腱鞘炎(ジストニア)日記

ジストニア生活もいつの間にか24年目!!
のんびりと付き合っていきます。

少しづつ良くなってきてはいるけれど、、、、

2024-05-12 20:39:28 | ギター
まだまだなのです。





今日は今月2回目の人前演奏練習会。
人前演奏で家と違う環境で、家で練習している時と同じ様に弾けるのが目標なのですが、中々うまくいかないですねえ。


家で弾いている時と同じ様にギターを構えられません。

家で練習時に座っている椅子に比べると会場の椅子は座面が低いのです。
さらに靴を履いている分相対的に椅子が低くなります。
この状態で家と同じ構えをしようとすると足を引いて膝が上がらない様にする必要がありますが、椅子の脚が邪魔をしてちょうど良い位置まで足を引く事が出来ません。


結果、ギターの構えがいつもと変わり、力んで音が悪くなって指の動きもスムーズに動かなくなる。


前回よりも良くはなっています。


コリは家での練習時から意識して対応していくしかありません。


もう一つに問題は




爪がほとんど無い!!!


以前、ブログに書きましたが、右指先の爪と肉と境の皮が角質化して固くなり、髭反りの二枚刃みたいな状態になっています。
このまま弾くと角質化した皮が弦に触れてカチャカチャと嫌な音が出てしまいます。

それで皮を削っているうちに爪も一緒に削れてほぼ指頭になってしまっています。


コリも何とか解決しないとならない問題ですねえ、、、、
爪がここまで短くなってしまうと、必要な長さまで伸びるのに時間が掛かります。

困ったもんです。


今週末にまた人前練習会に参加します。
それまでにギターの構えに関しては改善したいですねえ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。