アムリタの陽気暮し

バリをこよなく愛するmisakiの日々です。

いつも心に楽園を。

重陽の節句

2009-10-26 22:59:01 | 日々の暮らし
今日は重陽の節句といって。

中国では、奇数は縁起のよい陽の数とされ、一番大きな陽の数である9が重なる9月9日を、「重陽」として節句のひとつとしてきたそう。
そうです、旧暦ですね。
もともと1月1日、3月3日、5月5日、7月7日、、、とかって、節句じゃないですか。でも、今日が一番エネルギーが強いといって、神社などでも、いろいろな神事が行われていたりしますよね


重陽の節句は別名、菊の節句とも呼ばれます。
宮中行事としては天皇以下が紫宸殿に集まり、詩を詠んだり菊花酒を飲んだりしてけがれを祓い長寿を願ったそう。
また、菊の被綿(きせわた)といって、重陽の節句の前夜にまだつぼみの菊の花に綿をかぶせて菊の香りと夜露をしみこませたもので、宮中の女官たちが身体を撫でてたりもしたといい、枕草子や紫式部日記の中でもその風習が書かれているそうですよ。なんと風流で、優雅なのでしょう

中国では、菊の花には不老長寿の薬としての信仰がありますし、漢方薬にもいっぱい菊は使われていますしね。
菊の花の芳香が邪気をはらい、寿命を長くするという言い伝えがあるそう。。
菊酒、って菊を浮かべたお酒を飲むと、病気をせず、元気ですごすことができるというそうですよ。

でも。。。お酒は子供たちは飲めないし。。

ということで、菊のお花をお風呂に入れて菊風呂にすることに

早速菊を買いに

いろいろと種類があるのですね。


黄色い丸いボールみたいなのもかわいい


お水に浮かべてガネーシャとバロンちゃんにお供え



お風呂に入れてみました



きれいねー、きれいねー、と喜ぶ子供たち。
これでインフルエンザもかからんねー。と。

楽しい冬になりますよう


明日から東京です

と思ったら、またまた台風が発生してやっぱり。。と思いましたが、大丈夫かしら

行ってまいりますね
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラグゼと出雲 | トップ | 帰ってまいりました »
最新の画像もっと見る