!と思いました。

良い時も悪い時も
雨が降ろうと嵐が来ようと
勝とうが負けようが

最高で最愛の大分トリニータです。

天皇杯は敗退してしまったので、残り5試合
皆さん!
今季のこのチームをしらしんけん応援しましょう!!


この日は西川口にホテルを取っていたので
雨にビショビショに濡れた身体も暖かい部屋で休められました。
しかし、勝利の興奮でなかなか寝付けませんでしたが(笑)



52日目10月19日
ホテルをチェックアウトして近くのスーパーで食料買い出しと
コインランドリーで洗濯物を済ませお昼を食べ移動となります。

東京有明港からオーシャン東九フェリーどうご にて徳島寄港2泊3日で新門司へ帰ります。
このフェリーは東北を移動していた時に予約しました。
北海道1周をめでたく達成し、東北を移動する間、かなり疲れていたヒロボーの身体を休める為
この帰りのルートを選びました。
埼スタでお会いした皆さんから、神戸まで行かないの?と言われましたが
ヒロボーの身体が限界に近づいていたので…このコースとなりました。

19日土曜19.30有明出航
2泊して21日月曜の朝5.20新門司着
約34時間の長旅です。
この旅最後の3日間をのんびりと過ごしました。
ひたすら飲みひたすら寝るの繰り返し(笑)
ヒロボーもゆっくりできてだいぶ体力回復になったようです。
このフェリーにして正解でした。

ぁ、西川口から東京湾有明までの運転がこの旅一の難関だったかも…
というくらい都内の運転は大変でした。
口ナビもかなり苦戦…

それにしても
去年から始めた自走車中泊旅でヒロボーが都内を運転するとか
思ってもみなかったですね。(笑)




























21日朝5.20に無事新門司入港。

ただいま~九州!




8時前に約2ヶ月ぶりの我が家へ帰宅。

家中の雨戸を閉めて出ましたが、台風も何度か通過したので心配でしたが
荒らされる事もなく、無事な我が家でした。
時々チェックに来てくれていた娘夫婦、ありがとうね!


帰宅してその勢いで車から荷下ろしと片付け、洗濯、諸々整理等を済ませ
時間が経ってからの帰宅ツイート…遅くなりすいませんでした。



8月29日に我が家を出発する時
もしかしたら北海道1周は無理かもしれない。
ヒロボーはする気満々やけど、病気になったら…怪我をしたら…事故に遭ったら…
様々な不安を抱えて、でも、ま、いつも通りどうにかなるやろー精神で行こう!…と
話しながら出発したのを思い出します。

今こうして
自走車中泊しながら北海道1周を達成できた事は素直にとても嬉しいです。
そして、帰路は青森から東北を南下して名古屋戦か浦和戦に参戦してもいいんやない~と半分冗談で笑ってたコースになり、それを見事達成できた事も重ねて二人の喜びとなりました。

よく頑張りました!
自分たち!
やり遂げた事に心から拍手です!

皆さんが最初から最後まで温かい言葉で励ましてくれyellを送り続けてくれたから
達成できた事でもあります。

出発して1週間位が一番キツク…
blogも書くとか言わなければ良かったのに…と
弱音のツイートもしてしまったけど
皆さんが読んでくれていると言ってくれるので
最後までなんとか書き続ける事ができました。
旅の記録として書いてきて良かったと今は思います。

皆さん
色々とほんとにありがとうございました。
感謝でいっぱいです。

そして
54日間一人で運転をし続けてくれたヒロボーさん
ありがとうございました。

何度でも言いますが
お金では買えない54日間の旅
私達夫婦の財産となりました。

幸せです。


完。






















松本北海道自走車中泊夫婦旅50日目東北編

2019-10-17 22:08:20 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月17日

道の駅天童温泉からです。



天童の朝は曇り空。
とても寒い朝です。
今朝は眠くて眠くて、いつも早起きのヒロボーにそろそろ起きて!
と言われたけど、なかなか起きれずの朝でした。





足湯がとても気持ち良さげでしたが時間にならないので諦めて、出発です。

今日中に埼スタのある浦和へ入る様に高速を使います。

いよいようち夫婦お初の埼玉県、浦和、埼スタです。

もう既にトリニータモードへ切り替え。

移動中の会話は明日の試合の事とたまに孫たちの事。

時々、旅の想い出話。

山形天童から浦和まで休み休みナビ様の指示通り進み無事到着。

先ずは予約している駐車場の確認。

そして、埼スタにてアウェイ待機列の確認。


お初の埼玉スタジアム2002

明日の試合が楽しみでなりません。

平常心で戦えます様に。
怪我がありません様に。
サポーターも元気に後押しできます様に。
















うち夫婦、8月31日のアウェイ松本戦以来のトリニータの試合です。
ワクワクしています。
そして、仲間の皆さんに会える事も嬉しくてたまりません。

明日現地参戦される皆さん、よろしくお願いします。

なんとしてでも勝ち星を掴み取りましょう!!




松本北海道自走車中泊夫婦旅49日目東北編

2019-10-16 22:27:10 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月16日

道の駅あきた港 からです。

今日もひたすら埼スタ目指して下道を南下します。

出発しようとしたら、目の前にブラウブリッツ秋田さんの室内練習場があるではありませんか?!
ぇ???
車の後ろを見ると秋田さんのバスが?!
ぇ???

なんという事でしょう!
まるっきり気づかずにいました。
冬、雪の頃はここで練習するのでしょうか。

林容平選手
頑張れ頑張れと二人で言いながらここを後にしました。







ナビさんの指示通りのコースを進みます。
地図を片手にコースを確認、口ナビしながら周りの景色もチェック。。

これはなかなか大変。
だいぶこの生活にも慣れましたが(笑) かなり疲れます。
観光なしの移動は車から僅かな時間しか降りない為、身体がふわふわしてきつくなります。


今日は朝イチにこの道の駅岩城へ。
そして朝風呂に入りリフレッシュ。















道の駅清水の里・鳥海郷













こんな珍しい大福を買いました。



山形県に入りました。

道の駅むらやま














道の駅天童








去年2018シーズンの最終戦
ここ天童で私たちはJ1に昇格しました。
あの時の事が次から次に溢れてきて
二人で話が尽きません。

あの日この天童にいれてほんとに良かったなぁ~としみじみ二人で話しました。




この道の駅には貼られているモンテディオ山形さんのポスター。
また、同じ舞台で戦いたいです。

その為にも明後日vs浦和戦
なんとしてでも勝利を!

明日はいよいようち夫婦お初の浦和へ入ります。

ぁードキドキしてきた~。




松本北海道自走車中泊夫婦旅48日目東北編

2019-10-16 07:37:42 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月15日

道の駅ひろさき からです。
ここは2度目。
昨夜着いてすぐに前の温泉へ行き、隣のコインランドリーで洗濯を済ませました。
今朝はゆっくりして浦和戦へ向け荷物等の整理をしてぼちぼち南下を始めます。

どのコースで行くか?
高速を使うか下道で行くか?
私はどっちでもいいのですが、ヒロボーはどうも高速があまり好きではない様です。
ま、理由はわかっていますが…夫婦だから!(笑)

当然、下道をのんびり、寄り道しながら南下します。

はっきり言って、うち夫婦、ほとんど地理がわかりません。
東北の位置関係もあやふやです。
ナビに目的地を入れ、その通りに進むのみです。
たぶんまた、この道を走ってみて〜と言われても絶対にわからんよなー
といつも二人で笑います。

この旅を出発して37回目のガソリンも入れました。

地図にチェックをしながら進む事にします。
安全第一に疲れたら車を停め、休憩しながら埼スタを目指します。

さようなら青森県
八甲田連峰、奥入瀬渓流、十和田湖、津軽半島、龍飛崎、なっちゃん、弘前城、あおもり健康ランド…
沢山の思い出をありがとう



今日立ち寄った道の駅


道の駅やたて峠








道の駅かみこあに









道の駅五城目











道の駅しょうわ









道の駅あきた港









秋田港にある道の駅です。
展望タワーがあります。
しかも無料というなんとも嬉しい施設です。









容平ファンの皆さん、お待たせしました~(笑)
今回会いに行けず残念でしたが、林容平選手、大分からいつも応援していますよ。
ゴールもおめでとうございます。




松本北海道自走車中泊夫婦旅47日目東北編

2019-10-15 07:14:00 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月14日

道の駅いまべつ からです。



昨日暗くなって龍飛崎からここに入ってきて、突然目の前にドーンとこんな立派な駅舎が現れた時は
二人でぉおお!と声が上がりました。

ここは北海道新幹線の止まる駅だったのですね。



奥津軽いまべつ駅と津軽二股駅。
新幹線と在来線の駅だったのです。
いつも行き当たりバッタリの旅なので、知識も情報もほとんどなく
あとで色々と知ることが多い自分たちです。
でも、そんな旅も面白く良いもんです。





さて、今日は昨日、時間切れで行けなかった龍飛崎…たっぴさき の諸々を訪ねてみます。
この道の駅から昨日通った道をまた引き返します。






途中、案内板で見つけた青函トンネル入り口広場へ。







写真を撮っていると偶然、遠くから電車の音が…。
運良く、貨物でしたが写真を撮れました。





青函トンネルから出てくる貨物列車の姿です。
この後、車に戻った二人でしたが、北海道新幹線の時刻表を見ると、なんとすぐに新幹線が通過するではありませんか。
ヒロボーは走ってまた展望台へ。
私は車から、青函トンネル入り口からの北海道新幹線の姿を見る事ができました。
(詳しくはヒロボー日記で)


津軽半島巡りの旅、なかなか、先に進みません。





やっとこさ、龍飛崎到着。

龍飛岬…と思っていましたが実際には龍飛崎たっぴさき…なんですね。







石川さゆりさんの有名な歌、津軽海峡冬景色の歌謡碑もあります。
ボタンを押せばあの名曲がエンドレスで流れます。
ここが龍飛岬か!!と感激してたその時、この方がやってきて
龍飛崎の事を色々と教えてくださいました。





これが、なっちゃんとの出会いの瞬間です。
たっぴの母さん、というとても有名な方だそうです。
お店を見るとTVやら新聞やらメディアに沢山出ている写真が貼られていました。
芸能人も沢山訪れていますね。

このなっちゃんの龍飛崎やマグロ漁等の説明がなんともわかりやすく
そして、お人柄がなんとも可愛らしく、いっぺんに意気投合(笑)
元気はつらつのなっちゃんです。

お土産も買いましたが、なっちゃんから沢山の物をいただきました。












最後にここ龍飛崎を離れる時
なっちゃん!
元気でいてね!
ありがとうね!

と車から手を振ったら、青森のいなり寿司とミョウガの甘酢漬けを持って車を追っかけてくれました。



青森いなり寿司を食べながら涙が溢れそうになるのを必死で我慢しました。

なっちゃん、忘れません…。
龍飛崎と人の優しさ…ありがとう…。

…一期一会…


(約束通りblogで紹介したからね!)

















日本で唯一、階段が国道となっています。
R339











なっちゃんから教えてもらったここの証明書にしっかりスタンプと日付けを入れました。
実は今日10月14日は我が家にとって特別な日なのです。
良い記念となりました。



帰りは来たルートと逆の下北半島が見えるルートを選びました。







道の駅たいらだて で休憩。

そして龍飛崎からゆっくりしながら3時間ちょっとで弘前城へ。










…弘前城から津軽富士岩木山と。




松本北海道自走車中泊夫婦旅45.46日目東北編

2019-10-13 22:28:09 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
昨日10月12日

台風19号接近の為、あおもり健康ランドへ昼間から避難しました。



11時頃、雨風が来る前にここに入りそして温泉に浸かり酒を呑み昼寝をして、夕方また酒を呑み、孫たちくらいの子供たちの賑やかな声を聞き、学生さんご家族連れの中でぐっすり寝ました。
この歳で健康ランドに宿泊するのは初体験でしたが、台風や災害で避難する方達の気持ちが少しだけわかった気がしました。
会話はなくても人がいる事、頑丈な建物の中にいる事、これはほんとに安心しますね。
青森は朝方最接近と聞いていましたが、ほとんど台風にも気づかず(笑)朝までぐっすり。(笑)
ご心配していただいた皆さん、ありがとうございました。
ご心配おかけしてすいませんでした。

そして、朝方起きて、全国各地の被害をみて唖然!!
言葉にならない…
台風の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く皆様の日常が戻ってきます様に…。





今日は10月13日

あおもり健康ランド からです。

台風の影響で高速下道の交通事情が落ち着くまで、ここ青森にいようと話しました。
今日は観光をします。
ここには1日フリー券で入館したので、ギリギリまでゆっくり寛ぎ、朝風呂にも入り
台風一過の快晴の中11時出発です。



広い広い津軽平野を見ながら、広大な北の大地を二人で思いました。




…鶴の舞橋

ここは吉永小百合さんとのコラボでも知られている所です。





日本一長い木造の橋だそうです。
日本一ながーいき の橋
湖のようですがここは池です。







別名 津軽富士見湖 だそうです。






















津軽富士見湖と木造の橋がとても絵になる風景です。

こんな貴重な橋を見れてほんと良かったです。





津軽のりんご畑を両手に見て
道の駅 もりた でいつものカードと3玉93円のりんごをゲットして大喜び。












次は千本鳥居で有名なここ高山稲荷神社へ。















千本鳥居といえば遠征で行った京都のあそこと山口のあそことあそこを思い出すねぇーと二人で話しましたよ。









十三湖では湖面をキラキラと照らす夕陽に感動。

この旅でいったい幾つの湖や池沼を見てきただろう…。
この旅が終わりに近づいてきていることに淋しさを感じます。



道の駅十三湖高原











道の駅こどまり










道の駅みんまや 龍飛岬
とうとうやって来ましたよ。
龍飛岬へ。











津軽半島巡りは時間切れで今日はここまで。
この旅も残すところあと少し。
しっかり自分たちなりに最後まで旅を楽しみたいと思います。





松本北海道自走車中泊夫婦旅44日目東北編

2019-10-12 12:43:04 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月11日

道の駅ひろさき からです。











昨夜到着して、ヒロボーがすぐ前にあるコインランドリーに行ってくれて、助かりました。
朝起きてよく見たら反対側には温泉もあります。
ここ道の駅ひろさきは旅人に便利な道の駅ですね。

今日まで良い天気ということで、これから朝イチで八甲田山ロープウェイへ。









八甲田山の山々は黄色赤オレンジ色に少しずつ色づいてきていますね。
約10分の空中散歩。
無事、八甲田ロープウェイ山頂公園駅到着。

山頂からの景色。











岩木山青森市内も綺麗に見えます。



これから遊歩道を散策します。



















大好きな景色がそこにありました。
すごいすごい!を連発。













たっぷり2時間ほど八甲田山山頂で遊びました。

山々と湿原、青い空と白い雲、そして、深呼吸して美味しい空気…
最高の贅沢でした。

下りロープウェイより。









山麓駅より。







八甲田山から奥入瀬渓谷を目指して。



酸ヶ湯温泉
紅葉が見事でした。
iPhoneからの画像は伝わりませんね…残念…








地獄沼

観光バスも立ち止まって車窓から皆さん写真を撮っていましたね。
綺麗でした。










睡蓮沼

八甲田山連峰と睡蓮沼と紅葉
それは見事な景色でした。









奥入瀬渓流館にて歩き方を聞きます。
奥入瀬渓流は最初から最後まで歩くと約5時間…
それは無理です!(笑)と。





石ヶ戸駐車場にて車を停め



阿修羅の流れまで歩こう!と決めて頑張る二人…
地図では近い様にあるけど、国道沿いの渓流道は歩き難く
海外からのお客様も多くの、スムーズにいかないいかない…(笑)
石ヶ戸駐車場から阿修羅の流れまでの往復1時間半…
足をパンパンにしながらの散策でした。
皆さんからいただいた湿布、大活躍!(笑)

ぁ!これ!





やっと熊から解放されたと思いきや…
怖い!!
ここでも出るんかぃい!!
怖い!!
笑笑




































奥入瀬渓流から十和田湖へ。











そして







道の駅いなかだて へ。

ここ田舎館村は田んぼアートで有名な村です。
ここ道の駅からも見れるそうです。
時期が終わっていだので見れなくてすごく残念でした。











松本北海道自走車中泊夫婦旅43日目東北編

2019-10-10 22:48:53 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月10日

道の駅ふかうら からです。













昨日到着した時の夕暮れの日本海です。
とても風が強く、これはマジ車が吹き飛ばされるんやないか?!と心配しましたが
朝はとても穏やかな観光日和となりました。

今日は昨日行った世界遺産白神山地の十二湖青池等の湖沼と
ブナ林を散策する予定です。
白神山地はとても広い範囲に広がっているので、昨日行った世界遺産白神山地ビジターセンターからかなり遠く十二湖に近いこちらに車中泊となりました。

先ずは十二湖ビジターセンターへ。










十二湖散策マップをいただき、このおすすめコースを回ってみる事にしました。

森の物産館キョロロ駐車場に車を停め
さぁー出発です。








…鶏頭場の池

ブナや広葉樹の自然林の中に存在感たっぷりの池です。
エメラルドグリーンの湖面に朽ちた木々が。
手付かずの自然のままの姿の景色はほんとに良いですね。












…青池

コバルトブルーの湖面が美しい青池。
今日の青池は深い深い碧でした。












…ブナ自然林
ブナ林が200m続きます。
母なる樹 ブナ


















…湧壺の池

まさにコバルトブルーの池。
青池よりも青い池でした。
北海道の青い池を思い出します。
ほんと、綺麗です。
















…落口の池
私の中で今日イチの池でした。











おすすめコース
ゆっくり写真を撮りながらの散策で約一時間ちょっと。
人の手が入っていないこの世界遺産白神山地…
自然の雄大さと深さを知れた良い時間となりました。
そして
やっぱり私は海より山が好きだと改めて思いました。



世界遺産の清水もしっかり汲んで帰ります。










…日本キャニオン
上り15分、下り10分。
十二湖散策で疲れていましたが頑張った甲斐があった景色です。
他では見た事がないですね、この景色は。
絶景です。





















北海道から東北を…と思い海を渡りましたが
この時間の調子と迫ってくる台風の影響で
たぶん青森観光を少しだけで浦和戦へ突入となりそうです。
続きは来年!
と言ったらヒロボーから笑われましたが…笑笑

さてと
どうなりますやら。



帰りにこの温泉に入ってきましたよ。
不老ふ死温泉
もしもツアーズの面々も入ってますね、
この海岸にある露天風呂がとても人気の温泉です。
私は時間の関係で露天風呂には入らなかったのですが
お客さん、ほとんどの方が内湯から一度服を着て露天風呂へのコースでした。

この露天風呂、素晴らしいロケーションですね!












今日も良い旅でした。




松本北海道自走車中泊夫婦旅42日目東北編

2019-10-09 21:01:02 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月9日

道の駅なみおか 青森県 からです。



昨日夕方のフェリーで函館から青森に上陸して
今日の予定を考えてこの道の駅へ。

それにしても、何故フェリー会社を間違えたのか?!
謎です。笑笑


アップルヒルとは?
と話していましたが、朝起きて納得でした。

すぐ裏の丘がりんご園になっておりりんごもぎ採り体験も出来る道の駅です。
直売所には新鮮なりんごが山の様にあります。





なんとこの小玉りんご5コで180円。
食べてみたら甘く美味しくてまた買いに行ったほどです。





りんご園ではしゃぐシニアたちは可笑しいですよね。









青森、津軽りんご…可愛い並びに思わずパチリ!







北海道で道の駅のマグネットを集めていましたが
ここ東北はこれを集めることにしました。
てっきり、あのマグネットは全国の道の駅共通だとばかり…
地域によって違うものが売られています。






この鉄道ジオラマ展
製作者のOさんとその奥様とお話しさせてもらいました。
奥様が道の駅の観光担当のOさんを呼んで来て下さり、私達が今日行こうとしている所の情報と
オススメ情報をしっかり的確に教えて下さいました。
奥様から必ず行った方がいいよ!とアドバイスいただいた五所川原の立佞武多もこれから行きます。



ここは隆の里さんの故郷でもあると教えていただきました。

皆さん、ご親切にありがとうございました。


さて、皆さんとお別れして出発です。

五所川原 立佞武多の館











ねぶたとねぷた

これは青森の方言でここ五所川原ではねぷた、と呼ぶそうです。
あ、ちなみにここ五所川原は演歌の吉幾三さんの故郷でもあります。
今回はパスしましたがすぐそばに吉幾三さんのモニュメントもあるそうです。

ここ五所川原の立佞武多とは?
22mもある立ったねぷたがここの館で見れます。
ご覧ください。
私はTVでしかねぶたを見た事はありませんが
こんなに勇壮で美しい物だとは知りませんでした。
すっかり魅せられてしまいました。













この22mもある立佞武多がこの館からお祭りの期間
轢きだされるのだそうです。



こんな感じで。





この橋が上がり立佞武多が出陣するそうです。
勇壮なねぷた祭りを一度この目で見てみたいものです。


最後に私達も記念に。




青森観光…といえば
前々から生きてるうちに一度は行ってみたいと思っていた世界遺産白神山地。
ここへ向かっています。

途中の道の駅つるた







カードと大福を買い先を急ぎます。

東北編は時間が限られているので、あまり寄り道はできんよ!
と二人で決めましたが…



りんご大橋が可愛いと写真を撮ったり、アップルロードではりんご畑のりんごの写真を撮ったり…
なかなか先に進みません。

この分だと東北編はたぶん青森観光だけで終わりそうです。
笑笑

道の駅津軽白神
新しい道の駅でまだカードがありませんでした。






白神山地ビジターセンター到着。



白神山地の概要はこちらをお読みください。




























世界遺産のブナ林散策
少しの時間でしたができて良かったです。
遠い白神山地…連れて行ってくれて感謝です。






岩木山とりんご園

とても美しい風景です。




松本北海道自走車中泊夫婦旅41日目

2019-10-09 00:31:06 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月8日

道の駅あっさぶ からです。





今日は北海道最後の観光です。

実は私は北海道一周を…とヒロボーから聞いた時
ぅーん…この歳でそれは無理やないかなぁ…と内心思っていました。
それで私はblogの題にも北海道一周とは書けなかったのですが
臼杵の自宅を出発して41日北海道に入って38日
なんとか病気も怪我もなく、そして、事故にも遭わず北海道一周を成し遂げました。
皆さんからの励ましエールがどんなに心強かったかわかりません。
いつもいつも温かく見守っていて下さり、心から感謝致します。

夕方18時発青森行き青函フェリーにて北海道を離れます。
そして、明日9日から旅を続けながら本州を南下し18日の埼スタを目指します。
東北…うち夫婦は未知の世界です。
楽しみでたまりません。

北海道編に続き東北編もお付き合いいただければ嬉しいです。


さて
今日は江差の観光です。





この道の駅江差は日本一小さい道の駅です。







この羊羹の五勝手屋さんもここ発のお店なんですね。
買ってたべてみましたが美味しかったです。





民謡 江差追分もこの地で生まれた歌なのですね。
お友達から江差なら、江差追分の所やね!うちの父親がよく歌ってたよ!
と聞き、是非ともここには立ち寄らないと!とやってきました。









江差追分会館

ここにはこの町のお祭り江差山車会館もあります。









法被カッコイイですね!


…かもめ島



























奇岩…瓶子岩と赤い鳥居がなんとも言えないですね。
このかもめ島の諸々はヒロボー日記をご覧ください。(笑)



海の駅 開陽丸









私…歴史の事には何にも興味がないのです。
ただ船のフォルムが素敵だなぁーとか
クジラの絵が描かれてるなぁーとか
ぼーっと眺めていました。

これまた詳しくはヒロボー日記をどうぞ!(笑)



江差を後にして
今回の北海道自走車中泊夫婦旅で最後の道の駅へ。

いったい何ヶ所の道の駅を訪れたんでしょうか。
私たちはいったいどこをどう回ってきたのでしょうか。
自分のblogとTwitterのつぶやきを見直さなければわかりません。(笑)
ほんとに行き当たりばったりの寄り道だらけの旅でしたから。







道の駅上ノ国もんじゅ
北海道旅最後の道の駅です。





北海道最後の訪問地…函館。

沢山の抱えきれないほどの思い出と共に北海道を後にします。



青函フェリーに乗って青森を目指します。

ぁ!
ヒロボー日記をご覧いただいた方はもう知ってますよね…

青函フェリーと津軽海峡フェリーを間違えたのは私です…(笑)
それも、乗船して、シャワーに行って、ネットで調べていたシャンプーリンスボディーシャンプーがない時点で???
…気づくという…
ま、到着地は同じ青森港だったし…値段もこっちの方が安かったし…
結果オーライという事で…笑笑

東北編も
まだまだ珍道中は続きますので…






松本北海道自走車中泊夫婦旅40日目

2019-10-07 21:04:28 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月7日

道の駅なないろ・ななえ からです。





昨夜着いた時は暗くてよくわからなかったのですが
朝起きてみたら、こんな可愛いオブジェが!





西洋果樹発祥の地だそうです。
そして、男爵いも発祥の地でもあるそうです。
七飯町、すごいすごい!









去年できた道の駅なので建物も新しく気持ちがいいですね。

今日は函館の元町とベイエリアの観光予定です。

出発しようとしていたら、いつもの様に車のナンバーを見て、大分から?!
とおじ様に話しかけられました。
埼玉の方で大分には行ったことあるよ!
臼杵も観光したことあるよ!
と聞き二人でびっくりでした。
またまたこの北海道で我が町大分県臼杵市を訪れた方にお会いしましたよ。
なんだかとっても嬉しかったです。

さてと、今度はほんとに出発。
元町は昨日行った函館ロープウェイ山麓駅のあたりです。
そこの無料駐車場に車を停め歩いて散策します。





…函館ハリストス正教会

ガンガン寺の愛称で親しまれている日本最古のロシア正教会です。
















…カトリック元町教会
















…八幡坂

函館を象徴する名物坂です。





海まで真っ直ぐに続く坂道。
大昔、チャーミーグリーンのCMにも使われた坂道です。




…旧函館区公会堂





残念ながら工事中で見学できずでした。






…元町観光案内所







函館はバンドGLAYの故郷でもあるのですね。
お友達がファンなので、すぐに彼女の顔が浮かびましたよ。



















…旧相馬邸



函館の豪商の邸宅です。





…函館市旧イギリス領事館








ここからベイエリアへ移動です。
ベイエリアとは函館湾に面した一帯の事をいいます。






…金森赤レンガ倉庫
















ここでランチをいただき今夜の寝床の道の駅へ向かいます。




その前に蛾虫温泉へ…

がむし…がむし…


オマケ…
















松本北海道自走車中泊夫婦旅39日目

2019-10-07 07:00:52 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月6日

道の駅みそぎの郷きこない からです。

昨日の観光でどうしてもトリニータの試合に間に合わず
ほんとは函館の街へ移動の予定でしたが、またしてもここ道の駅みそぎの郷きこないとなりました。

トリニータは最後の最後にゴールを決められとても悔しい結果となりました。
そう容易く残留は決めさせてもらえませんね。
勝ち点1を祝ってヒロボーと二人、近くの歩いて行ける居酒屋さんで祝杯を挙げました。




めでたく勝ち点40ゲットしましたね。
残り目標勝ち点まで5です。
頑張りましょう!

現地組の皆さん、熱い後押し、ありがとうございました!!

この道の駅みそぎの郷きこないはお客様満足度No. 1になるだけあって
建物の外にもこんな洗面所が設けられています。
色々と道の駅をまわってきましたがこれは初めてですね。







マナーを守って車中泊を利用させていただいています。
ありがとうございます。

今日の予定は朝イチでコインランドリーで洗濯をして、函館の五稜郭公園とタワーを見学して、
立待岬へ、それから、函館山の夜景を見にロープウェイで函館山へ。

さて、コインランドリーも朝食も済ませ出発です。







函館山と函館の街がだんだんと近づいてきます。
お天気が良く海がとても綺麗です。
津軽海峡…すぐそこは青森…ですね。


五稜郭タワー到着。












施設入場時にはいつも利用するJAFさん
今回は絵葉書のサービスでした。
ありがとうございます。


五稜郭タワーより…
















五稜郭公園へ…






















ちょうど戊辰戦争後150周年でイベントが行われていて
その方々と写真を撮らせていただきました。
ラッキーでした。







このイベントだったのですね。



この後
北海道3大ラーメンの1つ函館ラーメンを。







あじさいさん。
並んでましたよ。

函館塩ラーメン、すごく美味しかった!

旭川ラーメン、札幌ラーメン、そして、函館塩ラーメン。
めでたく制覇!(笑)

お腹もいっぱいになり、これから立待岬へ。













津軽海峡の遥か向こうには下北半島…大間、津軽海峡…竜飛岬まで見えます。
お天気で良かったな。

これから少し早いですが函館山へ。
この時期車は16時までしか行けないので、ロープウェイを利用します。








ロープウェイで山頂まで約3分。
10分間隔で運行されています。





初めての函館山。
ここですね!
世界三大夜景のひとつ函館山からの夜景。
楽しみに待ちます。







西の山に沈む夕陽をのんびり眺めながらその時を待ちます。

それにしても次から次にやって来る海外からのお客様が多いこと多いこと!
展望台は人で溢れかえっています。
写真を撮る状況ではないくらいです。
身動きがとれません。
時間をおいて人が少しはけた時再び展望台へ。

警備の方が何人も展望台に出ています。







そして、撮れた写真がこれです。
iPhoneでは限界がありますね。(笑)
(ヒロボー日記でご覧ください)

宝石箱を散りばめた様な見事な函館山からの夜景です。
綺麗です。
世界三大夜景、香港、函館を見たので後はナポリですか。
笑笑
やっと皆さんに追いつけました。

寒くでカイロを貼り薄いダウンを着て正解でした。
帰りのロープウェイは3分間隔になっており、割とスムーズに山麓駅まで戻れました。

これから今夜の寝床の道の駅へ。

途中こんなお店があったので立ち寄りました。
ラッキーピエロさん





函館発のお店の様です。
インスタで確認。(笑)

オーダーしたオムライスの大きさにびっくり!!
好きな味で満足満足!




北海道旅も残りあと少し。
まだまだ楽しみます。





松本北海道自走車中泊夫婦旅38日目

2019-10-05 21:35:37 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月5日

トリニータのアウェイ名古屋戦の日です。
孫の青葉と冬夜の運動会でもあります。

どっちも頑張れ!!

道の駅みそぎの郷きこない からです。





北海道新幹線が止まる木古内駅の目の前にある道の駅です。





ここですよ。



新幹線の時刻表も案内コーナーに表示されています。
とても便利ですね。
そして、なによりすごいのはこれ!



じゃらんのお客様満足度2年連続No. 1を獲得した道の駅です。
確かにお洒落な作りでトイレは綺麗だし、ショップも充実しているし納得ですね。



道の駅で初めてこの可愛い絵付きのペーパーを見ましたよ。





この赤いマスコットのキーコは郵便ポストになっています。
可愛いですね。







この豆あんパンも美味しかった~!


さて、今日のキーワードは北海道新幹線、北島三郎、千代の富士です。

道の駅しりうち





ここは展望塔があり、青函トンネルから出てくる北海道新幹線を見れる道の駅です。











8時40分にここを通過する北海道新幹線を今かいまかと待ちます。

撮り鉄になるヒロボー(笑)

私のiPhoneではこれが精一杯。









北海道新幹線、盛岡発はやて93号
無事通過確認しました~(笑)

見れてなんかすごく嬉しかったです。

ここ知内は歌手の北島三郎さんの出身地でもあります。
道の駅の方にお聞きしたので帰りに尋ねてみることにします。

道の駅横綱の里ふくしま

ここは千代の山と千代の富士の出身地です。
私たちは千代の山は知らなかったのですが
この地から横綱が2人も出ているとはすごい事ですよね。
びっくりしました。







道の駅の隣には横綱千代の山と千代の富士の記念館がありました。







そしてここ福島には青函トンネル記念館もあります。












白神岬…北海道最南端の地です。







この目の前の津軽海峡の海底を列車が通っていると思うとなんだか不思議な感じがしました。





道の駅北前船松前









北海道唯一の城下町である松前。
日本最北端の城下町でもあります。






松前城













とても小さなお城ですが空と雲と松前城が綺麗すぎて見惚れてしまいました。

ここまで来て14時からのトリニータの試合が気になります。

知内でこの地図を片手に北島三郎さんのご実家を探しました。



たまたま通りかかった前の家の方がわざわざ駐車場まで貸して下さり
なんと、色々と説明までして下さりました。
北島三郎さんが弟さんの為に建てた豪邸は弟さんが亡くなった今は空き家になっていました。
(写真は個人情報があるので…)

あとはトリニータの試合をダ・ゾーンから応援するだけです。
先を急ぎます。









松本北海道自走車中泊夫婦旅37日目

2019-10-05 05:46:56 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月4日

我が家のお嫁ちゃんのお誕生日です。
おめでとうございます。
そして
我が家のお嫁ちゃんになってくれてありがとう!
いつも感謝しています。

道の駅なとわ・えさん からです。

北海道の道の駅はユニークで独特のネーミングが多いのですが
ここのえさんは恵山の地名から、では、なとはとは?
二人でずっと考えていましたがわかりません。
お店のお姉様に聞いてみました。
これです!
これ!



こちらの方言でな→あなた、わ→わたし
それで…なとわ…なんですね!

なるほど!と二人で納得。
お姉様、教えて下さりありがとうございました。







道の駅の裏は津軽海峡です。

その津軽海峡、昨夜は大荒れ。
夜中、ものすごい風雨で怖い位でした。
トイレに行く時、傘もさせず吹き飛ばされそうになりながら…笑笑

その雨も朝も降り続きます。
今日函館の観光を予定していましたが、せっかくの函館なので
函館観光はお天気の良い日へ予定変更。
朝から温泉センターでのんびりしようとなりました。




道の駅から約1時間のここ函館健康センターの天然温泉湯都里さんへ。

そして、これ!




お風呂+秋刀魚丼セットで1000円円なり~お得!食浴セット!



味もよくボリュームもあり、温泉にもお安く入れて最高です。




こんな感じでくつろいでいます。

ヒロボーはマッサージとお昼寝。
私は撮りためた写真の整理やインスタアップ…次の計画を。


雨も上がったので、やっぱり観光へ行くことになりました。
じっとしておれない性分ですねぇ。(笑)


北斗市にある日本で最初にできた男子修道院、トラピスト修道院へ。



ここは道南観光で必ず行こうと決めていました。











長い長い坂道を登ると







院外は自由に見学できますが、院内は予約が必要です。
見学できるのは男性のみ。






硬く閉ざされた門からそっと写真を撮りました。





日本にあるトラピスト修道院です。
この内2つのトラピスト修道院がなんと大分県にあるそうです。



ほぉ!と声をあげたら、観光客のおばさまに大分からですか?と話しかけられました。

なんかとても懐かしく嬉しかったのですよ。(笑)





ショップで買ったこのソフトクリーム
濃厚ですごく美味しかったです。


いさびり鉄道沿岸の観光
2つ目はここ

木古内にあるサラキ岬 咸臨丸です。



















みそぎ浜















遥か向こうに大間崎が薄っすらと見えました。
津軽海峡の荒波…
思わず後ずさりしてしまうほどの迫力でした。


道南いさびり鉄道の木古内駅
第三セクターの鉄道駅です。
北海道新幹線の駅でもあります。
人口約4000人の町に新幹線が!
この町に来て一番驚いた事でした。













木古内駅は北海道最南端の駅でもあります。

観光協会のおじ様、分かりやすく親切に教えて下さりありがとうございました。







松本北海道自走車中泊夫婦旅36日目

2019-10-03 20:38:25 | 松本北海道自走車中泊夫婦旅
今日は10月3日

道の駅YOU・遊・もりからです。









建物の展望台から蝦夷駒ケ岳こと駒ケ岳も見えます。

今日は大沼国定公園と駒ケ岳の観光です。
お天気がイマイチなので、駒ケ岳の姿が見れるかどうか…

出発です。



先ずは大沼公園駅の隣にある観光案内所へ。



ここでお姉様に色々と教えていただきました。

この七飯町は…千の風になって…の名曲が生まれた町だと初めて知ります。

館内にはこんな白い羽根のポストもありました。














遊覧船に乗る前に時間があったので15分コースの散策です。











大沼国定公園には大沼湖、小沼湖、蓴菜沼があります。
駒ケ岳が噴火してその溶岩が元々あった川に落ち沼となり、126もの島ができたそうです。





千の風になってのモニュメントと。





9時40分の遊覧船に。
大沼から小沼を回る30分コースです。











先程まで雲に隠れていた駒ケ岳が姿を現しました。

やっと見れましたよ!



この辺りから、私のスマホの充電がなくなり…
写真撮れず…やらかしました…

(ヒロボー日記をご覧下さい…)



車に戻り無事充電。



日暮山展望台から大沼小沼を見て

ここまできたら、駒ケ岳を近くで見たいね!
と6合目まで行ってきましたよ。









雲が刻々と動くほんの一瞬、駒ケ岳の頂きが見えました。

来て良かった~



木々も随分色づいてきましたね。

さて、移動です。



道の駅しかべ間歇泉公園











ここは別府の鉄輪かい?(笑)
鉄輪の地獄蒸しとそっくりの温泉蒸しでゆで卵を作り食べ







別府温泉やん!と思うほど似てる(笑)
間歇泉を見て、足湯に浸かり
ポカポカしながら次の道の駅へ。

道の駅縄文ロマン南かやべ





お店のお姉様に、8月に前の道路を熊が歩いてました…と聞き
背筋がぞーっとして、逃げるように(笑)次の道の駅へ急ぐ二人でした。