二日目の夜は生憎の雨
夕方から降りだした雷雨がようやく小降りになってきた頃、
再開の合図に、力をもてあましていた若い衆と子供たちの掛け声が全開に
最後の力を振り絞り、夏の夜を駆け抜けます
屋台の移動が終わると子供たちの演技も再開
田島祇園祭は舞台の上でも下でも、子供たちの楽園でもあるんですね
午後10時。雷を伴って再び雨が。。。
田島祇園祭は24日の神楽奉納をもってお開きとなりますが、ひとまず先に、ボクの田島祇園祭は終宴であります。
ご覧いただきありがとうございました
2008田島祇園祭シリーズ
7月21日 前日、前夜
7月22日 スタート、初日の夜
7月23日 七行器行列 その1、七行器行列 その2、終宴
そのとき このお祭りのポスターを見て 「ここを通るのが21日でなくてよかった」と話しましたが、見てみたい気持ちも
お祭りの様子 躍動感が伝わってきます
お祭りでもみくちゃにされながら写真撮るのは大変ですよね
昼に夜にご苦労様でした。
祇園の写真綺麗に撮れていますね!!!
私もデジカメ欲しくなりました
今までフィルム派でしたが・・・。
「七行器行列」は見学した事が無いのですが
いい写真ありますね(アップいいね)
これからも宜しくお願いします。
地元のです
あいにくの天気でした。
今日なら雨が降らなくてよかったのにと・・・
今回は、仕事もあったし雨ということもあって
風に乗って聞こえてくる 祭りの音を聞きながら 過ごしました。
昨年までは 息子が屋台や太鼓などで忙しかったのですが、今年はとても静かな 祭りとなりました
でもその先の田代山へ行かれてたんですね!
来年は田島祇園祭を見て、田代山行って、駒止湿原へ行って、そんな撮影行はいかがですか!
そうそう、田島にはペットと泊れる宿もあるですよ!
祭フォト、夜屋台はまだいいのですが、七行器行列の撮影はきつかったです
あいにくの天気でしたが、それはそれで楽しめました
マナパパさんも写真をやられるんですね!
デジタルもフィルムも〝その時を記録する〟という事では同じ道具ですので、ぜひ如何ですか?
ボクはデジタルはもちろん、フィルム一眼、二眼と使ってます。デジタルには昔のマニュアルレンズを付けてるんですよ!これが祭り撮影のように動く被写体の時は大苦戦
写真の話はいずれまた!
地元の方にコメントいただくのは初めてかも!?
ありがとうございます。
息子さんは祭りに参加されていたのですね!
それは忙しくも楽しい祇園祭でしたね
あちこちで最近になって出来たお祭りと違って、伝統行事は味わいがあるし、守り伝えていこうという気持ちが伝わってきます。
来年がまた楽しみ^^
さて、これからまた田島や南会津地方のひとコマを撮り続けていきたいと思っていますが、オススメなどありましたら教えて下さいね!
これからもよろしくお願いします。