さっこの徒然日記

日々の出来事を徒然なるままに~

クッキー

2010年10月11日 21時39分11秒 | 作る
三連休の間に出ている二女の宿題のひとつに日記があります。
初日から「何書こう~?何書こう??」ってずっと言っていました^^;

どこかに出かけないと書けないよぉ~~~って。

しかし、近所に買い物に行っただけで結局どこにも行かなかったので
最終日の今日(ネタのために)クッキーを作りました。

計量だけ私がしてあとはこねるのも型抜きも大体一人でやっていました^^

ハロウィンが近いのでハロウィンらしく、コウモリやネコさんの型抜きも。

この後一生懸命日記書いてました(笑)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
後からのお楽しみ^^ (eco)
2010-10-13 00:09:17
3年生ぐらいになると、
さほどイベントがなくても
何もする気にならなかったとか、
家族の様子を書いて私は暇でした。とか(笑)

それなりに作文書いてるから
こっそり後から読むのが楽しみだよ^^
Unknown (姉妹堂)
2010-10-13 07:10:34
楽しい日記になったでしょうねえ!

クッキー作るのって、楽しかったなあ。
子供の頃は、母と一緒に作るのが、とても嬉しかったように思います。

でも、日記を書くのは、苦手だった!
作文とか、すごく嫌いでした~、ワハハ。
夢♪ (hirakayo)
2010-10-13 15:56:25
親子でクッキー作り、夢ですよー
型抜き、とっても上手

ハロウィンでは仮装するのかな

PS:渋皮煮、本日無事に母からゲットしました
Unknown (さっこ)
2010-10-14 08:53:56
ecoさん♪

ふふふ、だんだんそれなりにこなす方法を覚えるのね^^

何を書いてるのか大きくなるとみせないもんね、こっそり見る楽しみね。


姉妹堂さん♪

ネタができてホッとしてました^^

そうですね~お菓子作りってたのしいですよね。
初めてクッキー作ったときはうれしかったなぁ~

日記とか作文私も苦手です^^;
大人になってこんな風に自分が書いたものを皆さんに見ていただくなんて考えもしなかった!!


hitakayoさん♪

hitakayoさんも娘さんとお菓子作りもお料もこれから楽しみですよね~^^


型抜きはずっと触ってると生地がやわらかくなって抜くの大変ですね^^;
最後は丸めて平らにして焼きました。

渋皮煮、良かったですね~^^
おいしいですよね♪
日記 (portulaca_daisuki)
2010-10-16 09:31:30
日記って大変ですよね。
しかも学校に提出する日記は、何かイベントみたいなものがないと書きにくいし
親も大変だぁ

美味しそうなクッキーが焼けましたね
もうすぐハロウィン♪ 何かするのかな?
うちはまだ何もしたことないのよー。
portulaca_daisukiさん♪ (さっこ)
2010-10-17 08:22:32
学校の先生はどこかに出かけたり特別なことをしなくていいって言ってるらしいけど書くほうにとったらなんかネタがないとね^^;

ハロウィン、うちもいつもスルーです(笑)
お菓子食べるくらいかな・・・

コメントを投稿