犬のいない生活なんて・・・忘れちゃった♪

ザッシュ一族が繰り広げる笑う犬(時々鳥)生活
No dogs, No life ! No smile !

老犬の本音(アニマルコミュニケーションより)

2012年09月19日 | 自然療法クリニック

 プレマ動物ナチュラルクリニックに行ったときの話です(^―^)

 

アニマルコミュニケーションなど「ヒーリング療法」担当の理恵子先生が偶然いてね?

すんごい面白い話をしてくれたの(≧∇≦)

老犬になると、どんなに賢く、プライドがあった子でも、ほぼ必ず!

グチを言うようになるらしいんです(^^;)

そのグチってのが、だいたいみんな一緒でね?

 

「最近ママがご飯を忘れて、お腹がすいて困ってる」

だって~┌(。Д。)┐

食いボケ~┌(。Д。)┐

 

てなわけでザッシュ一族“サラロンピー”の食いボケ担当!コヤジ~さんのロン君!

ロン君も、理恵子先生に会ったとたんに

「食」の問題を訴え始めたんだとさ( ̄∇ ̄;)

そこにはロン君なりの考えがあるらしく

ご飯が少なすぎて、お腹が空くその原因は、、

ピーなんだと( ̄▼ ̄|||)

 

どうやら、1匹増えたことで

「自分の食いぶちが減った」と思いこんでるらしく( ̄∇ ̄;)

家主に訴えても、まったく気付いてくれないから???

「ご飯が足りない分は、ボクは自分で探すことにしたんだ」

って言うんだって~┌(。Д。)┐


確かにその後、クリニックをウロウロし始めたロン君!

ご飯を探してるのか?

てか自分で探すって、、狩りでもするつもりなのか??


河原の野良犬から生まれた子だから

「狩りの本能とかが残ってるんですかね~」なんて理恵子先生と話してたら

ロン君がフラフラと戻ってきて、理恵子先生となにやら話し始めた!

そしたら、、

「そーいうわけで、ボクはご飯を探してます!ココのご飯はどこですか?」

って、、え"??

それ、、貰うだけぢゃん。゜( ゜^∀^゜)゜。

 

一瞬「野生の本能が始動か?」なんて思っちゃったけど、、

昔、カモを捕まえた時も、喜んでる間に逃げられちゃって

食べる感覚なんて、これっぽっちもなかったし(´∀`;A

当たり前のことだけど「ご飯は人がくれるもの!」って100%思ってるんだな~って(笑)

 

でも、思った(汗)福島に取り残された震災犬たち、、、

1年以上が経ち、一般には自力で生き残ってるって思われ、、

てか、すでに忘れ去られかけてるけど(滝汗)

彼らだって、いきなり狩りを思いつくなんて絶対に出来ない(T-T )

ボランティアが置いてってくれる「置きエサ」だけが、いまだ命の綱!

だけど、こんな状況がいつまで続く?いつまでエサを置き続ける?

彼らの命が自然淘汰されるまで??

これからもどこかで地震は起こるだろうし、、動物もまた被災するかもしれない

だけどそれ以前に、保健所に運ばれてくる悲しい命は、減る傾向すらない!

捨てるのはもちろん人間だ(泣)

動物愛護法も改定されたけど、生後56日以内販売禁止は5年据え置きって、、

なんだろか( ̄▼ ̄|||)

それでいいのか?ニッポンジン!


などど熱く思っちゃうのは、、富士山に登ったせいかしら(^^;)

さてさて、気を取り直して!

そんなこんなで、自分の食いぶちは自分で探す?

コヤジ~さんのロン君は、ある意味立派である( ´∀`)ヵヵヵ

ご飯は決して忘れてないし、サラピーの倍以上の量をあげてるのは

気づいてないみたいだけどね(^^;)


ちなみに自分の過去を読まれるのがイヤで

理恵子先生に絶対に近づかなかったピーは

今回初めて!ボールを自分で持ってって「遊ぼうよ」って誘ってた(●´艸`)

すこ~し成長したね♪


そして、すべてを見ていたサラッペは

最後の最後に理恵子先生のところへやってきて、こ~言い放ったらしい!

あのふたりは大人なのに、子供すぎるでしょ?

ふたりの話を聞いてもしょーがないから、アタチが全部教えてあげる♪

だからロンピーの話は聞かなくていいからね!


って、、女子の発言だよね~( ̄∇ ̄;)

そー伝えながら理恵子先生の足をしっかりホールドして

「アタチのモノよ」とでも言いたげに見えるサラッペ!

これはも~種を超えた生き物として??

男子は、いつまでたっても自分のことで精いっぱいのお子ちゃま!

女子は、裏でしっかり画策できるチャッカリ者!

ってことだよね(笑)


だけど、、犬の気持ちを聞けるのは楽しいね♪

ホントかどうかの判断?それは飼い主の気持ち次第(笑)

私はこれを「彼らの本音」だと100%信じます( ´∀`)ヵヵヵ


帰りは近くにある、お約束のバブーシカでピロシキを買った♪

ここはテイクアウトドリンクが

身体に優しい「生活クラブ」の素朴な製品だったりして、、

いつも気持が、、ほっこりん(*´ー`)

 

だけど、マジで残念だったのは、、

ザッシュ一族のサラとロンとピーは、ひとつのパックではあるけど

それぞれが自分勝手すぎて、そんなに仲良しには見えなかったこと(泣)

家族なんですけどね~君たちは(T∇T)アハハ


さて次回はタンパクピースの腎臓の状況を、お知らせしたいと思います!

ピーよ、、「腎」の臓に打ち勝ってくれ(>人<*)

 

ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←応援クリックお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←こちらも遠慮なく♪

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとーございます(^―^)

老犬がほぼみな「ママがご飯を忘れてる」と思ってるって話、、おもしろいよね~(笑)

老犬を観察してると、人間もこうやってワガママになり、我慢できなくなり、、動けなくなるんだな~って(汗)

だからじーさんやばーさんがワガママになるのは、もともとの性格が悪いんじゃなくて

「老化」の仕業だったんだ!そう思えるようになった自分が嬉しいです♪

まっ、、犬のおかげなんだけどね(。-∀-)ニヒッ

私もいつか食いボケるのか?その時は今のロン君のことを思い出せたらい~んだけどな~(笑)


コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山から里へ下りたザッシュ一族 | トップ | 腎臓病に感情面からアプローチ! »
最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かぴ)
2012-09-19 14:54:47
「プレマ動物ナチュラルクリニック」はぁー
初めて知りました。こう言う病院!!
ありがとうございます!って勝手に言ってますが
知っていた方がいずれ役に立ちますよね。

ワンちゃん達の話面白いですね。
家のワン達の話も聞きたいなぁ

やさぐれピースちゃんのダイブ姿かわいい~
Unknown (Unknown)
2012-09-19 15:30:30
「よしこさ~ん、めしはまだかえ!」
ロンさん、志村けんに見えますが^^♪~
こう来ると,犬も人間も老化状況は
基本的に変わらないんですね!
心身の衰えとだけ見ると寂しいけど、
かわい気と受け取れる人でありたいな。。
こんな素敵なクリニックがあるんだ~♪

暑さでヨレ~となってたロンさんだけど、
あのダイビング,すっごいカッコよかったね!

そしてピーちゃんの腎臓がバッチリ改善
してますように。。!!
Unknown (るーまま)
2012-09-19 15:33:47
あ~もうお分かりだと思いますが,
ロンさんごめんなさい!ボケはわたしです~^^;
Unknown (ふくねえ)
2012-09-19 16:03:47
面白いな~♪
ゴンタもオヤツもっとくれ~ってグチってそう。
ゴミ箱あさりよるのは自分でなんか食べもん探しよるんやろか~(笑)
最近歩くのもヨタヨタしてきて大丈夫かな~って思う時もあるけどでもオヤツに対する反応はまだまだ衰えてないって感じ(笑)
ロン君も食欲旺盛ってのは嬉しいね~♪
Unknown (リク)
2012-09-19 20:33:55
サラロンピーの本音トークはいつ聴いても面白い♪
そうかぁ、ロン君ご飯が少なくなったって思ってるんだ。
しかもピーちゃんのせいで(笑)。
ピーちゃんとんだとばっちり?!
サラちゃんはやっぱり女の子なのねぇ。
私もリクの話、聞いてみたいなぁ。
どー思ってるのかしら??
Unknown (ちーとまる)
2012-09-19 23:17:40
ロンくん、かわいすぎだ~~~!!!
自分で探すって、自分からおねだりするぞ!ってことなんだね!笑
ボケちゃったロン君、すごいかわいいな♪
ドラガルこげのお話も聞いてみたい!!!!
うちの近くにも動物とお話出来る人いないかな・・・・祈
サラちゃん、男子に「ふぅ、まったくこれだから男子は!」って思ってんだね~笑
その辺、ドラちゃんと話が合いそうだわ!!!笑
ピーちゃん、早く腎臓、よくなって!!!
Unknown (しゅうやん)
2012-09-19 23:25:41
いやぁ~、うちの老犬も先生に話を聞いてもらいたいです。
まだ、めしはまだかぇ~?ってほど、ボケてはいないと思うけど(笑)
このごろ、 夜中に起きて布団とか掘り掘りしてうるさい。。。
そして、人の顔を覗き込む、、、
ある日はぷ~っとおならをしたからこれはまずい!!って夜中散歩に出たり、、、
よそのわんこもトイレに行きたい時はこれをするって言うけど、どうなのかしら、、、
前はこんなことなかったのに、やっぱ、老犬化?
ボケたのか!って心配したり。。
Unknown (とん)
2012-09-19 23:49:09
ピーちゃんが来たせぃで自分のゴハンが減った
なんて面白いですね(笑)
人間と一緒(笑)
他の人からオヤツを貰ったりしてるのって
自分で食料を探してるってことなんですね。
ロンくんのお話、めっちゃ面白いです(笑)

人間とかワンとか関係なく
女子ってやっぱりこんな感じなんですね。
ホント、男って子供だわ~(笑)
Unknown (アロハ)
2012-09-20 08:49:38
どんなにボケまくっても、いつまでもかわいくていとおしい存在にはかわりないですよねー!!ACって楽しいですよね。より距離が縮まったような感じするー!サラさんのアホか、がうける!!笑
ピーさんのACは?ききたーい!!

Unknown (はたはた)
2012-09-20 09:02:24

やっぱさー、生き物は最後はまんま、欲!だね。

あたしの父親もさー、あんなに厳格な僧侶出身で
欲というものに、厳しかったのに、今じゃ、
食べるのが一番の楽しみとか言って、
人が食べてるのまで、欲しがるもん。

あんまりちゃんとしてた人って、ギャップが大きくて
ショック受けるから、厳しさもホドホドが良いと思う
今日この頃。

サラちゃん、女子だねー。
ピーちゃんは、ロンくんにそんなふうに思われてるの
気がついているのかな?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然療法クリニック」カテゴリの最新記事