ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

この1週間に気になった有名人(162)

2010年03月30日 10時47分06秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2010年03月29日 09時37分48秒 | 脳トレ!


今日は冬へ逆戻りのよな寒い日となった。
昨夜の予報は約5cmの積雪だったが、今のところ雪は降っていない。
先週のこたえは、『8』でした。
今週は、難問編である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展

2010年03月27日 19時38分31秒 | イベント
昨日、友人から下記の案内状が届いた。

わくわく写真教室 写真展
 於:北日本新聞社砺波支社1Fギャラリー
 2010年3月26日(金)~3月28日(日)”

“わくわく写真教室 写真展”というネーミングが興味をそそった。
しかし、見に行ける日は今日(3月27日)しかなかったので、午後から出かけた。
友人は当番で受付にいた。
そして展示されている素晴らしい写真作品について案内もしてくれた。
彼の作品も2点あり、とても素人とは思えないくらい腕が上がっており感動させられた。


「わくわく写真教室 写真展」の会場



入り口から覗いた展示場の風景
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2010年03月25日 16時41分18秒 | その他
今日は雨模様、明日の天気予報は曇マークと雪だるまマーク。
ちょっと気になったが、
でも、予てから予定していた車の定期点検日だったので思い切ってタイヤ交換も同時にやってもらった。
ノーマル・タイヤに交換したら、やっぱり車が軽くなったように感じた。
これで足回りの準備OK!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句サークル(’10.03)

2010年03月23日 16時46分13秒 | 俳句
3月19日(金)、宇奈月温泉の旅(ドライブ)から帰宅した夕方、3月の俳句サークルに参加した。
今月の兼題は「桜」だった。
実は、今年になってから先生から兼題が出され、1月は「悴(かじか)む」、2月は「余寒」であった。
それで3月の宿題3句のうち、1句は「桜」にちなんだ句を入れた。
まだ桜の開花もなく実感の湧かない兼題で苦労した。


(原句) バスツアーのチラシ見比べ桜餅

(コメント) 「下五」は、「桜餅」でなくても「鶯餅」でも何でもよく「桜餅」である必然性があまりない。
「桜餅」で花見のイメージを出したかったのだと説明したところ、それなら「桜季節(どき)」がよいのではと。
季節を「とき」と読ますことを初めて知った。

(添削例) バスツアーのチラシ見比べ桜季節(どき)



(原句) 道の駅春の風味のまとめ買ひ

(コメント) 「中七」の「春の風味の」は「春の風味を」である。
また「春の風味」では漠然としていて、手のひらにのっかってくるものがない。
春の風味を例えば「地産筍」など具体的にしてみてはどうか。
なお、「下五」の「まとめ買ひ」は、先生は「沢山買った」ととられたようだが、
私は「蕗の薹」や「たらの芽」などいろいろまとめて買ったというつもりだったのだが・・・。

(添削例) ・・・・・・



(原句) 春の礒蟹一匹の得意顔

(コメント) 「蟹」は夏の季語であるとのこと。
蟹が何んで得意顔なのか、意味がよく分からないと言われた。
例えば、「穴掘って蟹一匹の得意顔」のようにすればと。
実はこの句ができたのは、テレビで生徒が海岸で蟹一匹を捕まえて得意になっているのを見た時で、当初は「春の礒蟹一匹で得意顔」としていたのだ。
しかし、「・・・で得意顔」とすると説明ぽっくなると思い、俳句らしくするため「・・・の得意顔」としたのだが、意味が違ってくることまでは気付かなかった。
この句は、夏まであたためておいてはどうかと言われた。

(添削例) ・・・・・・・・


今回は、俳句は曖昧な表現ではダメだということ、また助詞一字でも使い方を間違うと意味が変わってしまうことなど、あらためて教えられた。

なお、次回の兼題は「チューリップ」又は「春祭り」に決定。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(161)

2010年03月22日 18時37分16秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2010年03月21日 14時13分06秒 | 脳トレ!


先週のこたえは、『5』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇奈月温泉

2010年03月20日 16時41分45秒 | 国内旅行
去る3月18日(金)、昨春に引き続き今年も女房のお姉さん達と「宇奈月温泉一泊の旅」(ドライブ)に出かけた。
お姉さんたちには高岡駅まで電車で来てもらい、高岡から私の車で宇奈月に向かった。
宇奈月では、温泉旅館に入る前に先ず「セレネ美術館」を見学した。



「セレネ美術館」:入館料900円

このセレネ美術館は、「黒部峡谷の大自然を絵画芸術を通して未来へ伝える」ことを基本理念とし、
平山郁夫ほか7名の日本画家の作品が展示されていた。
展示作品に見とれ、十分感動されられた。
パンフレットの解説によれば、
<セレネ>とは、ギリシャ神話に登場する月の女神の名前で、美術館の建物の丸みを帯びた優美なデザインと、宇奈月温泉の「月」から、
この名がつけられたとのこと。

生憎の雨模様だったので、外での散策は止め、宿泊を予約してあったホテルへ。


「宇奈月ニューオータニホテル」

この日は温泉の大浴場と魚尽くしの御膳と美酒で会話も弾み、久しぶりのお姉さん達との再会に楽しい一時を過ごした。

翌日は打って変わって晴れのいい天気となった。
そのせいか早朝の宇奈月温泉の奥の方の山々は白く雪化粧していた。


ホテルの窓からの眺めは美しく、黒部川上流の奥山の上部は雪で白くなっていた。


2日目は、9時ごろ、ホテルを出発。
“蜃気楼の見える街”魚津へ。
「魚津水族館」へ向かった。
ここは9時開館であり入館者は疎らだった。
車で約5分のところにある「魚津埋没林博物館」との共通券(1000円)を購入することにした。
別々に入館料を払うと1240円となるので、240円のお徳であった。



「魚津水族館」:入館料730円


水族館は規模はあまり大きくなくやや古臭さも感じられた。
でも水中トンネルのある海洋水槽では、マグロ・エイ・クエなどの大型の魚の回遊が見られ、お食事タイムというショーがあった。




「お食事タイム」:ウェットスーツ姿の美人のおネイさんから餌の鰯の切り身を開けたままの大口に入れてもらうクエ。


続いて、富山湾の二つのふしぎに出会える「魚津埋没林博物館」へ移動。
ここは近代的な幾何学図形の建物が面白い。



「埋没林博物館」:入館料510円

本物の蜃気楼を見るチャンスがなかったので、円錐形のテーマ館で蜃気楼のハイビジョン映像を見た。
また三角形の展示館では、約2000年前に埋もれたスギ巨木の大樹根を見学。
これらは国の特別天然記念物である。
この後、隣りの道の駅「みなとオアシス魚津」で散策。
帰路についた。
本当に和やかなドライブだった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(160)

2010年03月17日 10時31分43秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋祭り

2010年03月15日 10時41分42秒 | イベント
昨日(3月14日日曜日)は朝から好天に恵まれ絶好の鍋祭り日和となった。
でも風が冷たく若干肌寒く感じられた。
午前11時開始に合わせて、自治会の青年部が準備万端。



公民館前には青年部が作成した「鍋祭り」のポスター


本日のメインである「ちゃんこ」の大鍋から湯気に混じっていい匂いが・・・・。


若い衆が作る「ちゃんこ鍋」の仕込み風景:一杯200円。


隣りのテントでは、若いおネイちゃんが「どんどん焼き」を・・・・。
なかなか手つきがよい。



おネイちゃんも負けじと「どんどん焼き」に夢中:一皿150円。


最近、獅子を舞う子どもや青年達の人手不足の中で、
見事に人集めに成功した獅子舞の本番が披露された。


本日のメインイベント「獅子舞」の実演:次々と花が打たれ活気に溢れた獅子舞。


獅子舞のオマケで子ども達を獅子の背中に乗せる余興も・・・・。


余興、獅子舞の獅子に乗せてもらった子ども達「ご機嫌!」

この後、
・科学漫才ショー
・公民館サークル発表会
・抽選会(ビンゴゲーム)
などなど
15時のお開きまで町内の親睦が続いた。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする