森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

不条理は気の毒

2022-09-08 19:44:30 | 白馬
昨日の定休日は朝から断捨離作業を頑張りました。
計画的にこのエリアを片付けてこの辺りは解体してとか計画を立ててからスタート。
それなりにその方向性に進みました。
でも片付けるエリアで良い逸品を発見。

家庭用溶接機?!。
使い方がわからないのでココはCJですね。
ドラム缶をカットして断捨離作業にも重宝する筈の焼却炉を作りたい。
以前のドラム缶焼却炉1号は朽ちました。

断捨離作業横でポイントが貯まったそうでポチッとして届いた水蒸気ケルヒャー。

確かに床はスベスベになりますね。

軽ハコのクレートレイアウトを変えました。

ライガは先日ソフトクレートを壊したので樹脂クレートにしました。

定休日も晴れてればSEASHAのドッグラン。

でも保護犬ライガのマズルガードをはずす勇気はまだありません。


ランチは珍しく海老天婦羅蕎麦が食べたくなり蕎麦神に向かったけどやってなかったので桔梗屋さんへ。

改装をされてから初めてです。

ヤッチャンはザル。

僕はカケ。

エビ天は普通のサイズでしたが美味しかったです。


ロディがお出かけがしたいと猛烈にアピってきましてサウンズへ。

ライガもカフェ慣れしてきたかな。

僕はマンゴーラムにしました。

次はミント無しにしよ。

ライガ以外はくつろぐ犬達。


最近は花の写真をUPする余裕もなかった現実です。
草間さん的に咲いてたホトトギス@SEASHA。

オオバセンキュウ?。

案外かわいい花。


ついに黒トリュフ(中国産)の見積もりが届きました。

6袋は金額が厳しいです。
サンプルでヒトフクロお願い出来ました。
当然有償サンプルです。
サイズはLにしてみたよ。
人生初黒トリュフ♪。

帰り道消防車が止まっててビックリ。

パインハウスが全焼してました。

ウェブで昨夜のNWESを見たら隣のバーが火元の事。

なんて言ったら良いのかかける言葉が見つかりません。

昨夜ノブ君が遊びに来たよ。
いろいろ楽しい話ができましたが味の素のハリッサをメチャクチャ推された。

なので本日購入です。