愛しています

すべての方が、笑顔で
あたたかく優しい 愛ある日々を
生きられることを願って・・・

歴史が動く時

2009年12月30日 23時46分28秒 | その他
 

イビョンホンさんの人生に、
突然発生した 訴訟について、初めて 綴りたいと思います。




このようになった原因は、男性に恨まれているからで
その男性の生霊が憑いている・・・と
週刊誌に、書いてありました。

私は、コンビニで その週刊誌を 立ち読みしたのですが

ぎゃははははは~~~~~
あははははは~~~~~~~ \(^O^)/

と、正直に素直に おもいっきり 笑いたいところ

笑うのを すごく我慢して くっくっくっくくと
肩を震わせて 読みました。

なぜなら
悪霊(生霊)が、一度も憑いていない人は存在しないからです。




この三次元に生まれてから
今まで、悪霊に 憑依されなかった人というのは
多分 O と思います。

怒り・ねたみ・嫉み・不安・嫉妬・・・
不平不満・足ることを知らない心・悲観的な心・怠惰・憎しみ

このような マイナス感情を 発生した時点で
その人が発した感情は、悪霊の活動エネルギーとなり
悪霊と波長同通している事実です。

要するに、憑いている ということです。




生霊も同じです。

結局、生きている人からの悪い念も
悪い念を発生させているその人に、悪霊が憑いている事実であり

それに関わる人々の、波長(心の状態)が同じだから
なんらかの理由で、イザコザが発生している
ということでしょう?




ですから、
物事の発生原因を 生霊や悪霊のせいにするのは
本末転倒で
何が、原因なのか 主と従を 間違っています。

悪い霊が憑いているから、事件が発生するのではなくて

心の状態が悪いから、悪い事件が発生して
悪い霊が 波長同通の法則により 憑依しているから
悪い事件を もっと悪くしている ということです。

では、そのような心を よしとして 維持しているのは
誰なのか という話になるでしょう。

その事件に 関係している全員が、原因であり
責任がある ということでしょう?




世の中には、色々な事件が 発生するものです。
悪を 犯さない人は、いないです。

その時
誰が悪くて 誰が悪くない ということはなく
関係者は、全て 何らかの責任を 担っているでしょう?

長期的視点では、どちらが善か悪か わからない場合もあります。

さらに、永遠の見解では 正邪の判断は
もっと 分からなくなる場合があります。

けれども、現在だけの視点で 善悪や責任を判断するなら
その問題が発生して
一番 困っている人が、一番 大きい原因を作っている人
という見方をすることができます。




週刊誌に 書かれているように
イビョンホンさんが、男性に怨まれて
この事件が発生したと みた場合

イビョンホンさんは、当事者として 前面に出られて
今、大きな責任を 負っていらっしゃいますが

もし週刊誌の通りなら、
今 出ておられないその男性は 大変なことに なられるでしょうね。

大変なことに、今なっていなければ、今後 そうなられるでしょう。
誰も、永遠の見解からの制裁を 逃れることはできないからです。

それは、自身の真実の向上・進歩・発展の為に 与えられるものだからです。




私は、文頭で
事件の原因は、悪い霊のせいではなく
心にある と書きました。

そして、ここで さらに書き加えておきたいことは

事件が発生してからの 解決方法に
目に見えない力は、かなり大きく影響するという事実です。




そうでしょう?
それがおわかりですから、皆さまは

初詣に 行かれますし、
何かあったら、お祓いに 行かれたり
車を買われたら、祈祷に 行かれますし
妊娠したら、安産祈願に 行かれたり
学業成就に 行かれたり
七五三のお参りに 行かれたり
     ・
     ・
     ・
されていらっしゃるでしょう?




さらに、付け加えると
事件が発生してからの 解決方法には

元々、生まれる前から持っていた
心のレベル
人生計画
使命

これらが、大きく 関わってきます。




ですから
イビョンホンさんに向けた 悪意に対する反応は、
現在のイビョンホンさんからだけと 思われない方がいいです。

イビョンホンさんに 悪意を向けられる方は、
その事実は
まだ お分かりではないでしょう。

相手は、イビョンホンさんだけと
思われていらっしゃるでしょう。




けれども、
イビョンホンさんに対して 悪意を発生させた人に
憑依している悪霊は

イビョンホンさんの 本来の真実の姿を 見抜けていない為
現在、予想することも出来なかった展開になり

自分が、どのようになるか
その心配をする時間さえ与えられない
驚愕の中に 今 存在されていらっしゃることでしょう。




この目に見えない世界で、起こっていることは
悪意を 持ち続けられる限り、今後、目に見える世界でも
現実に 発生することでしょう。

又、当のご本人も 正しい真実の自己に 出会われるまで
真実の意味で、渦中からは 抜け出せないでしょう。




それが嫌なら、関係者 全ての方々が
全ては自己責任と、心を 入れ替えて

人のせい、環境のせいにせず
悪霊が憑かなくなる心 天国的な心に 明るく変化させることです。

訴えたり、訴えられるような行動を 直ちに改めることです。




さらに、この事件での お互いの必要な学び以上に
世界変革の為の必要量以上に

ややこしく複雑化させて
何か 発生させるなら
不必要悪に関しても、それ相当の裁きが 下るでしょう。




全ては、永遠の見解での 愛ゆえに・・・です。




今回は、
訴訟が発生して、週刊誌に書かれてあったことから
目に見えない世界では、どのようになっているか
書かせていただきましたが

マイナスの感情は、とにかく発生させないことが 一番です。

これは、イビョンホンさんと 
イビョンホンさんに関わる 周りの全ての方々だけではなく
全ての人に関して 言えることです。

私も然りです。
私も、努力を続けます。




もうしばらく後

ここに、お越し下さる皆様が
まだ、生きていらっしゃるうちに

なぜ、このようなことになったか
今、どなたも予想されていない
もっと大きな見解で わかる日が訪れると思います。




なぜなら

今、大きく
とても、大きく 歴史が動いている

その真っ只中 まさに、その瞬間だからです。




これが、訴訟に関しての 私の見解です。
関わられた 全ての皆様の幸福を 心から強く願います。

本日も、お付き合いいただき、ありがとうございます。




 




大切な先生が、今朝 天国に帰られました。
目に見えない存在に、なられてしまいました。

日本全国だけでなく
韓国でも 講演会を 何度もされていらっしゃいました。




もう、電話をしても メールをしても 返信が届かない。
mixiの私の日記に、面白いコメントもくださらない。
ryuruちゃん 使わないウォンあげるよ、遊びにおいでと呼んでくださらない。
これ手伝ってくれ と連絡もくださらない。




命には、限りがある。

残された時間には、限りがある。

決して、無駄に過ごすことはできない。




そのことを
深く 再び 心に刻むことができた
2009年 年の瀬を過ごしているryuruでした。


                2009.12.30  ryuru


 
 

物事の解決方法 1

2009年12月30日 00時37分07秒 | 願望成就
 

釘が、板にささって
どうしても 抜く必要があるとき
どうしますか?




釘ぬきで、釘を 抜こうとしますか?

今、用意している釘ぬきで 思うように抜けなければ
別の釘ぬきを探して、再チャレンジしますか?




私なら、釘が 抜けない時は
上から 新しい釘を打ち込んで
抜く必要のある釘を 下に打ち落とす とか

壊していい板なら、
板ごと叩き壊して 全く新しいものを
創造します。




釘の話は、一つの例えですが

心に、刺さった傷を抜く方法
または

日常生活の中で、いくらでも発生する
日々の大小の出来事を 解決する 一つの思考方法

目標を成就させる方法
として 書かせていただきました。




物には、正面という一面ではなく
右も 左も 上も 下も
右斜め上も 左斜め上も
ありと あらゆる面があります。

ですから、解決方法は 何種類も あるはずです。

たとえば、登山方法を考えてみますと
歩いて 登る方法
車に乗って 登る方法
ロープウエーで 登る方法
ヘリコプターで 頂上に到着する方法
その他 色々、ありますね。




また、物事は 小さい視点か 大きい視点か
人 それぞれの捉え方で
問題は 大きくも 小さくも
感じるものではないでしょうか?

たとえば
日本人で、今日のご飯が 一食も食べられなかった
という人は、物凄く 少ないと思います。

けれども、海外では どうでしょうか?
餓死して亡くなられる方が、
たくさん いらっしゃる国もあるでしょう。

そのように 考えてみた時
日本人が、たくさん食べすぎて 太ってしまった悩み
三食 食べられない悩み
食べたけれど、美味しくなかったなど
もはや、問題ではないはずです。




このように
色々な面で見て、解決方法を考えても
視点を大きくしても

自分の力で、どうにもならない時は
解決を あきらめて やりたいことをする。

これが、新しい釘で 今 板に刺さっている釘を
下に、打ち落とす方法 かもしれません。




また、問題解決を
真逆の方向から見て
人が、考えもしないような 戦法を取ってきた人たちが
後の世で、英雄、偉人と呼ばれることが 多いように思います。

変人とか
あの人は、変わった人だとか
常識を 外してるとか 言われ続けても

物事を ひっくり返して見てみたり
目の前の課題の解決をあきらめて、ぽ~んと 何かに飛びこんでみたり
奇襲攻撃してみたり

積極的に、無謀とも思えるような 行動をする人
私は、大好きです。

あり得ないことを あり得ることにするのが好きです。




たとえば、
エスキモーに 冷蔵庫を売る話 ご存知ですか?

普通の思考では 考えられない成功が、
世の中には 実際にあるもので

大きいものを 小さくできないかとか
かたいものを やわらかくできないかとか

もっと、こんな風なことが出来たら
便利な世の中になるのになぁ と
思うことが、私には とてもたくさんあります。




又、何かのマイナスを批判するより
もっと、素晴らしいプラスのものを作ればいいと思います。
そうすれば、自然にマイナスのものは 淘汰されるから

たとえば

嫌な人がそばに居て 嫌と思うなら、自分が もっと いい人になればいい
波長が合わなくなると、自然に 別れは訪れるものだから。

気分の悪くなる接客の店があるなら、
人に あの店は嫌な店と言う前に、自分が 感動する店を作ればいい。




そんなふうに考えて、行動していたら
人生は、もっと楽しく生きられる。

犯罪を犯すような、
人に 迷惑をかける常識外れではなくて

常識を持たれた人が、偉大な常識外れなことをされて
もっと、自由な発想で
なんでも、やってみたら楽しいのにな と思います。




空を飛びたい
と思った人がいたから、飛行機が発明され

遠く離れた人と話がしたい
と思った人がいたから、電話が発明され

最初に、その時代では 考えられないような
突拍子もないことを 純粋に出来ると 強く信じて
行動に移した人がいたから
今の便利な時代が 到来したのではありませんか?

そのような人は
成功するまで、奇人変人と呼ばれたのではないでしょうか?

亡くなられた後、有名になられた方々は
生きている間、ずっと 変人のままだったという悲しい現実は
世界中に、いくらでもある話ですね。




最近、書店に
明治維新の志士たちの本が 目立っていますが
この方々が、いらっしゃらなければ 今の日本は?
とも思います。

奇人変人の積極的な勧めではありませんが

全ての方々が、自分だけが持っている
素晴らしい個性を 最大限に発揮された結果が
世界全体の向上につながっていく

そんな風に 生きられるといいのになぁ
と思う 今日この頃でした。