ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

GreenHouse

2007年03月31日 22時14分38秒 | 家族の肖像
春休み中、子供たちをどこにも連れて行けなかったので、進級祝いという口実で、青葉台にあるGreenHouseというカジュアルイタリアンのお店に行きました。



写真はケイタイカメラ。

25年くらい前は、このお店は一軒家だったのですが、今はGHビルというビルの最上階にありますい。イタメシやでビルが建ったって事でしょうね。

カジュアルでも、味はなかなかしっかりしています。おすすめはパルマ風リゾット。直径50cmのパルミジャーノの固まりにくぼみをつけた入れ物にリゾットを入れ、それをカートにのせて運ばれてきて、テーブルのそばでサーブされます。

それを写真に納めようと思ったのに、忘れちゃった。

でも子供たちはお喜び。

プリアンプ

2007年03月29日 23時22分17秒 | 音楽とAudio
今手元にあるプリは、Lo-D HCA-8300というものです。友人から下に紹介する管球アンプとともに購入、譲り受けたもので、実は詳しくは知りませんが、どうやら長岡派と呼ばれる(自称する?)オーディオマニアの間では特に「銘機」の譜系に属するものらしいです。名機の型番は9000台らしいんですが。

パワーアンプは、モノラルの真空管アンプを2台使っています。LUXMAN MB-3045というモデルです。

どちらもその友人が吟味して、オーディオ用の高級コンデンサなどを使ってレストアしたものでした。

が、

そのプリがこの一年近く、音がでなくなり、壊れたままになっています。もったいないので、その多忙な友人なにがなんでも、無理にでもお願いして、いずれ修理はしようとは思うものの.........一方ではやはり『物欲さとうまん』に耳元で『新しいものに挑戦する良い機会だぞ...』と囁かれ
もうすっかり物欲にぐらぐらきていたりもします。

ぐらぐら来ている第一候補はこれ。



リモコンも使える、パッシヴ・プリ~ 。

以下 引用~ ---------------
OBH22 Passive Pre-Amplifier

95,000

OBHシリーズのプリアンプで、2組の入力切換リレーと高品質電動ボリューム型ポテンションメーターを配した、完全なパッシィブ型の構成となっています。入力は3系統、出力を2系統を装備し(TapeのIn/Outを含む)、ミューティング機能も備え、フロントパネルとリモコンから操作が出来ます。余分な色付けを排した、シンプルなシステム構成を望む方に最適な商品です。

---------------------------------------------------------------------
■型番:OBH-22
■インピーダンス/入力:20kΩ以下/出力:0-20kΩ
■セパレーション:80dB以下@1kHz
■減衰:0-90dB
■入力:3xRCA(TapeInを含む)
■出力:2xRCA(可変&固定)
■電源:24V ACアダプター付属
■重量:610g
■寸法:W100xD150xH65mm
----------------------------

............................................ぐだぐだ言ってねぇで..........買うか。。




デジカメ

2007年03月28日 23時36分13秒 | Weblog
 Canon PowerShot A40 という古いデジカメを使っています。



200万画素。スペックも今となっては相当古い感じがします。少し大きめだし。
購入したのは6、7年前(かな?)。その当時でもよりコンパクトなIXYシリーズは発売されていました。。。。

それでもこのデジカメを当時選んだ理由は、

1.メディアはCFがよかった
  SDも出てましたが、CFの方がM単価が安かったし大容量なものが選択できた(ような気がする)

2.単三電池ってところがよかった
  専用電池では充電に気をつかわないとなりません。単三なら突然のバッテリー切れでも入手は比較的容易です。

3.大きさ自体が実は持ちやすく撮影しやすい
  「持ち運び」自体は小さい方が圧倒的にいい!ですが、撮影時には小さいものは持ちにくい(撮影しにくい)ものです。

4.撮影モードが比較的多彩(だった)
  マニュアルモードの内容などが、当時のよりコンパクトなものより多少よかった気がします。

そんなに大きく引き延ばしたりしないので、まぁ200万画素ぐらいで今でもそれなりに満足していたりします。撮影も結局マニュアルモードなんかほとんど使わないし、使ってもへたくそですからね。

それでも多少、「買い換えようかなぁ......」というキモチにぐらぐらする時も出てきました。それは、

1.今ではもはや、SDカードが1Gで3000円程度とお安くなっている

2.持ちやすいし、撮影しやすいんだけど、やっぱり少しデカいし重いんだよな

3.接写がうまく撮れないんだなー

4.単三で簡単とは言え、電池の「持ち」はそんなによくないんだよなー

5.腕でカバーできないんだったら、「押だけでキレイに撮れる」基本性能が上がっている最近のものに買い換えた方が、もっといい写真が撮れるんじゃないの?エンジンなんかもう何世代変わったかわかんないぜ

というような状況だからです。今買い換えるなら、IXY digital 800ISかなぁ。。。それほど高精細な画像を求めている訳ではない私にとっては、価格と内容のバランスが一番いいなぁ、と、かなり具体的にぐらぐらキテいたりします。

うぅ。

ぐらぐら。

でも、、、、マクロ撮影さえうまく撮れるようになるなら、重さとデカさにはまだ目をつぶれるかも、、、、、と思い直し、コンバージョンレンズを試してみる事にしました。

さて、どうなることやら。

ウコン

2007年03月26日 23時54分35秒 | 家族の肖像
年度末を迎え、会社では人事異動の季節となりました。飲み会が続きます。お酒は強い方ではありませんので、連日となると体力的にかなりまいってきます。

そんな時は私もゴタブンに漏れず、ウコンを摂ります。私の場合、飲んでおくと悪酔いしないですし、弱った身体にも実によく効くのですが、ウコンを買うとき「秋」とか「春」とか「紫」とかいろいろあって迷います。

正直いままではテキトウに買ってましたが、ちょっとだけ検索してみたとです。

沖縄ぬちぐすい本舗というところのページにわかりやすい解説がありました。

ウコンの種類によって、含まれている成分が異なるので、結論を引用すると、

・ 肝機能が低下している(お酒を良く飲むetc)方には、秋ウコン
・ 肝臓だけでなく、他の内臓も含めた健康維持をしたい方には、春ウコン

という事らしいです。

最近は、18:00過ぎに会社の近所のコンビニの前を通ると

を飲んでいる人をよく見かけます。


世界フィギュア

2007年03月24日 23時42分11秒 | Weblog
 安藤選手、優勝おめでとう。浅田選手も準優勝、がんばった。

 あのプレッシャーの中での準優勝は立派だ。失敗もしたけど、がんばったよね。
 りっぱだと思いました。感動したっ!


 それにしても、あのフジテレビの実況アナウンサーの実況は最低だった。

 古館っぽく、でも半端なモノマネで、へたくそなメタファー連発。
ものすごくむかついた。やるなら、スキー・ジャンプ・ペアーのDVDの実況ぐらいナンセンスな実況やればいいのに。嫌い。名前調べておこう。


藤崎マーケット

2007年03月23日 23時58分07秒 | 家族の肖像
お笑い好きの我が家のとある休日。
爆笑レッドカーペットという番組を家族で見たんですが、うちのこどもに大うけだったのが、藤崎マーケットのラララライ体操というヤツでした。

きゃ~とか言いながらマネしてました。

二人の動きのキレ、エアロビ大会の選手ような顔面に張り付いた笑顔、思わず笑ってしまいます。YOU TUBEだと細かい表情や動きのキレがいまいちわからなくておもしろさ半減ですが。


春休みはお弁当

2007年03月23日 06時30分30秒 | 今日の料理
小学校の長期休み時には、上の子は学童へ登校(?)するのですが、お弁当が必要になります。セブンイレブンでの「買い弁」でもいいんですが、ずーっとではなくて1~2週間の事なので、中学・高校の時の練習と思って弁当を作るわけです。



弁当箱に詰めるのはママにお願いします。わたしそういう盛りつけセンスがないので。

アスパラベーコン巻き。ブロッコリー。プチトマト。ショウガ焼き。ミートボール。イカ天(冷凍)。かにかま。

こうして見ると、肉が多すぎるなぁ。野菜をもっと入れなくちゃ。


スキレット

2007年03月22日 15時05分09秒 | キャンプ



ロッジの8インチスキレットを自宅で愛用しています。小さめのフライパンを買おうかなと思っていたところで、思いつきでスキレットにしてみた、という経緯なんですが、これがなかなか使い勝手がよくて重宝しています。

ダッチオーブンやスキレットは「テキトーに使う」のが信条。よっぽどひどい焦げ付きにならない限り、テキトーに洗ってテキトーに油ひいて保存してます。テキトーに使っていると、ほどよく黒くなってきます。

でも、上の写真の持ち手のところをみてもらうとわかるとおり、そこだけ黒くなってません。ガス台で使うから、そこだけ鍛えられずに残っちゃうんです。

ムリに黒くする必要も、つもりもないんですが、実はちょっと気になっているのでした。


おさんぽ

2007年03月21日 18時06分25秒 | 家族の肖像
今日は昼から家族でちょっとお散歩。

近所の東名の橋の上から見てみると、下りは朝から渋滞です。こりゃ結構すごい渋滞。ほとんど動きませんからねぇ。。。あまり見たことないです。



さて、ちょっとついでもあったので、近所のスーパービバホーム&アピタへ行きます。



このスーパービバホームはわりと品揃えがあって、便利です。

となりのアピタのフードコートには時々行きます。今日もこちらでランチ。子供たちは「はなまるうどん」で、おんたまぶっかけうどんなんぞを。私はペッパーランチ。ママは無尽蔵の温つけ麺しょうゆ味。



すげーっ。超大盛り!!大勝軒へのトリビュート版なのか?!と思ったら、ざるで上げ底してました。麺が水浸しにならないようになんでしょうけど、ちょっとびびりました。


本日のCD (Rebecca Pidgeon)

2007年03月20日 23時36分30秒 | 本日のCD
Rebecca Pidgeon "Retrospective"

モダンポップとスコティッシュ・フォークの交差するところに立つシンガーソングライターレベッカ・ピジョン。。。。。なんて言葉がライナーに書いてあります。

購入同時(2003?)SACDハイブリッドのディスクが、自分としてはまだあまり持っていなかったので、たまたま購入したと思います。渋谷HMVかな?

今でもハイブリッドCDってあまり持ってないんですが、リリース自体が少ないのかなぁ。SACDの普及に大いに役立つと思うんですけどねぇ。

アコースティックだったりPOPだったり、多彩なアレンジ、に、主張しすぎないsweet voice系が乗って、聞きやすいです。


せんば牛鍋 とら島

2007年03月19日 20時45分43秒 | 名店・名産品・特産品
今日は日帰りで大阪出張。朝一で大阪へ向かい、昼過ぎまで打合せした後、遅めの昼食を心斎橋近辺でとることにしました。

ぶらぶらと歩いてふと目についたのれんが「牛鍋」。そのままふらっと入りました。

カウンターのみ20席ぐらいのこじんまりした店ですが、カウンター越しに見える厨房が広いせいか、あまりせせこましい感じがしません。お昼は牛鍋の定食しか無い模様です。

薄味のだし汁の中に、豆腐、うどん、ごぼう、タマネギ、ネギ、ニラが入っており、その上に薄くスライスした牛肉が乗り、卵が落としてあります。



スープに野菜の甘みとほんのりお肉の出汁が乗って、なかなかの上品な味わい。
うどんも入っていて、さらにごはんとお新香がついているのでボリュームはばっちりです。

1,365円也。


お肉の質が結構いいし、おいしかった。でも、毎日の昼食にするにはちょっとお高め。たまにならアリって感じでしょうか。

日テレにも出たらしいです。



リッドリフター

2007年03月18日 15時53分51秒 | キャンプ
そういえば、うちのリッドリフターはこんなのです。



十日市場駅前の相鉄ローゼンの2Fにあるダイソーで買った100円の熊手です。
一応同時に買った100円のバールもあります。

これでまったく不便を感じないのは、ほんもののリッドリフターを知らないからでしょう。
知らずにおけば、しばらく幸せでいられそうです。


難しいなぁ

2007年03月18日 11時42分20秒 | スキー/ゴルフ/自転車/その他
技術戦の感想です。

午前中フリー総合斜面ナチュラルウェーブの映像などがあったので、昨日の夜からじーっと見ていたりするんですが、井上選手と吉岡選手の滑りに2点差がつくところが理解できずに困っています。

この1本を見ていると、吉岡選手の滑りの方がものすごく質が高い運動していると思うんだけどなぁ。。。。腿を立てながらグンと加速してくる感じ。。。。自分が現役なら、こっちの滑りを目指したくなると思います。。。なんでこの評価なんだろうなぁ。。。。難しいなぁ。


その他の技術戦の動画配信はこちらのオフィシャルサイトにたくさんありました。




第44回全日本スキー技術選手権大会

2007年03月17日 22時18分15秒 | スキー/ゴルフ/自転車/その他
第44回全日本スキー技術選手権大会が、苗場で行われましたが、今年はどうやら北海道の井山敬介選手が優勝の模様です。吉岡大輔選手を結構注目していたのですが、7位のようです。結果の得点だけ見ると、井山選手がぶっちぎりのダントツ優勝ですねぇ。

伊藤秀人選手、まだガンバッテいるんだ。おれも頑張らなくちゃ。。。

女子では期待の高橋育美選手、これまた7位でしたか。


早く映像を見たいものです。
リザルトは上記リンクからたどり着けると思います。

本日のCD (Michel Petrucciani Trio)

2007年03月16日 23時25分59秒 | 本日のCD
Michel Petrucciani Trio "ESTATE"

ジャズを聴き始めた若かりし頃。今は亡きミシェル・ペトルチアーニをはじめて聴いた、出会いの一枚。

なんてドラマチックなジャズピアノなんだ~という印象を持った事を覚えています。病気で骨がもろく、ライブで思いっきり弾くとあちこち骨折しているんだ、なんて話を何かの雑誌で読んだことがありました。そんな身体とは思えない、ダイナミックで力強いタッチ。

この人のアルバムはどれも録音が結構独特に感じるのは気のせいでしょうか。。。
録音が特殊なのではなく、この人の出すピアノの音が独特なのかもしれません。