Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

リタイアしてやっと自由を手にしてから、海外を旅行し、合唱を歌い、オペラやコンサートに通っています。

今日は聖土曜日、マエストロ鈴木優人の「マタイ受難曲」

2024-03-30 21:24:00 | バッハコレギウムジャパン
今日はバッハコレギウムジャパンと夏祭のダブルヘッダー。
先ずは聖土曜日「マタイ受難曲」でオペラシティ。
2020年以来のマエストロ優人のマタイ。
素晴らしかった。2019年から聖金曜日のマタイを聴いているけどこれまでで最高かもしれない。
スリリングでドラマティックで悲しく美しい。
マエストロ優人が選んだベンヤミン・ブルンスはすごい声と技術を持っていた。素晴らしいエヴァンゲリスト だったが、圧倒的なパワーのせいでイエスとの掛け合いなどではややバランスが悪かった。
加耒徹さん、松井亜希さん、久保法之さん、櫻田亮さんらソリストがとてもよかった。ハナ・ブラシコヴァはすごかった。でも最高だったのはアレクサンダー・チャンス。驚いた。こんなカウンターテナーと競わないといけないなんて女声アルトの皆さんはたいへんだ。

3時間の聖書のドラマ堪能しました。こんなマタイが聴けるなんて。
ありがとう。

武蔵小杉に向かっています。18時20分から夏祭の練習。今日は遅刻でなぁ。






















コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。