そよ風に吹かれて!

関西圏を主にしたポタリングブログです!
貧弱ペダルですがロードとミニベロでゆったり色々な所を訪れています。

北摂の山越しポタリング パート2

2016-07-31 15:46:35 | ポタリング

7月31日(日曜日)晴れ

梅雨も明けて暑い日が続きます。
少し涼しい所はと思い、北摂方面へポタします。
7時40分ですが空は青く、太陽の光が眩しく、早くも体力を奪っていきます。

慌てて出発したのでサイクルボトルを忘れてしまい、今日のポタは
どうなるか心配です。
サークルKでアクエリアスを補充します。
今は冷えていますが、直ぐに温かくなるのでしょう。あ~~~、
困ったな~~ぁ。

いつもは川西市からは、猪名川沿いを走行しますが、
山越の序曲で萩原台、清和台のヒルクライムで今日の
ペダリングを確かめます。
苦しいながらも、ペダル60回転をキープできています。

猪名川町に入ってきました。いなぼうが
出迎えてくれます。

新名神高速道路の建設中、橋げたが渡されて
安定しています。
開通は何時ごろになるのでしょうか、随分と前から工事を
しているようにも感じます。

猪名川町役場を過ぎて、紫合堂田の交差点まで
来ました。
ここから、阿古谷を越えて森上までの山越です。

まだまだ快調にペダルが回っています。
バイクの方も横を通り過ぎて行きます。
いってらっしゃーい。

ここ猪名川町には屏風岩、多田銀銅山など
見るところも色々あって
ポタリングにも丁度良い所です。

随分と進んで来ました。
頂上付近まで来ています。車の通行は少ないですが、
時に突然来ますので
安全運転で行きます。

猪名川町から能勢町に入ると、もう一つ山越となりますが、
それほどきつくは有りません。
道路脇の気温表示は28度を示しています。
幾分涼しく感じます。下りに入ると風が
気持ちイ~~~~~。

森上に行くまでに、長谷の棚田へ寄り道をしました。
稲も青々と生育して稲穂が頭を垂れています。

どの田も稲が茂って、豊作でしょう。
ここまで育てるには、一苦労でしょうが、
その多さは計り知れません。
こちらも頭が下がります。
棚田を後にして、下って行きます。この坂は急で
ブレーキを握る手が痛く感じるほどです。

森上の栗栖まで来ました。
休憩と体を冷やそうと思い、スーパーのノセボックスに
寄ってみます。

店内をウロウロしていると、棚に「桜川サイダー」発見。
手に取ってレジに向かってGo-。
ビンをよく見ると、キャップが王冠タイプではないですか~~。
「栓抜きは持ち合わせてないよ~~~~。」
他にないかなーと、再びサイダー棚にテクダッシュ。
有りましたー。スクリューキャップの柚子サイダーを
1本買って、店内の休憩所で頂きました。
あまーい。うまーい。

喉を潤し、再び山越しポタと行きます。
11時15分、山辺口の交差点の気温は30度を表示しています。
「やっぱり、暑ーい」
こうもカンカン照りで暑い暑い。水分補給が大切ですが・・・。
サイクルボトルを忘れています。

一坂を越え、山辺からH54を東へ進み、宿野から逢坂峠越えの
道を選択します。
勾配はさほどきつくは有りませんが、ダラダラと峠を越えて
行かなければなりません。
ヘアピンカーブでは来た道がすぐ下に。
進んでいるような、いないような。

逢坂峠を越えたところで、妙見山への道は真っ直ぐ進め。
私は右に折れて川西へ向かうことにします。楽ちんコースです。

一庫ダムの知明湖をH604から半島の内側沿いの
細い道へ乗り換えて進みます。
落石注意、小さな石が道に転がっており、中には鋭利な
形の石も有り踏むとパンクになりかねません。
注意、注意ゆっくりと進みます。

知明湖の水位も随分と下がっています。
圓山隧道はどうなんでしょうか。見えるといいですがと思い、
ワクワクしながら、ペダルを回します。

圓山隧道はやはり隠れていました。「残念」
あと一息で顔を出しそうですが
頻繁に訪れるのは難しく、今度は何時になることでしょう。
夏の渇水時期に顔を出すそうですが。

龍化橋を渡り、R173沿いで帰路に向かいます。

12時を過ぎて、なお日差しがきつく、途中のスーパーに
エスケープ。
ガリガリ君、ジュースをゴクリ、アクエリアスを補給。
元気、フッカーツ。
最後のひと踏ん張りで、家路に着きました。


本日の記録
 走行距離:100.67km
最後まで読んでいただき、有難うございました。

励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする