
(中日新聞11/5付)
時折嬉しいコメントを寄せてくださる【風呂屋の息子】さん、のお父さんの復活話。
ぐじぐじいじけていると「元気出せや


そういえば、今年の冬、一番寒い2月にこんな形でお世話になりました・・・
「まちなかパワースポットツアー(by 私のたからもの市)その① その② その③【一之湯】」
これは、一之湯の案内です、整骨院の通院途上にあります(笑)。

銀座通りから西へ

その看板を南に曲がると路地裏
一之湯から池澤湯は、けっこう近いです。(多分200mあるかないか)
共存共栄です、たった5軒になってしまった銭湯。
営業する側も高齢化してます、風呂屋稼業も大変ですが待ってくれている人がいる限り頑張るという釜じいに

久しぶりに会う方もちらほらいてくれて、温まりながらコミュニケーションとれる、銭湯ってやっぱりいいもんですね