復活!やまがたの四季と暮らし

東北地方を転勤し現在は仙台勤務の週末山形県人。
前タイトル名「山形弁で青森暮らし」から継続のブログです。

キャンピングカー体験記No.30:快適化・インバーターで電子レンジを使う。

2017年07月08日 17時04分03秒 | キャンピングカー体験記


中古で買ったキャンピングカーには、元々電子レンジが付いてました。
でも、電源が無くて(外部電源で使用可能)使ってなかった。
とうとう1500Wのインバーター(正弦波)を取り付けて、
直流12vを交流100vに変換して、電子レンジ(500w設定)を
サブバッテリーで使える様に挑戦。




取付け位置はエアコンの下、板の上に固定して穴を開け
バッテリーに直接配線。





レンジのコンセントを差し込みインバーターのスイッチをON。





電子レンジのタイマーを回すと、無事に稼働した。
ただ大電力を短時間で使用するので、長い稼働は無理みたい。
数分で警報音が鳴り響く。(バッテリー電圧量が11.5V以下)
サブバッテリーがシングルということもあるが、大事に使えば使用可能。




次に調子こいてウインドウエアコンに挑戦。




エアコンのコンセントを差し込みスイッチON。




モーターが動いて風は吹いてくる。
しばらくするとサーモスタットが稼働して起動電力(エアコンの消費電力525W×3倍?)
が大きく必要になってくると思うがそこまでもつかな~?





ダメでした。
予想以上に起動電力が高いみたい。
送風設定なら使える。(30w程度?)
エアコンは外部電源で使用することにします。
使えたとしても、サブバッテリーが恩恵にあずかれるほど持ちそうにないし。
(発電機は考えません)
エンジンをかければ車のエアコンの吹き出し口がダイネット内にも付いてるし。



とりあえず正弦波ですから、レンジやパソコン等の精密機器に問題なく使えそう。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。