清明舎

blue-sky thinking

後期高齢者医療制度 保険料の全国平均が初の月7000円超見込み

2024-04-07 | 話題
75歳以上の人が加入する「後期高齢者医療制度」の保険料は、2年に1度、都道府県ごとに改定が行われていて、厚生労働省は全国の状況をとりまとめ、今年度と来年度の見込み額を公表しました。(都道府県別保険料 )

それによりますと、今年度の1人当たりの保険料は、全国平均で月額7082円と、初めて7000円を超える見込みとなりました。

前の年度と比べると507円、率にして7.7%増えていて、平成20年度の制度開始以降、最も大きな引き上げ幅となります。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240407/k10014414511000.html


ヤマト運輸、宅急便の「置き配」6月開始へ 「クール」は対象外

2024-04-07 | 話題
「置き配」サービスを6月10日から本格導入すると発表した。通販サイトでの注文品にとどまっていた対象を主力の「宅急便」に広げる。受け手の選択肢を増やし、再配達の減少も期待している。
 利用には個人向け無料会員サービスへの登録が必要となる。置き場所は玄関ドア前や車庫、自転車のカゴなどから受取人が事前に選ぶ。配達完了の様子を写真で確認できるようにしたり、時間指定を可能にしたりして盗難被害を減らす。小型荷物の「宅急便コンパクト」でも導入する。
利用には、クロネコメンバーズの登録が必要。クロネコメンバーズの「お届け予定通知」「ご不在通知」「My荷物一覧」画面の「受け取り日時・場所変更」から、「置き配」が選択でき、自宅の玄関ドア前や宅配ボックスなど、希望の受け取り場所を選択できる。置き配で配達完了後、「お届け完了通知」に記載のURLから、荷物が置かれている写真を確認可能となる。


タイヤの交換目安、製造年月日にも注意を 警視庁ライフハックが話題 メーカー推奨は「製造から10年、使用開始から5年」

2024-04-07 | 話題
タイヤの側面には、ホイールに近い位置に製造番号が刻印されています。製造番号のうち、下4桁が製造年月日を表しているといいます。なお、製造番号はタイヤ片側のみに刻印されているため、車両に装着した状態では車輌の外側から確認できない場合もあるので注意が必要だそうです。

河原の石を水槽に入れたら…国内報告1例の「まりも」が出現

2024-04-07 | 話題
国立科学博物館の辻彰洋 研究主幹は「一般的な『マリモ』と異なり、温水の環境に耐えられるなど人工環境下で増えやすい特徴があると考えられる。水槽の中から入れた覚えのない『まりも』が見つかったら教えてほしい」と話しています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240407/k10014413871000.html


新年度NHK語学

2024-04-07 | 話題


NHK

MLBは30球団すべて指名打者制となり3年目 優秀なDHは大谷、オズナなど一握り、その理由は?

2024-04-07 | 話題
wRC+(weighted RunsCreated plus)は打撃での得点貢献を平均基準で指数化したもので、リーグの平均的な打者を100としており、仮に値が130であればリーグの平均的な打者の1.3倍の貢献を果たしたことを意味する。大谷翔平は22年は142、23年は180。ブレーブスのマルセル・オズナは23年は139だった。                            
        
        しかし他のDH打者の成績は目立たない。22年はDHスポットからのリーグ全体のwRC+はわずか101で、リーグ平均より1パーセント良かっただけ。一塁手(111 wRC+)、三塁手(105 wRC+)、右翼手(102 wRC+)、左翼手(106 wRC+)よりも下だった。23年は106 wRC+と数字が上がったが、それでも一塁手よりも下だった。過去2シーズンを合算すると、14チームがDHスポットから平均以下のwRC+だった。レッドソックスの吉田正尚は今季はDH専任だが9試合を終えた時点で90wRC+である。
 ネットサイト「ザ・リンガー」のハンナウ・カイザー記者がその理由を分析している。一番の理由はかつてのデビッド・オルティスのような優れたDHが少ないこと。DHで130試合以上に先発したのは、23年はエンゼルスの大谷と、ブレーブスのオズナ、ナショナルズのジョーイ・メネセスの3人だけ。22年は大谷とレッドソックスのJD・マルティネスだけだった。

 多くの球団がDHに専任の打者を置くのではなく、複数の野手で使い回す。長いシーズンの間には、ケガで守れない選手もいれば、守備で休みを取りたい選手も出てくるからだ。しかしながらこういった半休日のような起用の場合、あまり良い結果は出ていない。例えばマイク・トラウトのDHでの通算成績は打率・207、長打率・344だ。https://www.sponichi.


筒香 巨人入り決定的に!V奪還へ「左の強打者」補強  5年ぶり日本復帰決断も古巣DeNAではなく…

2024-04-07 | 話題
7日のDeNA戦後、阿部監督は筒香について「選手としては実績十分。人間性も素晴らしい。調査はしていただいているみたいだから」と語った。球団は調査だけではなく、今年に入って水面下で交渉を行い、既に条件面の提示を行っている。筒香は渡米5年目の今季、マイナー契約でジャイアンツの招待選手としてメジャーキャンプに参加も、3月13日にマイナー降格。同21日に退団した際は米球界のオファーを待ち、その間、巨人は本人の意向を尊重して静観を続けてきた。

 一方で、代理人を務めるワッサーマン事務所のジョエル・ウルフ氏が、プロ野球開幕前の3月に来日。複数のNPB球団と接触した。古巣のDeNAは、日本球界に戻る時は復帰してもらいたい意向を伝えるなど誠意を示してきたが、交渉はすでに終わり、復帰には至らない方向となった。 https://www.sponichi.



【360度動画】爪痕残る輪島朝市通り…能登半島地震3か月

2024-04-07 | 話題


ネット通販の海外製品で事故増加、政府が「国内管理人」や出品削除で規制強化へ

2024-04-07 | 話題
重大な製品事故のうち、ネット通販での入手は、19年の10・7%(73件)から、22年には19・4%(103件)に増加した。海外製のモバイルバッテリーによる火災や、強力な磁石を使ったおもちゃ「マグネットセット」の誤飲で子どもの内臓に穴が開いた例もあるという。
   
 ネット上では、国の安全基準を超える出力の「レーザーポインター」も流通しており、光線が目に当たると網膜などを傷つけ失明に至る可能性があることから、懸念が強まっている。そのほか、子どもの誤飲につながるとして欧州連合(EU)や米国などで安全規制の対象となっている海外製の人形などが、国内ではネット販売されているケースもあり、安全性が危惧されている。https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240406-OYT1T50057/

コミッショナー、大谷翔平巻き込んだ賭博調査の進展に言及「比較的早く終わると思う」

2024-04-07 | 話題
コミッショナーは米専門テレビ局FOXスポーツのトーク番組「ザ・カートン・ショー」に出演し「オオタニがみんなの前に出て話したことは非常に信用できるし、明瞭だった」とした上で「ただ、伝えられていることの事実確認をすること、野球界の清廉さをファンに示すことは我々の責任」とコメント。「調査は進んでいる。どれだけ詳しく調査できるか正確には言えないが、長くかかるとは思わない。比較的早く終わると思う。連邦捜査機関の捜査が並行して行われていることは、このケースに限っては調査進展の助けになるかもしれない」と見解を述べた。 https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202404060000328.html