goo blog サービス終了のお知らせ 

矢上幼稚園の子育て支援活動~すくすくひろば~

子育てに関する情報や、未就園児を対象としたお遊び会の様子を紹介しています☆

歓迎~立春~

2016年02月18日 08時47分36秒 | 出産・育児

 暦の上では立春を迎えたものの、まだまだ寒い日が続きますね。ポカポカ春が待ち遠しい補助担当のtです我が家では立春を前に豆まきを行いました娘(2歳)にとって豆を投げるのは初体験  窓から豆を外に投げながらその豆を食べたくて泣いていましたどれだけ食いしん坊なのでしょう豆まきを終えてから2粒(歳の数)以上…豆をもりもり食べて満腹のようでした


 矢上幼稚園ではこあら組さんも2月3日に節分を行いました。事前に作っておいた豆箱とお面を用意していざ!!出陣


矢上幼稚園の先生鬼さんは顔も分かる装いでニコニコ鬼さんだったので(年少さんや年中さんのお兄さん・お姉さんは何人か怖くて泣く中…)こあら組の子どもたちは笑顔で豆をまくことができました


最後は福の神が現れ、鬼退治

楽しかった豆まきの後は豆を拾ってお片付けですみんな集中していましたよ



 
 先日のすくすくひろばにはたくさんの皆さまにご参加いただき、本当にありがとうございました
参加してくれたお友だちへ
おもちゃのお片付けが出来ない鬼 苦手な食べ物が食べれない鬼 …など心の中にいた鬼さんを退治することは出来ましたか?幼稚園の鬼さんは優しい鬼さんだったんだけど…びっくりして泣いてしまうお友だちもいましたね。泣かせてしまってごめんなさいでも、すくすくひろばやお家で豆まきをしてきっと優しい福の神が現れたことと思います病気や怪我に気を付けてこれからもい~ぱい遊んでくださいね
次回のすくすくひろば
2月27日(土)10:20~
「うれしいひなまつり」
場所は矢上幼稚園で行います。
※前回のプリントでは植木センターと記載しておりましたので訂正をお願いいたします。


今年度最後のすくすくひろばです。お友だちや先生、お家の方と楽しいひな祭りを楽しみましょう


矢上幼稚園について、知りたい方は・・・
            矢上幼稚園公式ホームページ→こちら

すくすくガーデンについて、知りたい方は・・・
            すくすくガーデン生長日記 → 
ちら 

 

 

 

矢上幼稚園 園長 “ゆうすけ先生の日記は・・・こちら

 



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こあら組の作品たち☆ | トップ | 矢上幼稚園 すくすくひろば『うれしい... »

出産・育児」カテゴリの最新記事