Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

リタイアしてやっと自由を手にしてから、海外を旅行し、合唱を歌い、オペラやコンサートに通っています。

刈田享子 日本の心を歌う

2020-02-08 18:28:00 | 町田イタリア歌劇団

今日は刈田享子さんの町田イタリア歌劇団・コンサートで市民ホール。
刈田さん自身がライフワークと言われている日本歌曲のプログラム。
町イタファンにとても愛されているので、年2、3回は開催されているのだが、いつからか「日本の心を歌う」というタイトルがつくようになった。

毎回、選曲や歌う順序には刈田さんの強いこだわりがあり、今日も19曲もの作品をとりあげ、四季折々の情景や、その中に生きる人々の心を歌い上げたのだが、ぼくは、それらの曲が作られた時代の歌、としては聴かなかった。

刈田さんが歌いあげた四季折々の情景、そこに生きる人々の姿、喜怒哀楽の表情は、正にいま現代を生きるぼくらが目にしている風景であり、ぼくら自身の心象風景なのだ。
だからこそ美しい旋律と歌詞が、あんなにぼくらの心に染み入ってきたのだ。

刈田さん自身は意識してないだろうが、今日の選曲にも刈田さんの歌い方にも、時代や世相が影響を与えている。
ぼくはそんな思いで聴いていた。

そしてふと、小津安二郎のいくつかの作品と、それを観たときのことを思い出した。
日本は、日本人は、日本人の心は、なんて美しいんだろう、って思った。
今日、刈田さんが歌い上げた珠玉の19曲を聴きながら、ぼくは同じことを思っていた。

刈田さんが、これからも日本の心を歌い続けてくれる限り、ぼくも聴き続けるでしょう。
本当に素晴らしいコンサートでした。
小森さんも絶妙の演奏でした。
ありがとうございました。




















2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (刈田享子)
2020-02-21 20:49:25
青山さま
コンサートをお聴き頂きまして、更には素敵な評価をアップして頂きまして、本当にありがとうございます。
日本人の心を揺さぶる素晴らしい日本の歌を沢山お届けしたいとの想いで、益々精進致しまして、これからもお客様にお喜び頂ける曲を歌い続けて参ります。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
Unknown (青山史愛)
2020-02-21 22:27:30
コメントありがとうございます。
これからも、日本の心、歌い続けてください❗️

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。