サロン・ド・よしだ分館 おきらくうぇblog

サロン・ド・よしだの日記がうぇblogになりました。

1/35 ソビエト軍 KV-2ギガント その1

2011年04月30日 23時22分28秒 | プラモデル


こっちが本命でした、のソビエトのKV-2ギガント
なんというか、このいかにも使えなさそうな図体のでかさがたまらんのですよね。前にビショップ買った時は
見つけられなかったのですが、お店の隅っこにほこりをかぶっていた、じゃなくてカビが生えてました、リアルに。
キット自体1975年と30年以上前、この物がいつからお店にあったのかはわかりませんが、まぁ、たぶんプラスチック
は大丈夫でしょう。

ってなことで、昔のタミヤのキットって、電池で走らせる関係か、基本的に可動部分以外はモールドになって
いたりする事が多く、これもサスペンションとか動かないハッチとかは大体最初から付いている簡単仕様
なので、この時点でここまで作ってしまいました。
まぁ、ちょっといじりたい気分なので、簡単には完成させませんがね

1/35 英軍ビショップ自走砲 その3

2011年04月27日 23時43分09秒 | プラモデル


履帯を作りました。

接着式の固定履帯をきちんと作れたのって今回初めてでしたねぇ。上部はフェンダーで隠れるので、
組み立ての手間も考慮して、作ってません。ていうか、普通に転輪の上に入ってく隙間がなかったんですが。

それ以上に苦心したのが、転輪の位置を定めることだったりします。一応稼働式だったんですが、関節部の
余裕がなくてパーツ折りまくりで位置を定めながらの接着になったのですが、今一つ場所が決まらず
結局履帯で位置を決める、という感じに。

ヘッドホン

2011年04月26日 23時41分56秒 | 日常
一万円ぐらいのヘッドホン買いました。

今まではゲームや映画にはサラウンドヘッドホンを使ってたんですが、重いし、きっちり装着してないと
電源が切れる、ベッドに横になって使おうとすると、ずれて電源が切れてしまうので、使い勝手が悪かった
ので、今回は装着感と軽さで選択。

ただ、ケーブルが3m、これでちょうどいい時もありますが、大幅にあまる場面もあり、なにかコードリールみたいな
物ないかね。

二次災害きました

2011年04月24日 23時33分01秒 | 日常
昨日までの大雨の影響で、地震で崩れたところだけじゃなく、今まで何も無かったところにも穴が開いたりしていた。
うちの職場はの前の道路は右も左も穴が開いた。近くに迂回路も無くて、上に介護施設とか病院があるから
通行禁止に出来ないんだろうなぁ、ってな現状

入梅までにはある程度修繕してくれるんだろうか、と思うのだが、まぁ、無理だろうなぁ、規模も大きいし、
これから本格的に二次災害きそう。

1/35 英軍ビショップ自走砲 その2

2011年04月23日 23時32分57秒 | プラモデル


だいぶ進んだ、ビショップ

あまりがんばっても報われない気がするキットです もっとがんばればそれなりに報われるんでしょうが、
あまり出来がよろしくなくて、説明書も不親切なので、組み立てる上での正解がよくわからんのです。

とりあえず、最低限組み立てるためにも色々加工が必要なキットで、ゲートがマッチ棒ぐらいの太さだったり、
車体の傾斜と、そこに取りつけるパーツの傾斜が全然あってなかったり、モールドだと思ったら豪快なヒケ
だったり、穴があるべきところが埋まってるどころか凸モールドになってたり挙句にパーツが接触しないので
接着剤が効かなかったりと、まぁ色々加工が必要で、ガンプラだったら不良品だとリコールされるレベル。

かと思えば、ライトのコードが再現(ってほど精緻じゃないけど)されてたり、妙なところで凝っている。
まだやりたい事に技術が追いついてない時代の作品なんだなぁ、って感じですか。

1/35 B1 bis ドイツ軍仕様 その6 キングタイガーその10

2011年04月22日 23時25分19秒 | プラモデル


そういえば完成を載せてなかったな、っと

完成と言っても、ウェザリングはしてません。クリアーを吹いただけの状態です。
ウェザリングで汚す前のこの状態でしばらく飾っておくのです。

ビショップの方は、と あってる、かっちりはまるパーツの方がほとんどない、という状態で、ちょっと心が
折れそうです。
あまり難しく考えるときりがなさそうなので、さっくり組んでしまおうかと思ってます。

それはそれで難しかったりするのですが。

1/35 英軍ビショップ自走砲 その1

2011年04月21日 23時14分24秒 | プラモデル


キングタイガー、B1 bisとも基本塗装が終わったので、とりあえずひと段落で、別なキット作り始めです。

どうも正統派を作った後は色物を作りたくなるようで、本当はギガントとか作りたかったんですが、それに似た
箱型の砲塔のあるイギリスの自走砲ビショップを作ります。

まぁ、どんなだか知らないんで、形だけで選んだのですが、

まずもって古いドラゴンのキットと言う事で、合わないしバリもヒケもひどいので、とりあえず、目立つ砲塔
はきっちりヒケを埋めて平らにしましょう、という事で、ここまで作ったところで、ちょっと
車体も、と思ったら、なんかあるべきところにパーツがない、という事が判明、古いキットで、この時代の
ドラゴンは出来も悪く、いくつかゲートが切れて袋の中に散らばってましたが、これはどう探しても見つからず、
やむを得ずお店に行って完品と変えてもらいました。

しんじるこころ

2011年04月20日 22時53分21秒 | 日常
ツイッターにつぶやいたネタを

地震の予兆とされているものは色々ありますが、有名なものに「地震雲」地震の前には特徴的な雲が現れる、
ってなものがありますが、今回の地震で自分のTLにも、ネットにも見なかったな、と思って検索してみたところ
地震雲掲示板と言うのがありました。

ユーザーが撮影した地震雲(とされるもの)をネットにアップして地震の予知に役立てよう、とかデータを
集約しよう、とか言う掲示板のようで、当然のように、今は毎日たくさんの地震雲の画像が上げられている。
まぁ、実際のところここ最近は余震も静かだし、上げる方もちょっと変わった雲とか空模様を地震雲かも、
と本気で怖がってる感じのコメントともにアップロードしているので、あれですが


さて、肝心の3/11の地震の時はどうだったか、さぞ明瞭な地震雲がアップされているのだろう、と
もちろん自分は懐疑的なので、後付けで、こんな地震雲が地震の直前に見られました、これが予兆だったのです
アラコワイワーみたいな写真があるんだろうと思ってたわけですよ。
画像掲示板なので、アップした日付もリアルタイムに載ってるので、その辺の区別はつくわけですが

二件ほど宮城近辺での変な雲、空模様の
写真はアップされているものの、他の地域の写真も山のようにアップされている状況で、顕著とは言い難い。
なにしろ、その前3/9にもちょっとした地震があったのだから、そこそこ注目されていただろう状況でこの程度、
地震の規模、また3/11以後の報告数に比べたらもっと目撃されてなきゃおかしいだろう、ってな数字です。

しかも、個人的に興味深いのが、3/11の地震の地震雲が目立って報告されていない、という事実をスルーして、
地震雲は地震の予兆だ、と信じられている、って事なんですよね。
まぁ、もちろん3/11の地震雲を見に来てがっかりした人も多かろうとは思いますが、それでもなお、ビリーバー
の皆さんはせっせと空を見上げては地震の前触れはないか探している、というのはなんだか面白い話だな、とね。

あと、ビリーバーさん的には「当たってる」って想定で次に起こる地震の前触れを探しているのだから、
あまり「余震が続くって話だから、太平洋上を見て地震雲を観測して、データを集めよう」とか
も思わないんですね。
実際のところ、地震雲のデータを集めるにまたとない機会だったと思うのですが。

一応補足ですが、地震雲は直前じゃなく、数日前に見える、という話もあるんだが
当たっている、って事にするために予兆の精度を下げて、ガチガチのビリーバーにしか相手にされなくなる、
というオカルトにありがちなパターンだなぁ、と思われます。