風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

2438)千葉彷徨 千葉市(祝?千葉駅開業)

2016年11月20日 | 千葉彷徨
 「熊本で突風 耳吹き飛ぶ 小学校の恋も被害」と社会面に載っておりびっくりしましった。「耳が吹き飛ぶなんていったいどういう風なんだ?地震の次は風か」と思いよくみたら「瓦吹き飛ぶ 小学校の窓も被害」でした。年のせいか最近はこういう見間違いが増えてきた気がします。大ごとにならないうちに対処しないといけません、



 恐らくローカルな話題ではありますが、本日11月20日、千葉駅が新しくなりました。1963(昭和38)年に現東千葉駅付近から現位置に移転した千葉駅は2011(平成23)年から建て替え工事が行われ、本日から新しい駅施設の供用が始まりました。私が以前千葉に住んでいた最中に工事が始まり、再びの千葉県民となっても工事は続いておりました。新しい駅は現在の線路の上に人口地盤を敷き設けられましたが、朝4時過ぎから深夜1時過ぎまで発着する列車を止めずにの工事ですから、時間を要したのでしょう。

 多くの方が様々な視点でブログ等で取り上げていることでしょうが、当店でもご多聞に漏れずご用意しました。まずは旧駅舎と現駅舎を見比べてみました。旧駅舎の画像は本日駅に展示されていた「千葉駅の歴史」から拝借しました。

 建物としては当時らしい、デザインより実用性重視というところでしょうか。私なんぞは建物よりもその前のバスのデザインに時代を感じてしまいました。


(私が生まれる前の千葉駅 -1963年-)

 そしてこちらが生まれ変わった千葉駅です。と言いたいところですが、駅正面を千葉都市モノレールが横切っているので、新しい駅舎(というより駅ビルですが)はほとんど見えません。懸垂式のモノレールの橋脚が視界を狭めしまっています。

 周囲の景観も全く違いますから、同じ駅とはとても思えません。


(半世紀後の千葉駅 -2016/11/20 千葉市中央区新千葉-)

 ところで何故タイトルに「?」が付いているかと申しますと、駅改札口が3階に上がってしまったので、正面(東口)から列車に乗る場合は1階→3階→2階と辿らなければならなくなったからで、果たしてそれが便利と言えるかどうか。

 駅前で飲むときは、列車にたどり着くまでの時間を今までより多く取らねばいけませんね。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2015/11/20の一品・・・2189)南部ナイトハイク 盛岡市(1景目 厨川駅)
2014/10/20の一品・・・1967)岩手の秋2014 盛岡市(柿と北上川)
2013/11/20の一品・・・お休みでした
2012/11/20の一品・・・お休みでした
2011/11/20の一品・・・1144)私的岩手通史の旅 第100回(奥州藤原氏 第6幕)
2010/11/20の一品・・・814)全通まであと14日(続 新幹線試乗会)
2009/11/20の一品・・・お休みでした
2008/11/20の一品・・・403)駆け足台湾 サン(3)
2007/11/20の一品・・・098)栃木の紅葉 その7「赤や黄色の・・・」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2437)南部晩秋2016 盛岡市(... | トップ | 2439)岩手彷徨 一関市(一関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

千葉彷徨」カテゴリの最新記事