キミと一緒に、歩いてゆこう

ミニチュアダックスの千姫(せんひめ)と暮らし、その日々を綴っています。

初めての・・・・

2012-01-21 12:56:29 | 日記


これは何でしょう?



正解は、

こたつのコードでした!

3本束ねてあるコードの1本がブッツリです。


って、クイズじゃありません。

数日前から、市さんはこたつの布団を持ち上げてあげると

中に入るようになったのですが、

昨夜も、うたた寝モードのカアチャンが

こたつの中に市さんを入れてあげて、

そのまま、寝てると

こたつの中から「ぎゃん!!」

カアチャンが、市さんをこたつの中で寝ぼけて踏んづけたかと思いました。

あわててこたつから飛び出た市さんは、

すっごく妙な顔していて、

何かにおびえてるみたいな、

何が起こったのみたいな。

雷用の避難所で

小さく丸まってしまいました。

市をなぐさめてるうちに、

こたつがぬるく感じて、

コントーローラーは点灯してるし、

おかしいと思い、こたつの中を見たら、真っ暗。

壊れたかと、コードを確認したら、上の写真の状態でした。

切れたところを中心にびちゃびちゃでした。

正解は、

「市さんが、こたつの中で、カジカジして、コードを切った」でした。

初いたずらです。

もうじき市さんが来て1年ですが、

おもちゃでも、ほとんど遊ばない市さんの初です。



でも、いきなり懲りたね。

どこも火傷してないみたいだし、

たまたま一番低い温度で使用していたので、

この程度で済んだかも。

そういえば、私の電気毛布も興味あるみたいだったから、

暖かくて電気が流れるものに興味があるのかもしれません。

対策は、



これです。

節約にもなって、ばっちりだ!

気をつけないといけないね。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
危なかったね (妹2号)
2012-01-22 09:59:39
感電しなくてよかった。
ストーブの排気に気を付けてね。
時々こたつの中を換気してあげてねぇ。
Unknown (市のカアチャン)
2012-01-22 17:35:11
本当に危なかったです。
相当痛かったと思うけど、
怪我もなくて済みました。
いたずらしない子だから、
すっかり油断してました。

だんだん地が出せるようになったのも
あるかもしれません。
ベルも開花してます~(´ェ`*) (yukamix)
2012-01-23 23:25:21
ペット保険証が届いた直後に喰いちぎられてました(涙)
犯人はたぶんベル。

以前はおどおどしてましたが
最近は希と並んでポーカーフェイスです。

ベルには積極的に感情表現をして貰いたかったので
何でも許してきました。

しかし気づいたら問題行動の数々(^_^;
引っ張り、飛び付き、顔舐め、ムダ吠え、破壊行為。。。

市さんも、はじけてきたのかな(笑)
Unknown (市のカアチャン)
2012-01-24 10:19:34
yukamix さん

ベル君も地が出てきたんですね。
市も感情表現が苦手というか、
したこと無かったので、
していいのかわからないでいます。
未だに私の様子を窺ってる感じです。

ちょっとずつ表現してくれるようになったけど、
問題行動も伴いますよね。
なかなか難しいです。

ホントの市は、
明るいお調子者の気がするんですけどね

コメントを投稿